【管理栄養士監修】宅食サービス20社を比較|価格・味・特徴をまとめて紹介◎

KANON
宅食サービスっていっぱいあるね!何が違うの?
KARIN
大手20社の宅食サービスを比較してみたよ♪料金やコースの種類など、気になる内容を表にまとめたので一緒に見てみよう!

今回は、数ある宅食サービスの中から大手の20社を選んで内容を比較してみました。わかりやすく一覧表にまとめたので、料金・コースの種類・栄養量・配送に関する情報がすぐにチェックできますよ♪

サービスを利用するときのメリットや注意点・自分に目的に合ったサービスを選ぶときのチェックポイントなど情報も盛りだくさん◎ぜひ参考にしてくださいね。

※記事に掲載している情報は2023年2月26日時点の情報です。

オススメの宅食サービス20社を比較

最初に、宅配弁当サービスを20社まとめて比較します。気になる項目をチェックしてみてくださいね♪

<宅食サービス 比較表>

サービス名三ツ星ファーム三ツ星ファーム食卓便ロゴ食宅便noshナッシュ ロゴnosh(ナッシュ)ウェルネスダイニングDr.つるかめキッチン ロゴDr.つるかめキッチンワタミの宅食ワタミの宅食ヨシケイシンプルミールヨシケイシンプルミールわんまいるわんまいる筋肉食堂DELI(デリ)ニチレイフーズ
ダイレクト
タイヘイファミリーセットRIZAP(ライザップ)
サポートミール
スギサポdeli
(スギサポデリ)
ワタミの宅食ダイレクトMusleDeli
(マッスルデリ)
ベルーナグルメメディカルフードサービス ロゴメディカルフード
サービス
ミールラボ ロゴミールラボセブンミールまごころケア食まごころケア食
価格(税込)¥5,897~¥3.920~¥4,190~¥4,300~¥4,986~¥1,950~¥1,130~¥4,480~¥2,480~¥599~¥3,500¥5,871~¥3,008~¥3,500~¥3,961~¥6,440~¥4,520~¥5,200~¥572~¥3,980~
送料(税込)定期コース:¥990~(沖縄・北海道・一部離島:¥2,200~)らくらく定期便:390円、通常:790円¥824~(地域・注文数量により変動)¥385、都度注文:¥770(いずれも全国一律)定期コース:無料、都度購入:770円(いずれも全国一律)無料無料(一部、地域を除く)¥935(北海道・沖縄・一部離島は¥2,145)¥780~(食数・地域による)5,000円以上の購入:無料、冷凍:800円、冷蔵:600円(いずれも全国一律)都度:¥715~(地域により変動)、定期コース・おまとめ注文:無料購入価格¥10,000以上:送料無料、定期コース:¥600~¥917円(全国一律)本州・四国・九州:800円、北海道:1,100円、沖縄:2,200円¥990~(購入食数・地域により変動)定期コース:無料無料(全国一律)無料(沖縄・北海道のみ¥500)無料無料(沖縄など一部地域除く)
味の特徴本格的なシェフの味付けたくさんの人に好まれるような「家庭の味」カフェのランチみたいな、減塩とは思えないしっかりとした味付け出汁や香辛料などを活用した美味しさにこだわった味付け旬の素材や食材の旨味を活かした優しい味付け「わたみのかさねだし」や香辛料などを使い、美味しく食べられるよう工夫された味食べ慣れた人気メニューが多く、 バランスの良い美味しさ和・洋・中の専門調理会社が作った本格的な味プロの料理人がこだわった美味しい味付け食べ慣れた人気メニューからシェフ監修の本格的な味まで幅広く揃う健康的な優しいものから食べごたえのある本格的な味付けまで幅広い食べごたえのあるしっかりとした味付け和・洋・中の食べ慣れたメニューが多くベーシックな味付け「わたみのかさねだし」や香辛料などを使い、美味しく食べられるよう工夫された味しっかりとした美味しい味付け手作り感を重視したほっとする家庭的な味わい
薄味から濃い味まで幅広いラインアップ
制限食でも美味しく食べられる工夫を凝らした味付け料理のプロがこだわった美味しい味付け食べごたえのある馴染みのある味付け薄味でも香辛料や出汁を使い美味しさが引き立つよう工夫した味付け
栄養・カロリー低糖質(エネルギー350kcal以下、糖質25g以下、たんぱく質15g以下)低糖質セレクト、カロリーケア、塩分ケア、たんぱくケア、やわらかい食事低糖質(糖質30g以下・塩分2.5g以下)バランス良く配分された栄養量、塩分制限、糖質&カロリー制限、たんぱく&塩分調整カロリー制限、糖質制限、塩分制限、たんぱく&塩分制限など250~500kcalを基準バランス良く配分された栄養量エネルギー300kcal以下、糖質30g、塩分2.5gエブリデイコース(脂質控えめ・高たんぱく質)、ダイエットコース バルクアップコース、レディースダイエットコースバランスが整ったヘルシー食、健康サポート食(糖質・脂質・塩分・たんぱく質制限)バランス良く配分された栄養量、ヘルシー(エネルギー・塩分調整) 糖質少なめ、たんぱく質調整、ソフト食たんぱく質18g以上、糖質10g前後、野菜・きのこ類100g以上塩分カロリー調整食、たんぱく質調整食、やわらか食バランス良く配分された栄養量、低糖質(糖質15g以下)高たんぱく質・適度な脂質・低糖質で設計(比率はプランによる)バランスよく配分された栄養量バランスよく配分された栄養量、カロリー制限食、糖質制限 塩分制限、たんぱく質制限、介護食(ムース・やわらか食)低脂質、低糖質、女性のボディメイク専用の栄養バランスエネルギー400kcal以下、食塩相当量3g以下バランス良く配分された栄養量、糖質制限、塩分制限、たんぱく質調整、カロリー調整
配送タイミング日時指定が可能日時の指定が可能日時の指定が可能日時指定が可能日時の指定が可能午前中~17時までの間日付のみ指定が可能(時間指定は不可) ※不在の場合は、宅配BOXや玄関前の置き配日時の指定が可能日時指定が可能日時指定が可能日時指定が可能日時指定が可能日時指定が可能日時指定が可能日時指定が可能日時指定が可能日時指定が可能日時指定が可能日時指定が可能(自分のタイミングで指定の店舗へ受け取りに行く)日時の指定が可能
配送周期定期コース(隔週・3週間に1回・月1回)都度注文・定期コース(毎週・隔週・1ヶ月)定期コース(毎週・隔週・3週間に1回)都度注文・定期コース(毎週・隔週・3週間に1回・1ヶ月に1回)都度注文・定期コース(毎週・隔週・3週間に1回・1ヶ月に1回)都度注文・定期コース(プランに入っている注文日に毎日)都度注文都度注文・定期コース(毎週・隔週)都度・定期コース(毎週~4週おきで指定可能)都度注文・定期コース(毎週・隔週・毎月・隔月)都度・定期コース(5日、7日、14日、21日、28日)都度注文・定期コース(2週間、3週間、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月)定期コース(毎週・隔週・月1回)都度・定期コース(毎週・隔週・4週に1回)都度・定期コース(毎週、隔週)定期コース(月1回)定期コース(毎週・隔週・月1回)都度・定期コース(毎週・隔週・3週間に1回・月1回)都度注文都度注文・定期コース(毎週・隔週・3週間に1回・4週間に1回)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)冷凍(電子レンジ解凍)冷凍(電子レンジ解凍)冷凍(電子レンジ解凍)冷凍(電子レンジ解凍)冷蔵(電子レンジ加熱要)冷凍(電子レンジ解凍)冷凍(個包装は湯せん、トレータイプは電子レンジ解凍)冷凍(電子レンジ加熱)冷凍・冷蔵冷凍(電子レンジ加熱)冷凍(電子レンジ加熱)冷凍(電子レンジ加熱)冷凍(電子レンジ加熱)冷凍(電子レンジ加熱)冷凍(電子レンジ加熱)冷凍(電子レンジ加熱)冷凍(電子レンジ加熱)冷蔵(電子レンジ加熱)冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国全国(一部、離島を除く)全国全国(一部、離島を除く)全国(一部、離島を除く)全国(一部、配達不可地域あり)限定
(埼玉県、東京都、千葉県、福井県、静岡県 京都府、大阪府、奈良県、兵庫県、岡山県、徳島県)
全国全国全国全国全国全国(一部離島を除く)全国全国全国全国(一部地域を除く)全国全国(セブンイレブン店舗がある地域)全国
主食の有無なしなし(別売りで主食の販売あり)なし(一部メニューにはあり)なしなし有・無の選択可なしなしメニューによるメニュー・コースによる(別売りで主食の販売もあり)なしなしなしなし(別売りで主食の販売あり)ありなし有・無(コースによる)LOWCARB:なし、LOWFAT・WOMAN:ありなしなし
公式HPhttps://mitsuboshifarm.jp/https://shokutakubin.
com/shop/default.aspx
https://nosh.jp/https://www.wellness-dining.com/https://tsurukame-kitchen.com/https://www.watami-takushoku.co.jp/category/bentohttps://www.you-shoku.net/lpo32rakuraku/https://www.onemile.jp/https://kinnikushokudo.jp/https://wellness.nichirei
.co.jp/shop/default.aspx
https://www.familyset.jp/https://shop.rizap.jp/shop/https://sugisapo.ws/https://www.watami-takushoku-direct.jp/https://muscledeli.jp/https://belluna-gourmet.com/pg/course.htmlhttps://www.medifoods.jp/https://meallab.jp/https://www.7meal.jp/https://magokoro-care-shoku.com/

宅食サービスとは?

宅食サービスとは?

宅食サービスとは、調理済みの食事を自宅まで配送してくれるサービスのことです。そのまま食事を温めれば食べられるので、とっても便利◎食材を買いに行く手間も省けますよ。

仕事や育児で忙しく家事の時短を狙う人・料理が苦手な人・妊娠中や産後で買い物に行くのが大変な人など、幅広く人気です。

1食あたりの相場は700円程ですが、サービスによって価格は前後します。条件を満たせば割引や特典が付いてくるものもあるので要チェック◎また、ダイエットや筋トレ・高齢者向け・妊産婦向けなどサービスによって食事の内容が違ってくるので自分の目的に合ったものを選ぶのもポイントになります。

宅食サービスのメリットや注意点について、詳しくは次の章にまとめています。こちらも合わせてチェックして下さいね♪

目的別・宅食サービスで比較するべきポイント

目的別・宅食サービスで比較するべきポイント

続けて、宅食サービスの中から自分にぴったりなサービスを選ぶためのポイントを紹介します。価格重視・ダイエット・ガッツリ食べたい人など、5つの目的に分けましたよ♪同じ目的のものでも、受けられる特典や特徴が変わるのでぜひチェックしてみてくださいね。

【安さ重視の人】価格だけじゃなくキャンペーンも比較しよう!

【安さ重視の人】価格だけじゃなくキャンペーンも比較しよう!

お弁当そのものの価格が安いだけでなく、条件を満たせばさらに安く購入できるキャンペーン付きのサービスがあります。例えば、会員登録すると更に割引になるもの・購入金額に応じてポイントが付与され、次回購入時にポイント分安くなるものなど。

また、価格重視であれば送料もチェックしておきたいポイント。全国一律のものもあれば、地域や食数によって価格が変動するものもあります。定期コースで注文する場合や購入金額が一定以上を満たせば、送料が無料になるサービスもあるので、ここもチェックしておきたいですね♪

まごころケア食|工夫次第で安く買える◎食事療法向けの宅食

まごころケア食

※出典:まごころケア食

【まごころケア食の特徴】

  • 医師と管理栄養士がダブルで監修している
  • 定期コースや置き配指定を利用すると定価より安く購入できる
  • どのコースも送料無料で利用できる

医師と管理栄養士がメニューをダブル監修している「まごころケア弁当」。栄養バランスに配慮したものから食事療法のための制限食まで幅広く取り扱う宅食サービスです。

工夫次第でコスパを抑える事ができるので、価格にこだわりたい人にオススメ。お得に買えるポイントが3つもあるんです◎1つ目は送料で、どのコース・注文方法でも無料。2つ目はお弁当価格の割引で、定期コースだと定価から180円値引きしてくれます。3つ目は配送方法を置き配指定することで、さらに500円安くしてくれるという点です。(※お得便7食セットを注文の場合)

毎日かかる食費が少しでも安くなるのは嬉しいですね♡

食事療法は毎日続ける必要があるので、コスパの良さは大切◎
サービス名まごころケア食
価格(税込)¥3,980~
送料(税込)無料(沖縄など一部地域除く)
味の特徴薄味でも香辛料や出汁を使い美味しさが引き立つよう工夫した味付け
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量、糖質制限、塩分制限、たんぱく質調整、カロリー調整
配送タイミング日時の指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(毎週・隔週・3週間に1回・4週間に1回)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし
公式HPhttps://magokoro-care-shoku.com/

ヨシケイシンプルミール|1食400円代で食べられるコスパ優秀な宅食◎

ヨシケイシンプルミール

※出典:ヨシケイシンプルミール

【ヨシケイシンプルミールの特徴】

  • 初回は1食あたり200円以下とコスパが良い
  • 配送料無料で、ヨシケイスタッフが直接自宅まで届けてくれる
  • ハンバーグやかつとじなど、馴染みのあるメニューが多い

和・洋・中バラエティー豊富なメニューを取り扱う「ヨシケイ」。メニューは、ハンバーグ・豚の生姜焼き・回鍋肉など食べ慣れたものが多く揃います。

一番の特徴は、圧倒的なコスパの良さ◎初回は10セットまで半額で購入できて、1食あたり200円以内で食べられます。それ以降の注文でも、1食あたり400円以下で食べられるので、外食やスーパーの総菜より食費がはるかに安くなりますよ♪配送可能地域内は送料無料なのも嬉しいポイント。

コスパにこだわるならコレ!圧倒的に安い◎
サービス名ヨシケイシンプルミール
価格(税込)¥1,130~
送料(税込)無料(一部、地域を除く)
味の特徴食べ慣れた人気メニューが多く、 バランスの良い美味しさ
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量
配送タイミング日付のみ指定が可能(時間指定は不可) ※不在の場合は、宅配BOXや玄関前の置き配
配送周期都度注文
保存方法冷凍(電子レンジ解凍)
配達地域限定 埼玉県、東京都、千葉県、福井県、静岡県 京都府、大阪府、奈良県、兵庫県、岡山県、徳島県
主食の有無なし
公式HPhttps://www.you-shoku.net/lpo32rakuraku/

ベルーナグルメ|定期コースは送料無料◎コスパと美味しさが魅力の宅食

ベルーナグルメ

※出典:ベルーナグルメ

【ベルーナグルメの特徴】

  • さまざまなお取り寄せ食品・食材の中と共に、管理栄養士監修の宅食サービスもある
  • おかずがバランスよく入ったものと主菜メインのボリュームタイプがあり食生活や好みに合わせて選べる
  • 1食あたり360円~と続けやすい価格に設定されている

大手飲食店の総菜から管理栄養士監修のお弁当まで幅広く扱う「ベルーナグルメ」。その中の「宅菜便」が今回取り上げた宅食に該当するサービスです。コースは、メイン料理中心の1食150g以上ある「主菜特化タイプ」と主菜1品副菜3品の「御膳シリーズ」の2種類。

一部メニューは管理栄養士だけでなく、料理研究家や和食専門料理人が監修していて美味しさにもこだわっています。定期コースにすると送料が無料になり、1食あたりの価格も360円~注文できるコスパの良さも魅力◎コスパと美味しさ両方にこだわりたい人にオススメです。

自分の食生活や好みに合わせたコースが選べるのも嬉しい♡
サービス名ベルーナグルメ
価格(税込)¥6,440~
送料(税込)定期コース:無料
味の特徴手作り感を重視したほっとする家庭的な味わい
薄味から濃い味まで幅広いラインアップ
栄養・カロリーバランスよく配分された栄養量
配送タイミング日時指定が可能
配送周期定期コース(月1回)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし
公式HPhttps://belluna-gourmet.com/pg/course.html

【妊婦・産後ママ】栄養バランスの取れた宅食サービスかを比較しよう!

【妊婦・産後ママ】栄養バランスの取れた宅食サービスかを比較しよう!

つわりや食欲に問題がなければ、エネルギー(カロリー)やたんぱく質の他にも野菜をしっかり使った全体のバランスが整ったサービスを選ぶと良いですよ♪

また、むくみが気になるのであれば塩分に配慮されたお弁当を選ぶのもあり。薄味でも出汁や香辛料で美味しさを引き立てる工夫をしたお弁当もたくさんあるのでチェックしてみましょう◎

ワタミの宅食|まごころスタッフとのコミュニケーションが楽しめる宅食

ワタミの宅食

※出典:ワタミの宅食

【ワタミの宅食の特徴】

  • 「まごころスタッフ」が決まった時間帯に手渡しで配送してくれる
  • 管理栄養士が献立を監修し、塩分量・カロリー・品目数などのバランスを配慮し設計している
  • 季節感のある多彩な献立で飽きずに食べられる

同じ地域に暮らす「まごころスタッフ」が配送してくれる「ワタミの宅食」。配送料は無料で、基本的にまごころスタッフからの手渡しになります。

メニューは管理栄養士と料理人が考案し、栄養バランスだけでなく味・見た目の彩にもこだわっています。飽きないように、季節感がある旬の食材や行事を感じる献立を盛り込んでいるのも嬉しいポイント。

味付けは塩分にも配慮されているので、むくみが気になる人にもオススメです◎

配達スタッフとコミュニケーションは、育児の合間の気分転換にもなりますよ♪
サービス名ワタミの宅食
価格(税込)¥1,950~
送料(税込)無料
味の特徴「わたみのかさねだし」や香辛料などを使い、美味しく食べられるよう工夫された味
栄養・カロリー250~500kcalを基準
配送タイミング午前中~17時までの間
配送周期都度注文・定期コース(プランに入っている注文日に毎日)
保存方法冷蔵(電子レンジ加熱要)
配達地域全国(一部、配達不可地域あり)
主食の有無有・無の選択可
公式HPhttps://www.watami-takushoku.co.jp/category/bento

nosh(ナッシュ)|低糖質&塩分にも配慮あり◎体重管理がしやすい宅食

nosh

※出典:nosh(ナッシュ)

【nosh(ナッシュ)の特徴】

  • 1食あたり糖質量が30g以下に設定され手軽に糖質管理ができる
  • 食事とスイーツを含め60種類から好きなものが選べる
  • 新メニューが週に3品登場するので飽きない

自社のシェフと管理栄養士がメニューを開発している宅食サービス「nosh(ナッシュ)」。体重コントロールをしたいときに活用できる程良い糖質制限で設計されています。また、1食あたりの塩分量が2.5g以下に設定されていて、むくみが気になる産前産後のママにもオススメ◎

極端な糖質制限にならないよう、利用する場合はいつものおかずと置き換えて使うのがポイント。ご飯も1人前ほど付けて程良いバランスを保つのがコツです。注文は、自分でメニューを選ぶスタイル。1食1食バランスに配慮されたメニューなので、好きなものを選んでも栄養が偏る心配はありません♪安心して利用できますね♡

低糖質なスイーツも豊富にあるので、体重増加が気になる人は普段のおやつと置き換えるのもあり◎

▼口コミ・実食レビューはこちら
nosh(ナッシュ)はまずい?口コミ・評判を調査|実食したレビューも掲載♡

サービス名nosh(ナッシュ)
価格(税込)¥4,190~
送料(税込)¥824~(地域・注文数量により変動)
味の特徴カフェのランチみたいな、減塩とは思えないしっかりとした味付け
栄養・カロリー低糖質(糖質30g以下・塩分2.5g以下)
配送タイミング日時の指定が可能
配送周期定期コース(毎週・隔週・3週間に1回)
保存方法冷凍(電子レンジ解凍)
配達地域全国
主食の有無なし(一部メニューにはあり)
公式HPhttps://nosh.jp/

ニチレイフーズダイレクト|外食気分が味わえる老舗名店監修のメニューを扱う宅食

ニチレイフーズダイレクト

※出典:ニチレイフーズダイレクト

【ニチレイフーズダイレクトの特徴】

  • グルメ志向の人を対象とした、味にこだわったメニューがある
  • 1食から注文ができる
  • 継続すればするほどコスパが良くなるシステムがある

健康的な食生活をサポートする「ニチレイダイレクトフーズ」。バランスの良い食事だけでなく、糖質・脂質・塩分を控えた制限食やグルメ志向の人にもぴったりなメニューなども扱っています。

日々のスタンダードな食事としてはもちろん、気分転換に老舗名店監修の「家シェフ」といったちょっと贅沢なメニューも楽しめるサービス♡なかなか外食するのが難しいママの気分転換にオススメです。

送料は、5,000円以上の購入で無料になるサービス付き。会員登録をすると、購入金額に応じてランクがUPし割引価格が適応されます。他にも、購入金額に応じて1ポイント=1円で使えるポイントも付与されるので、上手に活用すればかなりお得に購入できるサービスです。

1食からでも注文OK。ただし、送料を抑えたいならまとめて頼むのがオススメ◎
サービス名ニチレイフーズダイレクト
価格(税込)¥599~
送料(税込)5,000円以上の購入:無料、冷凍:800円、冷蔵:600円(いずれも全国一律)
味の特徴食べ慣れた人気メニューからシェフ監修の本格的な味まで幅広く揃う
栄養・カロリーバランスが整ったヘルシー食、健康サポート食(糖質・脂質・塩分・たんぱく質制限)
配送タイミング日時の指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(毎週・隔週・毎月・隔月)
保存方法冷凍・冷蔵
配達地域全国
主食の有無メニュー・コースによる(別売りで主食の販売もあり)
公式HPhttps://wellness.nichirei.co.jp/shop/default.aspx

【固いものが食べづらい高齢者】おかずやお米のやわらかさを比較しよう!

【固いものが食べづらい高齢者】おかずやお米のやわらかさを比較しよう!

入れ歯・硬いものが食べづらい・飲み込む力が弱ってきたと感じる高齢者の場合、メニューや味付けだけでなく食事の固さもチェックして選ぶのがポイント。

中には食べやすさに配慮し、魚の骨を取ったりお肉を一口の大きさにカットしているサービスもあります◎おかず自体を柔らかく調理したものや、飲み込みにも配慮した介護食を用意しているものもあるのでコースの内容を確認してみましょう。

主食のお米を軟飯やお粥に変えてくれるなど、個別対応してくれることもあるのでこちらも合わせてチェックしておきたいポイント。

ワタミの宅食ダイレクト|体調や嗜好に合わせたメニューが選べる宅食

ワタミの宅食ダイレクト

※出典:ワタミの宅食ダイレクト

【ワタミの宅食ダイレクトの特徴】

  • 指定のコース注文で専属の管理栄養士&AIコーチによる食生活オンラインサポートが受けられる
  • 定期コースはいつでも定価の10%OFFで購入できる
  • お弁当以外に麺や丼などアラカルトメニューがある

「ワタミの宅食」とは異なり、まとまった食数の冷凍弁当が届く「ワタミの宅食ダイレクト」。低糖質に設計されたお弁当や高齢者向けの介護食を扱う宅食サービスです。

介護食はやわらか食とムース食の2種類。食べる人の噛む力や飲み込む力に合わせて選べます◎彩りや見栄えにも配慮されていて食欲をそそられますよ♪栄養バランスが偏らないよう設計されているのも嬉しいポイント。

一般的なコースには、1食の総菜の数が2・3・5種類入っているパターンを用意。食事量が少なめの高齢者にも食べやすいボリュームになっています。

冷凍弁当と一緒に麺や丼といったアラカルトメニューが追加注文できるのも魅力◎

▼口コミ・実食レビューはこちら
ワタミの宅食ダイレクトの口コミを徹底調査!実食したレビューも公開

サービス名ワタミの宅食ダイレクト
価格(税込)¥3,500~
送料(税込)本州・四国・九州:800円、北海道:1,100円、沖縄:2,200円
味の特徴「わたみのかさねだし」や香辛料などを使い、美味しく食べられるよう工夫された味
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量、低糖質(糖質15g以下)
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度・定期コース(毎週・隔週・4週に1回)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし(別売りで主食の販売あり)
公式HPhttps://www.watami-takushoku-direct.jp/

タイヘイファミリーセット|介護食の取り扱いあり◎コスパも良い宅食

タイヘイファミリーセット

※出典:タイヘイファミリーセット

【タイヘイファミリーセットの特徴】

  • 専門医が監修したコースがあり、食事療法にも使える
  • 1ポイント=1円として使えるポイントプログラムがある
  • 定期コースにすると、全国一律で送料が無料になる

健康維持から食事療法が必要な人も活用できる「タイヘイファミリーセット」。コースの中には介護食として使えるソフト食があるので、高齢者と同居する人も家族ぐるみで利用できますよ。

ソフト食は、柔らかく調理したメニューとムース状に加工して飲み込みやすさに配慮した2種類のタイプが用意されています。体調に合わせて選べるのがポイント。ムース状のタイプは歯茎でも潰せる固さなので、入れ歯の不具合がある人でも食べられますよ♪

価格は1食約500円で食べられるコースもあり、コスパが気になる人にもオススメ。

購入金額に応じてポイントが付与されるので、長く続けるとお得に購入できるのも特徴◎
サービス名タイヘイファミリーセット
価格(税込)¥3,500
送料(税込)都度:¥715~(地域により変動)、定期コース・おまとめ注文:無料
味の特徴健康的な優しいものから食べごたえのある本格的な味付けまで幅広い
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量、ヘルシー(エネルギー・塩分調整)
糖質少なめ、たんぱく質調整、ソフト食
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度・定期コース(5日、7日、14日、21日、28日)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし
公式HPhttps://www.familyset.jp/

メディカルフードサービス|迷ったときは管理栄養士に相談ができる宅食

メディカルフードサービス

※出典:メディカルフードサービス

【メディカルフードサービスの特徴】

  • 栄養バランスが良いだけでなく制限食から介護食まで幅広いメニューが揃う
  • 管理栄養士が厳密な栄養価計算を行っているので安心して食べられる
  • どのコースを選べば良いか、管理栄養士が相談にのってくれる

健康維持だけでなく、食事療法や介護食にも使えるメニューが揃う「メディカルフードサービス」。「食べられる幸せを届ける」をコンセプトにバラエティ豊かなメニューと、10種類のコースを取り扱っています。

どのコースが自分に合うのかわからない場合、管理栄養士が相談にのってくれるので迷わず注文できるのが嬉しいポイント◎特に介護食は、ムース食とやわらか食の2種類が用意されているのでどちらが良いのか迷ったときにはぜひ相談してみてくださいね!

薄味でも美味しく食べられるよう工夫しているので、味にこだわりがある人にもオススメ◎

気になる人のためにお試しコースが用意されていますよ♪自分に合うかチェックしてみてくださいね◎
サービス名メディカルフードサービス
価格(税込)¥4,520~
送料(税込)無料(全国一律)
味の特徴 制限食でも美味しく食べられる工夫を凝らした味付け
栄養・カロリーバランスよく配分された栄養量、カロリー制限食、糖質制限
塩分制限、たんぱく質制限、介護食(ムース・やわらか食)
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度・定期コース(毎週、隔週、月1回)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国(一部地域を除く)
主食の有無有・無(コースによる)
公式HPhttps://www.medifoods.jp/

【一人暮らしの人】不足しがちな栄養素が補えるかバランスを比較しよう!

【一人暮らしの人】不足しがちな栄養素が補えるかバランスを比較しよう!

一人暮らしの人の場合、体調管理のために栄養バランスが整っているサービスがオススメ◎特に不足しがちなのは、野菜に含まれるビタミン・ミネラル・食物繊維です。管理栄養士が監修しているものや、メニューに野菜類がたっぷり使われているお弁当を選ぶのがコツ。

野菜がたっぷり入ったものだと、腹持ちも良くなり満腹感も感じやすくなりますよ♪働き盛りで「ガッツリ食べたい!」、という人にもぴったり。

食宅便|病院や福祉施設でのノウハウを生かした宅食

食卓便

※出典:食卓便

【食卓便の特徴】

  • 約5,300の病院・福祉施設に食事提供をする日清医療食品が手掛けるサービス
  • 減塩・低糖質・低たんぱくなど、ニーズに合わせた栄養量の宅食が揃う
  • 定期コースは送料が半額、ポイント制導入などお得な特典がある

病院・福祉施設の給食受託会社である日清医療食品が手掛ける「食卓便」。現場のノウハウを生かし、管理栄養士がバランスを考えたメニューが揃います。
食事での健康管理が手軽にできるのでとっても便利◎

コースは、食事療法が必要な人のニーズにも応えるため10種類ほど用意。メニューは各コース35種類あるので、飽きずに毎日食べられますよ。

1食550円~とコスパも良いのも一人暮らしの人にオススメしたいポイント♡

好きなメニューが注文できるセレクトコースもあり◎好き嫌いが多い人も安心です♪

▼口コミ・実食レビューはこちら
食卓便の口コミ・評判を調査|まずいは本当?実食したレビューも掲載

サービス名食宅便
価格(税込)¥3.920~
送料(税込)らくらく定期便:390円、通常:790円
味の特徴たくさんの人に好まれるような「家庭の味」
栄養・カロリー低糖質セレクト、カロリーケア、塩分ケア、たんぱくケア、やわらかい食事
配送タイミング日時の指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(毎週・隔週・1ヶ月)
保存方法冷凍(電子レンジ解凍)
配達地域全国(一部、離島を除く)
主食の有無なし(別売りで主食の販売あり)
公式HPhttps://shokutakubin.com/shop/default.aspx

筋肉食堂DELI|筋トレ向けのメニューが揃う宅食

筋肉食堂DELI

※出典:筋肉食堂DELI(デリ)

【筋肉食堂DELI(デリ)の特徴】

  • ダイエットからバルクアップ食まで、身体づくりに合わせたコースが選べる
  • 味にこだわった100種類以上の豊富なメニューが揃う
  • 会員ランク制があり、最大15%OFFで購入できる

美味しい高タンパク低カロリー料理を追求した宅食サービス「筋肉食堂」。ダイエットからバルクアップまで対応できる高たんぱく質なメニューが揃います。健康管理のためにジムへ通ったり、自宅で筋トレに励む人にぴったりです◎

食事はプロの料理人が、レストランで味わえるような美味しさにこだわって調理。食事にまつわるすべてを自分でこなす一人暮らしの人には嬉しいサービスです。苦手な食材をマイページに登録すれば、別の食材を使った代替メニューに換えてくれるので、好き嫌いが多い人もオススメ♪

ボリュームがあって、食べごたえ抜群なのもポイント◎
サービス名筋肉食堂DELI(デリ)
価格(税込)¥2,480~
送料(税込)¥780~(食数・地域による)
味の特徴プロの料理人がこだわった美味しい味付け
栄養・カロリーエブリデイコース(脂質控えめ・高たんぱく質)、ダイエットコース
バルクアップコース、レディースダイエットコース
配送タイミング日時の指定が可能
配送周期 都度・定期コース(毎週~4週おきで指定可能)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無メニューによる
公式HPhttps://kinnikushokudo.jp/

セブンミール|食べ慣れた馴染のある料理が楽しめる宅食

セブンミール

※出典:セブンミール

【セブンミールの特徴】※自宅への配送はなし

  • 1品からネット注文ができる
  • 近くの店舗で受け取るので、送料無料で利用できる
  • セブンイレブンの弁当・総菜と一緒の工場で作られている

全国に店舗を構えるセブンイレブンが提供する「セブンミール」。送料は無料で、近くのセブンイレブン店舗へ自分が指定したタイミングで取りに行くスタイルです。遅くまで仕事がある生活リズムの人も利用しやすい宅食サービス。

メニューは、豚の生姜焼きやさばの味噌煮など食べ慣れた家庭的なメニューが中心です。ボリュームは、通常販売されているコンビニ弁当と同じくらいなので食べごたえも抜群◎ガッツリ食べたい人にオススメです。

1品からネットで注文可能◎予定や気分に合わせて利用しやすいサービス♡
サービス名 セブンミール
価格(税込) ¥572~
送料(税込) 無料
味の特徴 食べごたえのある馴染みのある味付け
栄養・カロリー エネルギー400kcal以下、食塩相当量3g以下
配送タイミング 日時指定が可能(自分のタイミングで指定の店舗へ受け取りに行く)
配送周期 都度注文
保存方法 冷蔵(電子レンジ加熱)
配達地域 全国(セブンイレブン店舗がある地域)
主食の有無 なし
公式HP https://www.7meal.jp/

【ダイエットをしている人】低脂質・低カロリー・低糖質かを比較しよう!

【ダイエットをしている人】低脂質・低カロリー・低糖質かを比較しよう!

ダイエットが目的の場合、どんな体型・体質を目指すかによってチェックするポイントが変わります。単純に体重を落としたいだけなら全体の栄養量を抑えた低カロリーのものを選べばOK。筋肉量をUPして体質改善がしたい・バルクアップのようなボディメイクをしたい場合は、たんぱく質・脂質・糖質のバランスに配慮したものがオススメです。

ダイエットの目的に合わせて選びましょう♪

三ツ星ファーム|ゆる糖質制限で無理なくダイエットができる宅食

三ツ星ファーム

※出典:三ツ星ファーム

【三ツ星ファームの特徴】

  • 有名店の料理人やシェフが監修したクオリティの高い味が楽しめる
  • 野菜がたっぷり入っていて彩りが良く、程良い糖質制限ができる
  • タピオカドリンクやスイーツも扱っている

一流シェフの味が自宅で楽しめる「三ツ星ファーム」。栄養面は、適量の糖質が摂れるよう配慮されているので「ゆる糖質制限」をしたい人にオススメです。たんぱく質の量もある程度確保されているので、運動することで筋肉量のUPも狙えます。

料理はシェフ監修の美味しいメニューが揃っているのが特徴です◎食材が偏らないよう主菜には魚・肉・卵・豆類などさまざまなものが使われているのも良いですね。気分でタピオカドリンクやスイーツも注文できるので、ダイエットの息抜きができるのも嬉しいポイント♡

ストイックなダイエットが苦手な人にオススメです。

美味しく食べてダイエットもできるなんて魅力的♡

▼口コミ・実食レビューはこちら
三ツ星ファームの口コミ「まずい?」を徹底調査|実食レビューあり!

サービス名三ツ星ファーム
価格(税込)¥5,897~
送料(税込)定期コース:¥990~(沖縄・北海道・一部離島:¥2,200~)
味の特徴本格的なシェフの味付け
栄養・カロリー低糖質(エネルギー350kcal以下、糖質25g以下、たんぱく質15g以下)
配送タイミング日時指定が可能
配送周期定期コース(隔週・3週間に1回・月1回)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし
公式HPhttps://mitsuboshifarm.jp/

RIZAP(ライザップ)サポートミール|がっつりボディメイクしたい人にぴったりな宅食

RIZAP

※出典:RIZAP(ライザップ)サポートミール

【RIZAP(ライザップ)サポートミールの特徴】

  • ボディメイク向けの高たんぱく質・低糖質の栄養バランスになっている
  • 肉か魚がメインディッシュになっていて、食べごたえがある
  • ビタミン・ミネラルも不足しないよう配慮されている

業界大手のパーソナルトレーニングジム「RIZAP(ライザップ)」が手掛ける「RIZAPサポートミール」。がっつりボディメイクしたい人にオススメです。

筋肉量UPを目的にした栄養バランスなので、低糖質・高たんぱく質になるよう設計。また、不足しがちなビタミン・ミネラルといった栄養素も摂れるよう、野菜やきのこ類が1食100g以上使われているのもポイントです。

筋肉量が上がれば基礎代謝量がUPして痩せやすい体質になり、リバウンドしづらくなりますよ♡体質改善を狙う人にもオススメ。

ボリュームがあって食べごたえあり◎たっぷり運動しても安心♪
サービス名RIZAP(ライザップ)サポートミール
価格(税込)¥5,871~
送料(税込)購入価格¥10,000以上:送料無料、定期コース:¥600~
味の特徴食べごたえのあるしっかりとした味付け
栄養・カロリーたんぱく質18g以上、糖質10g前後、野菜・きのこ類100g以上
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(2週間、3週間、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし
公式HPhttps://shop.rizap.jp/shop/

食宅便|ダイエット向けのメニューあり◎コスパも良い宅食

食卓便

※出典:食卓便

【食卓便の特徴】

  • 約5,300の病院・福祉施設に食事提供をする日清医療食品が手掛けるサービス
  • 減塩・低糖質・低たんぱくなど、ニーズに合わせた栄養量の宅食が揃う
  • 定期コースは送料が半額、ポイント制導入などお得な特典がある

病院・福祉施設の給食受託会社である日清医療食品が手掛ける「食卓便」。食事療法が必要な人のニーズにも応えるため、低糖質・減塩・たんぱく制限食など10種類のコースが用意されています。

中でもダイエットで適正体重を目指すなら、低糖質セレクト・カロリーケアコースがオススメ◎栄養バランスに配慮して、適量の食事がとれるよう管理栄養士が設計していて毎日食べても安心です。

1食550円~というコスパの良さも魅力◎好きなメニューが注文できるセレクトコースもあるので、辛くなったときに好みの食事で気分転換することもできますよ♪

定期コースにすれば、注文忘れもしないのでオススメ◎送料も半額になりますよ♡

▼口コミ・実食レビューはこちら
食卓便の口コミ・評判を調査|まずいは本当?実食したレビューも掲載

サービス名食宅便
価格(税込)¥3.920~
送料(税込)らくらく定期便:390円、通常:790円
味の特徴たくさんの人に好まれるような「家庭の味」
栄養・カロリー低糖質セレクト、カロリーケア、塩分ケア、たんぱくケア、やわらかい食事
配送タイミング日時の指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(毎週・隔週・1ヶ月)
保存方法冷凍(電子レンジ解凍)
配達地域全国(一部、離島を除く)
主食の有無なし(別売りで主食の販売あり)
公式HPhttps://shokutakubin.com/shop/default.aspx

宅食サービスを選ぶときに確認しておくべきポイント

宅食サービスを選ぶときに確認しておくべきポイント

宅食サービスを選ぶときに確認しておくべきポイントを4つ紹介します。自分に合わないサービスを選んでしまうと、不便に感じてストレスの原因にもなります。使う目的を考えて、快適に利用できるサービスを選んでくださいね。

続けやすい価格かどうか

「自分がどれだけ食費にかけられるのか?」、を基準に考えると自分に合った価格帯のサービスが選べます。食事は毎日のことなので、無理せず続けるのが大切◎また、お弁当の価格だけでなく送料がかかる場合もあるので、合わせてチェックしておきましょう。サービスによって定期コース割引・ポイントバック制・継続割引など、お得に利用できる特典があるので公式サイトで確認してみてくださいね♪

ダイエットや食事療法を目的にしている場合は、継続して利用することが成功の鍵になりますよ。コスパは結構重要です!

メニューは豊富か

定期的にメニューが見直されているもの・デザートや麺・丼といった気分転換ができるものがあれば、食事がワンパターンにならないのでオススメ。飽きることなく続けて利用するためにも、メニューのバリエーションが豊富なのは重要なポイントです。公式HPに掲載されているメニューをチェックしてみてくださいね◎

宅配可能エリアか

自分の地域が配送可能エリアになっているのかを確認しましょう。そもそも配達がなければ利用することができません。特徴として地域に根付いたサービスや地元に住む担当者が配達してくれるサービスは、全国対応をしていないケースがあります。中には大手の配送業者が対応していても、一部の地域は除外されている場合も。注文前に公式HPを確認しましょう。

受け取り方法は問題ないか

宅食サービスは、基本的に冷凍・冷蔵で届くため大手の配送業者であっても在宅中の受け取りが好ましいです。日時指定が可能だと便利ですが、一部のサービスは、時間指定ができないことがあるので要注意。最近では専用の宅配BOXを貸し出してくれる会社もあるので、受け取りのタイミングが合わない人は利用可能かチェックしてみてくださいね。

宅配日の変更などの手続きは簡単か

急な予定が入ったり、大型連休で旅行に行く場合など宅配日の変更が必要なとき、手続きが簡単にできるものだと便利です◎電話でしか手続きできないサービスは、受付時間が限定されるのでとっても不便。タイミングを逃して宅配日の変更ができなければ、食べられないのにお弁当が届いてしまいますよ。

ネットの会員ページから好きなタイミングで変更できるサービスもあるので、隙間時間に手続きをしたい人はこちらのタイプを選ぶようにしましょう。

宅食サービスを利用するメリット

宅食サービスを利用するメリット

ここでは、宅食サービスを利用するメリットについて紹介します。

バランスの良い食事を取ることができる

宅食サービスは、管理栄養士がメニューを考案し栄養バランスに配慮されたものが多数存在します。そのため、手軽に健康管理をすることができますよ。サービスによって、ダイエット・筋トレ・食事療法など目的に合った栄養バランスで構成されているのでとっても便利◎

自分であれこれ考えて、食材の買い出しをしたりメニューを考えたりする必要がありません。最近では、プロの料理人や有名店のシェフが一緒にメニューを考えたサービスもあり、美味しさにもこだわっているのが嬉しいポイント♡

食事を届けてくれる

調理済みの食事を自宅に届けてくれるので、食材を買いに行く手間が省けます。そのため、買い物に行く時間も重い荷物を運ぶ労力も不要◎ほとんどのサービスが自宅の玄関先まで配達してくれるので、家から一歩も出ずに食事を受け取ることができますよ♪少しでも時間が惜しい人や、重い荷物を持ち運ぶのが大変な人にオススメ。

食事を準備する手間隙が省ける

すでに料理されているので、食事を作る手間が省けます。必要なのは食事を温める電子レンジだけ。指定の時間温めるだけで、すぐに食べられます♡一から食事を準備するとなると、食材の下ごしらえ・調理・食べた後の後片付けなど結構な手間と時間が必要です。これが全てなくなるので、忙しい人や家事の手間を少しでも省きたい人には嬉しいポイントです。料理が苦手な人にもオススメ♪

宅食サービスを利用する際の注意点

宅食サービスを利用する際の注意点

最後に、宅食サービスを利用するときの注意点を紹介します。忘れずにチェックしておきましょう!

自炊よりお金がかかる

宅食サービスでは、そもそものお弁当の価格だけでなく送料がかかるサービスがあります。そのため、自炊よりもお金がかかってしまうことがあります。サービスによって、会員割引・条件を満たすことで送料無料などの特典を受けることもできるので選ぶときにチェックしておくのがポイント。まとめた食数を注文することで、1食あたりの価格が安くなるサービスもあるので上手く活用しましょうね◎

届くまでに時間がかかる

宅食サービスは、注文してから自宅に届くまでタイムラグがあります。一般的には、受取まで一週間前後かかるものが多いです。配送までに必要な目安の日数は公式HPに記載があるのでチェックしておきましょう。住んでいる地域や交通事情などで遅れる場合もあるので、必要なときは早めに注文しておくのがオススメ◎

冷凍庫や冷蔵庫の場所をとってしまう

宅食は、そのまま温めて食べられるトレーに入っているので少しかさ張ります。一人暮らしタイプの冷蔵庫を使っている場合、特に気を付けたいのが「注文した弁当がすべて収納できるのかどうか」、という点。ファミリータイプの冷蔵庫でも、たくさんの食材をストックしているならスペースの確保が必要です。公式HPにトレーのサイズを掲載しているサービスもあるので事前にチェックしておきましょう。

宅食は、常温配送以外では冷蔵か冷凍保管が基本。冷蔵庫に収納出来なければ、保存ができず残念なことになりますよ!必ずチェックしておきましょう◎

宅食サービスを比較して自分に合ったものを選ぼう♪

今回は、宅食サービス20社を比較しました。目的が同じサービスでも、価格・栄養バランス・メニューに違いがあります。特徴がわかるよう情報を厳選してまとめたので、迷っている人は記事を参考にぴったりのものを選んでくださいね♪

▼宅食のランキングをチェック!
【管理栄養士監修】宅食ランキングTOP20|美味しいだけじゃない!サービスの特徴も解説