【指揮官型(ENTJ)の性格特徴】長所や短所、相性、適職を解説|MBTI診断(16パーソナリティ)

【指揮官型(ENTJ)の性格特徴】長所や短所、相性、適職を解説|MBTI診断(16パーソナリティ)
KANON
今人気のMBTI診断をやってみたら指揮官型(ENTJ)だったんだけど、解説文を読んでもあまりピンとこない。自分の性格をもっと知りたいから、指揮官型(ENTJ)の特徴や性格を教えて!
KARIN
MBTI診断は、性格を知って自分自身をより深く理解できると話題!今日は、指揮官型(ENTJ)の基本性格や特徴を解説するね♪
自分の性格や特徴を知れると話題の「MBTI診断(16パーソナリティ)」。仕事やプライベートにおいて、円滑な人間関係を築くために参考にしている人も多いですよね。
今回は、MBTI診断で指揮官型(ENTJ)だった人の基本性格や特徴を解説!長所・短所と併せて、他の全15パーソナリティとの相性や向いている職業なども紹介するので、ぜひ参考にしてみてください♪

指揮官型(ENTJ)の基本的な性格|MBTI診断(16パーソナリティ)

指揮官型(ENTJ)の基本的な性格|MBTI診断(16パーソナリティ)

指揮官型(ENTJ)は、自分にも他人にも厳しいリーダーシップのある性格。自分の意見は曲げず、相手に合わせてもらうことが多いタイプです。

ビジネスや友情だけでなく、恋愛でも主導権を握りたいのが指揮官型(ENTJ)の特徴。「私に付いてきて!」というタイプで独裁性があるので、敵を作ってしまうことも少なくありません。

しかし、指揮官型(ENTJ)は嫌われることも気にしない性格なので問題なし。そのサバサバした生き方に憧れる人も多く、チームや組織をまとめて引っ張っていくことに長けています。

エネルギッシュで物事に一直線に進んでいくように見えますが、実は計画性を持って行動するタイプ。もし計画に課題が生じた場合も、論理的に考えながら天性のリーダーシップで問題を解決していきます。

指揮官型(ENTJ)の長所|MBTI診断(16パーソナリティ)

指揮官型(ENTJ)の長所|MBTI診断(16パーソナリティ)

ここでは、指揮官型(ENTJ)の長所について見ていきましょう!以下で、1つずつ詳しく解説していきます!

①エネルギッシュ

指揮官型(ENTJ)は、とにかくエネルギッシュに生きていくタイプ

目標達成のために、周りの人と協力して物事を進めていくことが大好き!仲間を励まし、チームや組織全体のモチベーションを上げて成功に導いていきます。

チームや組織に1人でも指揮官型(ENTJ)がいると、活気が出て物事がスムーズに進む!

②カリスマ性がある

指揮官型(ENTJ)は、自分に自信がある野心家タイプ。人に嫌われることも気にしないサバサバした性格は、周りから憧れられることも多くカリスマ性があります

周りと協力するよりも「私に付いてきて!」という考えですが、自然と人を惹きつけてチームや組織を引っ張っていけるのが指揮官型(ENTJ)の長所です。

指揮官型(ENTJ)は、仕事でもプライベートでも主導権を握っていくタイプだよ!

③戦略的思考が高い

指揮官型(ENTJ)は、エネルギッシュでサバサバした性格でありながら、実は戦略的思考が高いタイプ

状況や課題を徹底的に検証したいタイプで、根拠のある解決策を導きます。そのため、計画に課題が生じた場合であっても、論理的・多角的に捉えながら物事を進めていけるのが指揮官型(ENTJ)の長所です。

事前に計画やスケジュールを立てるのが好きだけど、問題が起きても動じず冷静に解決していく天性のリーダーシップの持ち主!

指揮官型(ENTJ)の短所|MBTI診断(16パーソナリティ)

指揮官型(ENTJ)の短所|MBTI診断(16パーソナリティ)

ここでは、指揮官型(ENTJ)の短所について見ていきましょう!以下で、1つずつ詳しく解説していきます!

①感情論が苦手

指揮官型(ENTJ)は、感情論が苦手なタイプ。思ったことははっきりと口にしてしまうので、無意識に人を傷つけてしまうこともあります。そのため、周りから「冷淡な人」「傲慢」に見えてしまうことも…。

みんなが自分と同じだけエネルギッシュに生きていると思わず、相手の性格を理解する意識を持つと、より人間関係を円滑に進められますよ!

自分の意見を曲げるのではなく、相手を受け入れることが大切!

②指示されるのを嫌う

仕事でもプライベートでも主導権を握りたい指揮官型(ENTJ)は、人に指示されることが嫌い。自分の意志をしっかり持っているタイプなので、納得や理解できないことがあると、とことん追及しないと気が済みません。

人の意見や助言には耳を傾けず、自分から折れることは滅多にありません。そのため、周りから「頑固」「我慢ができない人」と思われてしまうこともあります。

自分の意見や考えをしっかりと持っている反面、敵を作ってしまうことも多いのが、指揮官型(ENTJ)の短所でもあるよ。

③人に厳しい

指揮官型(ENTJ)は、自分にも他人にも厳しいタイプ。周りにも、自分と同じだけエネルギッシュに行動することを求めます。

特に仕事では、非効率的だったり怠けていると思う相手に対して冷酷な態度を取ることも。「支えてくれる人がいるから自分が好きなことに向かって突き進める」、ということを理解すると、より周りと良好な関係を築けますよ!

威圧的な考えを捨てられると、さらに素敵なリーダーになれる!

指揮官型(ENTJ)の割合はどれくらい?|MBTI診断(16パーソナリティ)

指揮官型(ENTJ)の割合はどれくらい?|MBTI診断(16パーソナリティ)

日本における指揮官型(ENTJ)の割合は、約2.5%。全16パーソナリティの中で割合が1番少ないタイプです。

さらに、指揮官型(ENTJ)の中でも男性が女性の2倍以上の割合を占めています。政治家や企業の幹部に男性が多いのも納得ですね。

指揮官型(ENTJ)との相性一覧は?|MBTI診断(16パーソナリティ)

指揮官型(ENTJ)との相性一覧は?|MBTI診断(16パーソナリティ)

ここでは、指揮官型(ENTJ)と他の全15パーソナリティとの相性を見ていきましょう!

性格タイプ相性関係性
起業家型(ESTP)★★★★★どちらもリーダーシップを発揮する指揮官型(ENTJ)と起業家型(ESTP)の相性は抜群!お互いポジティブな性格なので、切磋琢磨し合いながら計画的な戦略と行動力で目標を達成していきます。
仲介者型(INFP)★★★★★感受性の強い仲介者型(INFP)と行動力のある指揮官型(ENTJ)は、献身的な支えと共に深い理解と調和のある関係を築きます。異なる視点を尊重しながら、感情的な絆を強められる仲です。
巨匠型(ISTP)★★★★★リーダーシップがある指揮官型(ENTJ)と巨匠型(ISTP)がタッグを組むと、目標を着実に達成していけます。どちらも自立心が強く周りに流されないタイプなので、コミュニケーションをしっかり取ればベストな関係性を築けますよ!
幹部型(ESTJ)★★★★★組織力に長けている幹部型(ESTJ)と戦略的思考が高い指揮官型(ENTJ)の結びつきは、特にビジネスシーンで大活躍!異なるアプローチを認識しつつ、目標に向けて効果的に協力します。調和を保ちつつ、お互いにリーダーシップを発揮できる関係性です。
擁護者型(ISFJ)★★★★★互いの強みを補完し、信頼と調和を築ける関係性。全パーソナリティの中でも、特に相性が良い2タイプと言えます。利他的な擁護者型(ISFJ)が指揮官型(ENTJ)を理解しサポートする形で、深い関係を築いていきます。
エンターテイナー型(ESFP)★★★★☆バランスの取れた協力関係を取れるのが指揮官型(ENTJ)とエンターテイナー型(ESFP)。楽しさと実用性を結びつけ、効果的に目標を達成していきます。お互いにエネルギッシュな性格なので、一緒にいると常に楽しい時間を過ごせるような関係です。
管理者型(ISTJ)★★★★☆堅実な管理者型(ISTJ)とリーダーシップのある指揮官型(ENTJ)は、どちらも真面目で似ている性格。一緒に過ごしていても、特にストレスを感じません。仕事関係では衝突しやすいタイプ同士ですが、友人や恋人としては良好な関係性を築けます。
論理学者型(INTP)★★★☆☆指揮官型(ENTJ)と論理学者型(INTP)は、興味のあることが似ているタイプ同士。お互いの性格や特徴の違いを尊重しつつ、探求心と創造力を共有して仲を深めていきます。
討論者型(ENTP)★★★☆☆共に刺激を求め、新たな可能性を追求できる関係性。社交性が高く楽しいことが好きな指揮官型(ENTJ)と討論者型(ENTP)は気が合いやすいですが、徐々に意見が食い違って関係がぎくしゃくしてしまうことも少なくありません。
主人公型(ENFJ)★★★☆☆同じような波長の指揮官型(ENTJ)と主人公型(ENTJ)は、意気投合して励まし合い、共に成長できる仲。リーダーシップとサポートの相互作用で、成功への道を切り開きます。
提唱者型(INFJ)★★★☆☆戦略的な行動で共に成果を追求しますが、思考スタイルが異なるのでなかなか相手を理解できません。良好な関係を築くためには、お互いを尊重し合いながら協力することが大切です。
広報運動家型(ENFP)★★☆☆☆広報運動家(ENFP)にとって、自分に持っていない部分が多い指揮官型(ENTJ)は憧れの存在。先輩と後輩・上司と部下のような上下関係があると、バランス良く仲を深めていけます。ただ、友情や恋愛では指揮官型(ENTJ)が広報運動家(ENFP)の自由奔放な性格にイライラしてしまうことも…。
建築家型(INTJ)★★☆☆☆思考と行動が異なるタイプ同士。どちらも自分の意見を譲らない性格なので、対立することも少なくありません。お互いの視点を尊重しつつ、目標に向かって進むための共通点を見つける努力が必要です。
冒険家型(ISFP)★☆☆☆☆思ったらすぐ行動の冒険家型(ISFP)に対し、指揮官型(ENTJ)は戦略的思考が高く相性はあまり良くありません。時には、冒険家型(ISFP)の計画性のなさに指揮官型(ENTJ)がイライラしてしまうことも。プライベートや仕事などどんな場面でもペースが合わず、お互いの短所が引き立ってしまいます。
領事官型(ESFJ)★☆☆☆☆似ている部分が少ないこの2タイプは、お互いに共感できずなかなか深い関係を築けません。ただし、どちらも現実的な思考を持っているので、ビジネスでは目標に向かって一緒に努力できます。

指揮官型(ENTJ)に向いている職業|MBTI診断(16パーソナリティ)

指揮官型(ENTJ)に向いている職業|MBTI診断(16パーソナリティ)

指揮官型(ENTJ)には、持ち前のリーダーシップを発揮できる職業が向いています

【指揮官型(ENTJ)に向いている職業】

  • CEO、経営者
  • スタートアップの起業家
  • 政治家
  • 実業家
  • 経営コンサルタント
  • プロジェクトマネージャー
  • 財務アナリスト
  • 大学教授
  • 経営企画

カリスマ性のある指揮官型(ENTJ)は、CEOや経営者など人を引っ張っていく職業がぴったり。リーダーシップを発揮する政治家や実業家にも指揮官型(ENTJ)の人が多いです。

また、課題解決に導くための戦略的思考も持ち合わせています。そのため、プロジェクトマネージャーや経営コンサルタントなどの職業も向いていますよ!

指揮官型(ENTJ)に向いていない職業|MBTI診断(16パーソナリティ)

指揮官型(ENTJ)に向いていない職業|MBTI診断(16パーソナリティ)

指揮官型(ENTJ)には、ルーティンワークや単純作業が多い職業はあまり向いていません

【指揮官型(ENTJ)に向いていない職業】

  • 事務、経理
  • 受付
  • 工場作業員
  • アシスタントディレクター
  • コールセンター
  • 介護士
  • 保育士
  • 看護師
  • 心理カウンセラー
  • 配達員
  • 医療事務
  • 建築家
  • 社会福祉士

指揮官型(ENTJ)は、人から指示されることを嫌う性格。さらに、エネルギッシュに生きていくタイプなので、与えられた仕事を淡々とこなすルーティンワークや事務職などは苦手です。また、戦略的思考が高いので、目標が明確に掲げられていない仕事も苦手。

我が道を行くタイプの指揮官型(ENTJ)は、保育士や看護師など人のお世話をする仕事に就くとストレスを溜めやすいので避けるのが無難です。

MBTI診断「指揮官型(ENTJ)」の性格や特徴を知って、もっと自分を理解しよう!

MBTI診断で指揮官型(ENTJ)だった人は、天性のリーダーシップがあり戦略的思考が高いタイプです。カリスマ性があり人を惹きつける一方で、自分にも他人にも厳しく「冷淡な人」「傲慢」と思われることも…。

サバサバしているため本人は周りから嫌われることを気にしませんが、相手を理解していくとより円滑な人間関係を築けますよ!

自分の長所と短所を理解したうえで、充実した私生活と良好な人間関係を築いていってくださいね。

▼【MBTI診断】について詳しく知りたい方はこちら

【保存版】自己分析で利用されるMBTI診断とは?16パーソナリティの性格/相性/割合を一覧で解説
▼【MBTI診断】16パーソナリティの割合ランキングが気になる方はこちら
【MBTI診断】16パーソナリティの割合ランキング|恋愛や友情など各タイプの相性も解説
▼MBTI診断(16パーソナリティ)性格が良いランキングはこちら
MBTI診断(16パーソナリティ)性格が良いランキング|各タイプが持つ優しさを徹底解説
▼MBTI診断(16パーソナリティ)性格が悪いランキングはこちら
MBTI診断(16パーソナリティ)性格悪いランキング|人間関係がうまくいかない理由を知ってお悩み解決!
▼MBTI診断(16パーソナリティ)相手から嫌われるランキングはこちら
MBTI診断(16パーソナリティ)相手から嫌われるランキング|自分の短所を把握して良好な人間関係を目指そう◎
▼MBTI診断(16パーソナリティ)生きづらさランキングはこちら
MBTI診断(16パーソナリティ)生きづらさを感じやすいランキング|周りと馴染めない…と悩みやすいタイプは?解決方法も紹介
▼MBTI診断(16パーソナリティ)怒ると怖いランキングはこちら
 MBTI診断(16パーソナリティ)怒ると怖いランキング!絶対に怒らせてはいけないのはどのタイプ?