ENTP(討論者型)が頭おかしいと言われる理由15選|誤解を生んでいる原因と対処法も解説

KANON
16パーソナリティ(性格診断)をしたら、ENTP(討論者型)だったの。ENTP(討論者型)ってどんな性格なのかなって調べてみたら「ENTP(討論者型) 頭おかしい」って出てきちゃった。どうして「頭おかしい」って言われるのか、すごく気になるんだけど…。
KARIN
ENTP(討論者型)は、社交的で誰とも仲良くできる点や頭の回転が良い点が魅力だよ。でも、思いもよらない発想をしたり、大きな目標でも果敢に挑戦したりするから「頭おかしい」と言われることがあるのかも。これからENTP(討論者型)の性格や特徴を紹介しながら、どういうときに「頭おかしい」と思われるのか理由を見ていくから参考にしてね。

カリスマ性のリーダーシップを図れるENTP(討論者型)は、チームの仲間それぞれの性格や特徴を見極め、適所で能力を発揮しながら、みんなを引っ張っていくタイプです。

その反面、大きな課題を目にすると、自分と同じ熱量を持って取り組んでほしいというように周りの人の気持ちを無視して突っ走る傾向があり「頭おかしい」と言われてしまうのかもしれません。

今回はENTP(討論者型)がどのような理由で「頭おかしい」といわれるのか、基本的性格を交えながら紹介していきます。また「頭おかしい」と言われた際の対策も合わせてお伝えしますので、参考にしてください。

ENTP(討論者型)とは?まず基本的な性格をチェック

ENTP(討論者型)

ENTP(討論者型)は、周りから一目置かれるカリスマ性を持ったリーダータイプで、ユーモアのセンスや優れたコミュニケ-ションスキルで人を惹きつけます。

人との関わりを大切にするENTP(討論者型)ですが、場合によって周囲の気持ちを無視して突っ走ってしまうことも。また、自己中心的な部分や周りの人が引いてしまうくらい頭の回転が良すぎて驚かれる一面もあります。

ENTP(討論者型)の長所である人との関わりが好きで、それぞれの優れた性格を見極めるのが上手な部分を活かしてチームを引っ張っていくとより良い関係を築いていけることでしょう。

ENTP(討論者型)が「頭おかしい」と言われる理由15選

カリスマ性があり、みんなを引っ張っていくタイプのENTP(討論者型)ですが、「頭おかしい」と言われるのはどうしてか気になる人も多いのではないでしょうか。そこで、ENTP(討論者型)が「頭おかしい」と言われる理由についてまとめました。

理由1:社交的で誰とも仲良くなれる

コミュニケーションスキルに長けているENTP(討論者型)は、人と関わるのが上手です。他人と同じ時間を共有することを好み、周りの人との友好関係をより良くすることを意識しています。

ユーモアのセンスを活かして話しをするので、ENTP(討論者型)の周りには多くの人が集まってきます。異なる性格の人が複数いても、それぞれの人の性格を見抜き、その人ごとに合わせた対応ができるのも魅力のひとつ。

そのため、誰にでも好かれようとする八方美人タイプだと誤解され「頭おかしい」と言われてしまうのでしょう。

ENTP(討論者型)は、社交的で人と関わるのが上手だよ!!

理由2:リーダーシップがある

ENTP(討論者型)は、周囲の人を引っ張っていくリーダータイプです。

リーダーがチームの仲間を引っ張るというと、仲間の性格やスキルの差など関係なく、リーダーの言うことを聞かせて物事を進めるといったイメージを持つ人もかもしれません。そのため、「押しが強すぎる頭おかしいタイプの人かなぁ」「情熱がありすぎてついて行けないかも」と思われる可能性もあるでしょう。

ですが、ENTP(討論者型)の場合、高いコミュニケーションスキルを活かして、人それぞれの性格を見極めた上で能力に合った方法を提案し、同じ方向を向いてチームが進めるように仲間を率いていくタイプです。

良い結果をもたらすために、チームが一丸となるよう心配りできるので周りの人の悪いイメージも払拭されるはずでしょう。

仲間の優れたスキルを見つけて、それぞれの得意分野で目標達成に関われるように引っ張る能力があるって凄い!!

理由3:カリスマ性がある

カリスマ性があり人を惹きつけるENTP(討論者型)は、存在感があり周りの人から慕われます。優れたコミュニケーションスキルがあり、頭の回転の速さも仲間から信頼される要因です。

斬新なアイデアを思いついたり上手くいかないことがあっても即座に解決策を導き出したりするため頼りにされるのでしょう。自信を持っていて堂々としている姿に憧れを抱き寄ってくる人もいる反面、近寄りがたいと思われてしまうかもしれません。

また、ユーモアのセンスもあるため、近寄りやすい印象を持たれます。いつも人に囲まれているENTP(討論者型)に対し、羨ましくて「頭おかしいんじゃないの?」とやっかみの気持ちを持つ人もいるようです。

カリスマ性を持つリーダーは、多くの人を惹きつける魅力があるね。

理由4:安定よりも刺激を求める

ENTP(討論者型)は、さまざまなことに興味を持ち挑戦しようとします。安定よりも刺激を求める傾向があり、とにかくまずはやってみようという精神でリスクを恐れずに取り組むのです。

また、新しい情報や知らなかった分野について学んだり理解を深めたりします。どんなに大変そうな事柄に思えるような内容でも、怖じ気づくことなくチャレンジするのは、ENTP(討論者型)にとって挑戦することが重要だと考えている節があるからです。

失敗を恐れずに取り組むENTP(討論者型)の姿勢に「怖い物知らずにも程がある」「頭おかしい」と驚く人もいるでしょう。

ENTP(討論者型)はチャレンジ精神が旺盛なんだね!!

理由5:難しい課題に果敢に取り組む

チャレンジすることが好きなENTP(討論者型)は、新しいことだけでなく難しい課題にも興味を持ちます。「少しくらいリスキーな方が達成感がある」と考え、困難な道をあえて選ぶのがENTP(討論者型)です。

ENTP(討論者型)は、行動した結果、どのような状態になるかという点に興味を持ち、予想以上にうまくいったとしても反対に課題が残ったとしても、それはそれでOKと考えます。

リスクが高く、結果も分からないのに飛び込んでいくENTP(討論者型)に対して理解できないという意味で「頭おかしい」ということもあるようです。

やってみないと分からないと言う気持ちが、ENTP(討論者型)を動かしているのね!!

理由6:ひらめきが独創的

人と違う視点からアイデアを出すのがENTP(討論者型)です。興味の赴くままにさまざまな行動をして、培ってきた知識や経験が、このような独創的なひらめきに繋がっているのでしょう。

想像力が豊かで、枯れることなくアイデアが出てくるのもENTP(討論者型)の特性です。次から次へと個性的な発想を思いつきます。そのため、周囲の人を驚かすことになり「ENTP(討論者型)の発想についていけない」「頭おかしいから、こういうアイデアが出るんだろうね」といわれてしまうのでしょう。

もともと好奇心旺盛なENTP(討論者型)は、一般的な発想では物足りないと感じ、常に新しい発見をしようとアンテナを張り巡らせているのです。

ENTP(討論者型)のチャレンジ精神旺盛で活動的なところが独創的なひらめきに繋がっているんだね。

理由7:状況に応じて動いても良い環境が好き

常に変化を求めるENTP(討論者型)は、状況に応じた対応が許される環境にいることでより優れたスキルを発揮できます。反対に、ひとつのことに集中して行動し続けなければならない環境では、長所を活かすことができません。

多くの事柄に興味を持つENTP(討論者型)ですが、飽きっぽい性格をしています。次から次へと興味が移る傾向にあるため、例えば工程が決められている、同じことを繰り返すといった作業に対し、物足りなくやる気が起きません。それでも我慢して作業にあたれば、ストレスを抱え込む原因に繋がります。

そのため、周囲の人から「根気が足りない」「頭おかしくて我慢できない人なのかも」と思われるのでしょう。

ENTP(討論者型)の優れたスキルを活かすなら、臨機応変に行動しても問題のない環境がおすすめです。

その場に応じて考えたり行動を変えたりできる環境でこそ、ENTP(討論者型)の長所を発揮できるんだね。

理由8:ルーティンワークが苦手

ENTP(討論者型)は、繰り返し行なう定型業務が苦手です。それは、業務の流れや順序が決まっている作業に魅力を感じられないから。

新しいことに興味を持ち行動するENTP(討論者型)は、難しい課題やリスクがありそうな事柄に対してやりがいを感じます。また、どんな結果になるか分からないという点もENTP(討論者型)が「やってみたい」と思えるポイントです。

ルーティンワークのように日々決まった手順で作業をするのは、退屈で面白みがないと考えます。また、ミスが出ないように細かいことに意識を集中するのもENTP(討論者型)には向いていません。そのため、「集中力が続かない」「すぐ飽きるのは頭がおかしいから?」などと言われてしまうのでしょう。

いつも新しいことに目を向けていたいから、同じ作業を繰り返し行なうのが苦手だよ。

理由9:自信過剰になりやすい

ENTP(討論者型)は、社交的で頭の回転が速く仲間の長所を活かしながらチームを引っ張るカリスマ性を備えています。チャレンジ精神が旺盛でリスクを恐れず飛び込み、状況に応じた対応をすることで良い結果に繋げることが多いです。

成功体験は成長や自信に繋がります。ENTP(討論者型)は、これまでの成功した経験が増えるほどに、どんどん自信過剰になっていくタイプ。チームで目標達成に向けて頑張っている際も、自分が率いるチームだから、上手くいくはずと高を括るようになります。

ですが、チームの仲間はENTP(討論者型)と同じ考え方や能力を持った人ばかりではありません。そのため、「自分の思い通りに物事がうまくいくと思うなんて頭おかしい」といわれてしまうのでしょう。

自信を持つことは大切ですが、自分の力を課題に評価することなく、その時々で周囲の状況や進み具合などを確認し、協力しながら進めていくと良いでしょう。

自信を持つことは大切だけど過信しすぎは、失敗に繋がることもあるよ!!

理由10:細かいルールや決まりが苦手

ENTP(討論者型)は、状況に応じて行動したいタイプです。そのため、細かいルールや決まりに従うのは苦痛でしかありません。

ENTP(討論者型)は、状況に応じて考えたりイメージしたりしながら作業するのが得意です。規則やルールなど、細かく決められていると、判断力や発想力などENTP(討論者型)の優れた能力を活かせなくなります。

それどころか、柔軟な対応ができない状態では集中できず、ミスを起こしてしまう可能性もあるでしょう。そのため、周囲の人からは「ルールや決まりがあと、実力を発揮できなくなるなんて、そんなことある?本当は頭おかしいとか?」といわれてしまうことも。

柔軟性や変化が認められる環境で、のびのびと活動することでENTP(討論者型)のスキルが発揮できるのです。

状況に応じて自由に動ける方が、ENTP(討論者型)の能力を活かせるんだね!!

理由12:頭の回転が早すぎる

好奇心があり洞察力に優れたENTP(討論者型)は、常にさまざまなことを考えているタイプです。頭の回転が早く、即座にその場に応じた判断をするので周囲の人からは頼りにされます。

ですが、ひとつのことに秀でて考えられるのではなく、多くの分野においてENTP(討論者型)らしい独創的な発想をするため、頭が良すぎてついていけないと思われることも。

また、自分でも頭が良いと分かっており、自信過剰なところが態度に出てしまうため「ENTP(討論者型)の頭の中ってどうなってるの?」「頭が良いのをひけらかしているみたいで、実は頭おかしいんじゃない?」とやっかまれることもあるでしょう。

状況に応じてすぐ対応できるのは頭の回転が良いからなんだね!!

理由13:みんなが引くくらいの討論も好き

ENTP(討論者型)は、社交的で話しをするのが好きなタイプです。討論者というだけあって、賛否が分かれる話し合いにおいて、場が白熱すればするほど楽しく充実していると感じます。

頭の回転が早いため、テンポ良く相手に賛成したり異議を唱えたりできます。例え目上の相手だとしても臆することなく意見をしっかりと伝えられるのがENTP(討論者型)の特性です。

しかしながら、周囲の人からすると相手がどんな立場の人でも躊躇せず自分の意見を言うので、「怖い物知らず」「頭おかしいから、あーやって誰にでもどんどん意見をするんじゃないの」といわれることもあるのでしょう。

頭が良く常にいろんなことを考えているENTP(討論者型)だから、テンポ良く斬新な意見が言えるんだね。

理由14:複雑な問題でも容易くやってのける

問題をさまざまな方向から分析し対応するENTP(討論者型)は、入り組んでいて簡単に解けそうもない問題でも単純化して解いていきます。このようなことができるのも、常に新しいことに挑戦したり、自分の知識を深めようとしたりして考える癖がついているためでしょう。

周囲の人が解けずに困っているような課題でも、ENTP(討論者型)の手にかかれば斬新な解決策が出されます。時には、短時間で良いアイデアが出るため、周囲の人があっけにとられて「頭おかしい」と思ってしまうのかもしれません。

多くの人が解けないような問題でも難なく解いてしまうから、周りの人に驚かれてしまうのかも!!

理由15:自分勝手な考え方をする

ENTP(討論者型)は、自信過剰になる傾向があります。自己陶酔する部分もあり、周囲の人の感情や雰囲気を無視した言動をしがちです。

自分に自信を持っているため、人から否定されることを嫌います。特にプライドが傷付くような内容の話しに対して相手を論破し負かそうとすることがあるため、「頭おかしい」と思われるのでしょう。

また、それぞれの人の異なるスキルを見いだして、適所で活躍できるように指揮するのがENTP(討論者型)の長所です。ですが、達成したいと思える大きな目標を目にすると、周囲の人の気持ちを無視してENTP(討論者型)と同じ能力や熱量で取り組んで欲しいと望みます。

そのため、状況によってENTP(討論者型)は「自分勝手な人」だと言われてしまうのです。

自分の気持ちや考えを押しつけずに、周囲の人に寄り添うことが大切だよ。

「ENTP(討論者型)は頭おかしい」と言われたらどうすべき?

「頭おかしい」と言われると、戸惑ったり悲しくなったりしますよね。ですが一旦、落ち着いて「頭おかしい」といわれたときの状況を思い出すところから始めていきましょう。

ENTP(討論者型)は、頭の回転が早く複雑な課題でも解いてしまいます。そのような状況において、たいていの人は「どうして、これが解けたのか理解できない」「凄い」といった気持ちから「頭おかしい」と言いたくなってしまうものです。

また、ENTP(討論者型)は、大きな課題を解決したいという思いから周囲の人の気持ちを無視した行動に走る傾向があり、自分勝手だと思われてしまうことも。ENTP(討論者型)は、もともと周りの人のスキルを見極める能力があるのですから、持ち前の社交性を活かして人に寄り添った言動をするように心がけていくと「頭おかしい」といわれることが少なくなっていくはずです。

ENTP(討論者型)は、頭が良くてやっかみを受けるのも、自己中心的な部分を出して相手を不快にしている場合も、周りの人に寄り添うことを意識して行動することで「頭おかしい」といわれることが減っていきそうだね。

ENTP(討論者型)が頭おかしいと言われる理由を理解して今後に活かしていこう

ENTP(討論者型)が「頭おかしい」といわれる理由について15個、紹介しました。「頭がおかしい」と言われるのは、ENTP(討論者型)の特性が優れすぎていて相手から妬まれていることもあるようです。

また相手の気持ちをないがしろにしているために「頭おかしい」と言われることも分かりました。これらのことを踏まえて、今後どのようにENTP(討論者型)の長所を活かせるか意識していくと良いでしょう。

16パーソナリティの関連記事

16パーソナリティについて

16パーソナリティの解説
16パーソナリティとはAとTの違い各タイプの相性一覧
ランキングまとめ良い相性一覧悪い相性一覧

性格タイプ別の性格・特徴

性格タイプ別
INTJINTPENTJENTP
INFJINFPENFJENFP
ISTJISFJESTJESFJ
ISTPISFPESTPESFP

性格タイプ別の相性一覧

性格タイプ別
INTJINTPENTJENTP
INFJINFPENFJENFP
ISTJISFJESTJESFJ
ISTPISFPESTPESFP

性格タイプ別のあるある

性格タイプ別
INTJINTPENTJENTP
INFJINFPENFJENFP
ISTJISFJESTJESFJ
ISTPISFPESTPESFP

AとTの違い

性格タイプ別
INTJINTPENTJENTP
INFJINFPENFJENFP
ISTJISFJESTJESFJ
ISTPISFPESTPESFP

性格タイプ別の恋愛・結婚

性格タイプ別
INTJINTPENTJENTP
INFJINFPENFJENFP
ISTJISFJESTJ ESFJ
ISTPISFPESTPESFP

性格タイプ別の適職・職業・仕事選び

性格タイプ別
INTJINTPENTJENTP
INFJINFPENFJENFP
ISTJISFJESTJ ESFJ
ISTPISFPESTPESFP

性格タイプのランキング

ランキング
日本人に多いランキング性格良いランキング性格悪いランキング
嫌われるランキング生きづらいランキング怒ると怖いランキング

性格タイプ別の生きづらさ

性格タイプ別
INFJISFJISFPENFP

韓国アイドルの性格タイプ

韓国アイドル別
韓国アイドル一覧TREASURETWICE
ENHYPENTXTNCT
SEVENTEEN(セブチ)

性格悪いと言われる理由

性格タイプ別
INTJINTPENTJENTP
INFJINFPENFJENFP
ISTJISFJESTJESFJ
ISTPISFPESTPESFP

頭おかしいと言われる理由

性格タイプ別
INTJINTPENTJENTP
INFJINFPENFJENFP
ISTJISFJESTJ ESFJ
ISTPISFPESTPESFP
※本記事は、16Personalities性格診断テストを参考に制作しております。一般社団法人日本MBTI協会および16パーソナリティとは関係ありません。