【管理栄養士監修】宅食ランキングTOP20|美味しいだけじゃない!サービスの特徴も解説

【管理栄養士監修】宅食ランキングTOP20|美味しいだけじゃない!サービスの特徴も解説
KANON
宅食のおすすめが知りたい!
KARIN
オススメの宅食サービス会社20社をランキング形式で紹介するよ!美味しいのはもちろん、サービスの特徴もまとめたので自分に合うものを選んでね♪

今回は、宅食サービスを提供する20社ををランキング形式で紹介します。価格・味・使い勝手の良さなどを管理栄養士がチェックし、特徴をまとめましたよ◎自分にぴったりなものを見つけてくださいね♪

※記事に掲載している情報は2023年2月15日時点の情報です。

<管理栄養士一押しのサービス>

サービス名三ツ星ファーム三ツ星ファーム食卓便食宅便noshナッシュ nosh(ナッシュ)
価格(税込)¥5,897~¥3.920~¥4,190~
味の特徴本格的なシェフの味付けたくさんの人に好まれるような「家庭の味」カフェのランチみたいな減塩とは思えないしっかりとした味付け
保存方法冷凍冷凍冷凍
詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら

オススメしたい宅食サービスランキングTOP20

オススメしたい宅配弁当サービスランキングTOP20

早速、オススメの宅食サービスランキングTOP20を紹介します。それぞれの特徴をまとめたので、まずはここからチェックしてみてくださいね♡

1位:三ツ星ファーム|一流シェフの味付けを自宅で楽しめる宅食

三ツ星ファーム

※出典:三ツ星ファーム

【三ツ星ファームの特徴】

  • 有名店の料理人やシェフが監修したクオリティの高い味が楽しめる
  • 野菜がたっぷり入っていて彩りが良く、程良い糖質制限ができる
  • タピオカドリンクやスイーツも扱っている

一流シェフの味が自宅で楽しめる「三ツ星ファーム」。適量の糖質が摂れるよう配慮されているので「ゆる糖質制限」をしたい人にオススメです。

栄養面は、食材が偏らないよう主菜には魚・肉・卵・豆類などさまざまなものが使われています。栄養バランスだけでなく、料理のクオリティにもこだわっているので美味しさにこだわりた人にもぴったり◎

メニューのバリエーションが豊富なので、大人から子どもまで楽しめます。

レストランのような美味しい味付けの宅食サービス♡

▼口コミ・実食レビューはこちら
三ツ星ファームの口コミ「まずい?」を徹底調査|実食レビューあり!

サービス名三ツ星ファーム
価格(税込)¥5,897~
送料(税込)定期コース:¥990~(沖縄・北海道・一部離島:¥2,200~)
味の特徴本格的なシェフの味付け
栄養・カロリー低糖質(エネルギー350kcal以下、糖質25g以下、たんぱく質15g以下)
配送タイミング日時指定が可能
配送周期定期コース(隔週・3週間に1回・月1回)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし
公式HPhttps://mitsuboshifarm.jp/

2位:食宅便|管理栄養士監修の美味しく健康的な宅食

食卓便

※出典:食卓便

【食卓便の特徴】

  • 約5,300の病院・福祉施設に食事提供をする日清医療食品が手掛けるサービス
  • 減塩・低糖質・低たんぱくなど、ニーズに合わせた栄養量の宅食が揃う
  • 定期コースは送料が半額、ポイント制導入などお得な特典がある

病院・福祉施設の給食受託会社である日清医療食品が手掛ける「食卓便」。食事療法が必要な人のニーズに応えるため、低糖質・減塩・たんぱく制限食など10種類のコースが用意されています。現場でのノウハウが詰まったメニューは、味・品質共に安心感あり◎

健康維持のため栄養バランスに配慮されたメニューもあるので、食事療法が必要な人と同居する家族も一緒に利用できますよ。また、一般のスーパーでは販売していない低たんぱく米や減塩みそ汁など栄養調整食品も販売しているので、利便性の高さもポイント。

続けやすい価格なのでコスパが良く、継続しやすいのも魅力です。

それぞれのコースは35種類以上のメニューが揃うので、飽きずに続けられる工夫がされています。

▼口コミ・実食レビューはこちら
食卓便の口コミ・評判を調査|まずいは本当?実食したレビューも掲載

サービス名食宅便
価格(税込)¥3.920~
送料(税込)らくらく定期便:390円、通常:790円
味の特徴たくさんの人に好まれるような「家庭の味」
栄養・カロリー低糖質セレクト、カロリーケア、塩分ケア、たんぱくケア、やわらかい食事
配送タイミング日時の指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(毎週・隔週・1ヶ月)
保存方法冷凍(電子レンジ解凍)
配達地域全国(一部、離島を除く)
主食の有無なし(別売りで主食の販売あり)
公式HPhttps://shokutakubin.com/shop/default.aspx

3位:nosh(ナッシュ)|糖質制限までできる万能な宅食

nosh

※出典:nosh(ナッシュ)

【nosh(ナッシュ)の特徴】

  • 1食あたり糖質量が30g以下に設定され手軽に糖質管理ができる
  • 食事とスイーツを含め60種類から好きなものが選べる
  • 新メニューが週に3品登場するので飽きない

自社のシェフと管理栄養士がメニューを開発している低糖質な宅配弁当「nosh(ナッシュ)」。1食あたりの塩分量が2.5g以下に設定されているので、減塩したい人にもオススメです。

自分の好きなメニューを組み合わせて注文できるので、好き嫌いがある人にもオススメです♡メニューは飽きないよう定期的にリニューアルされていて、週に3回新メニューが登場するのもポイント◎

低糖質なスイーツも豊富にあるので、ダイエット中でも安心しておやつが食べられますよ。

甘いものがやめられないダイエッターにオススメ♡

▼口コミ・実食レビューはこちら
nosh(ナッシュ)はまずい?口コミ・評判を調査|実食したレビューも掲載♡

サービス名nosh(ナッシュ)
価格(税込)¥4,190~
送料(税込)¥824~(地域・注文数量により変動)
味の特徴カフェのランチみたいな、減塩とは思えないしっかりとした味付け
栄養・カロリー低糖質(糖質30g以下・塩分2.5g以下)
配送タイミング日時の指定が可能
配送周期定期コース(毎週・隔週・3週間に1回)
保存方法冷凍(電子レンジ解凍)
配達地域全国
主食の有無なし(一部メニューにはあり)
公式HPhttps://nosh.jp/

4位:ウェルネスダイニング|管理栄養士が常駐◎電話で食事相談ができる宅食

ウェルネスダイニング

※出典:ウェルネスダイニング

【ウェルネスダイニングの特徴】

  • 目的に合わせて使える5種類の制限食が用意されている
  • 出汁や香辛料など取り入れて美味しく食べられるよう工夫されている
  • 常駐の管理栄養士へ食事の悩みを電話相談することができる

栄養バランスを考慮した制限食が揃う「ウェルネスダイニング」。サービス利用者は、会社に常駐している管理栄養士に食事相談ができるサービス付きです。

コースは糖尿病や高血圧などの生活習慣病に対してだけでなく、痩せやすい体づくりを目的にしたものがあるのも特徴です。

味付けは、出汁や香辛料を上手く活用することで塩分量を調整し、制限食だと感じさせないよう工夫がされています。あえて自分でメニューが選べないシステムを採用し、好き嫌いに左右されずにバランスが整うよう配慮されているのも特徴です。

専門家に相談できるので、悩み事が多い人にもオススメ◎
サービス名ウェルネスダイニング
価格(税込)¥4,300~
送料(税込)定期コース:¥385、都度注文:¥770(いずれも全国一律)
味の特徴出汁や香辛料などを活用した美味しさにこだわった味付け
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量、塩分制限、糖質&カロリー制限、たんぱく&塩分調整
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(毎週・隔週・3週間に1回・1ヶ月に1回)
保存方法冷凍(電子レンジ解凍)
配達地域全国(一部、離島を除く)
主食の有無なし
公式HPhttps://www.wellness-dining.com/

5位:Dr.つるかめキッチン|制限食でありながら味も美味しい宅食

Dr.つるかめキッチン

※出典:Dr.つるかめキッチン

【Dr.つるかめキッチンの特徴】

  • 管理栄養士と各分野の専門医がダブル監修したメニューが揃う
  • 悩みに合わせた5つの制限食がある
  • 定期コースで注文すれば解約するまでずっと28%OFFの特典が受けられる

管理栄養士と各分野の専門医がダブル監修している「Dr.つるかめキッチン」。食事療法が必要な人のために5種類の制限食が用意されています。

制限食は薄味で美味しくないというイメージがありますが、旬の素材や食材の旨味を活かし美味しく食べられるよう配慮。濃い味付けを好む人でも、薄味にシフトできるよう食べやすい工夫がされているのもポイントです。

サービスを継続して利用できるよう、価格は定期コースを注文すると解約するまでずっと28%OFFになる特典付き。送料も無料になるので、コスパにもこだわりた人にオススメ♡

食事療法は継続が大切!続けやすい要素があるのは嬉しいですね◎
サービス名Dr.つるかめキッチン
価格(税込)¥4,986~
送料(税込)定期コース:無料、都度購入:770円(いずれも全国一律)
味の特徴旬の素材や食材の旨味を活かした優しい味付け
栄養・カロリーカロリー制限、糖質制限、塩分制限、たんぱく&塩分制限など
配送タイミング日時の指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(毎週・隔週・3週間に1回・1ヶ月に1回)
保存方法冷凍(電子レンジ解凍)
配達地域全国(一部、離島を除く)
主食の有無なし
公式HPhttps://tsurukame-kitchen.com/

6位:ワタミの宅食|まごこころスタッフが毎日配達してくれる冷蔵宅食

ワタミの宅食

※出典:ワタミの宅食

【ワタミの宅食の特徴】

  • 「まごころスタッフ」が決まった時間帯に手渡しで配送してくれる
  • 管理栄養士が献立を監修し、塩分量・カロリー・品目数などのバランスを配慮し設計している
  • 季節感のある多彩な献立で飽きずに食べられる

同じ地域に暮らす「まごころスタッフ」が手渡しで配送してくれる「ワタミの宅食」。一人暮らしのお年寄りや、遠方に住んでいる家族が心配で様子を見て欲しい人にオススメのサービスです。

メニューは管理栄養士と料理人が考案し、味だけでなく、見た目の彩にもこだわりあり◎季節感がある旬の食材や行事を感じる献立を盛り込み、飽きないように工夫されています。

一部メニューの出汁には、4種類の食材を使った旨みとふくよかな香りが特徴の「わたみのかさねだし」を使っていて、薄味でも美味しく食べられますよ♡

ご飯付きやご飯無し、ボリュームが多い・少ないなど利用者の食生活に合わせたコースが選べます◎
サービス名ワタミの宅食
価格(税込)¥1,950~
送料(税込)無料
味の特徴「わたみのかさねだし」や香辛料などを使い、美味しく食べられるよう工夫された味
栄養・カロリー250~500kcalを基準
配送タイミング午前中~17時までの間
配送周期都度注文・定期コース(プランに入っている注文日に毎日)
保存方法冷蔵(電子レンジ加熱要)
配達地域全国(一部、配達不可地域あり)
主食の有無有・無の選択可
公式HPhttps://www.watami-takushoku.co.jp/category/bento

7位:ヨシケイシンプルミール|圧倒的コスパ&シンプルで美味しい宅食

ヨシケイ(夕食ネット)

※出典:ヨシケイ

【ヨシケイシンプルミールの特徴】

  • 初回は1食あたり200円以下とコスパが良い
  • 配送料無料で、ヨシケイスタッフが直接自宅まで届けてくれる
  • ハンバーグやかつとじなど、馴染みのあるメニューが多い

和・洋・中バラエティー豊富なメニューを取り扱う「ヨシケイ」。1番の特徴は、圧倒的なコスパの良さ◎

初回は10セットまで半額で購入できて、1食あたり200円以内で食べられます♡それ以降の注文でも、1食あたり400円以下で食べられるので、価格重視で選びたい人にオススメ。

メニューは、ハンバーグ・豚の生姜焼き・回鍋肉などメジャーなものが多く揃っています。好き嫌いが多い人や、変わったメニューが苦手な人に向いているサービスです。

注文は、必要なときに3食1セットで購入できるスタイル◎都合に合わせて利用できるのが嬉しい♪
サービス名ヨシケイシンプルミール
価格(税込)¥1,130~
送料(税込)無料(一部、地域を除く)
味の特徴食べ慣れた人気メニューが多く、 バランスの良い美味しさ
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量
配送タイミング日付のみ指定が可能(時間指定は不可) ※不在の場合は、宅配BOXや玄関前の置き配
配送周期都度注文
保存方法冷凍(電子レンジ解凍)
配達地域限定 埼玉県、東京都、千葉県、福井県、静岡県 京都府、大阪府、奈良県、兵庫県、岡山県、徳島県
主食の有無なし
公式HPhttps://www.you-shoku.net/lpo32rakuraku/

8位:わんまいる|国産食材100%にこだわった宅食

わんまいる

※出典:わんまいる

【わんまいるの特徴】

  • 国産食材100%、合成保存料不使用で食の安全にこだわっている
  • ご当地のブランド食材を取り入れた豊富なメニューが楽しめる
  • 初回はお試し価格として、通常よりも500円安く注文できる

国産食材100%にこだわった「わんまいる」。食材は、社長自ら日本各地を回り納得した生産者・産地から買い付けたもののみを使用しています。また、合成保存料不使用で添加物にも配慮された食の安全面を考慮されているのも嬉しいポイント。

メニューは栄養バランスが整うよう管理栄養士が監修しているので、健康が気になる人も安心して食べられますよ♡

今までは湯せんで解凍する個包装のミールキットのみでしたが、トレーに入った弁当タイプが登場◎安全面にこだわった美味しい食事が電子レンジを使って最短5分で手軽に楽しめます。

食の安全や国産食材にこだわりのある人にオススメ♡
サービス名わんまいる
価格(税込)¥4,480~
送料(税込)¥935(北海道・沖縄・一部離島は¥2,145)
味の特徴和・洋・中の専門調理会社が作った本格的な味
栄養・カロリーエネルギー300kcal以下、糖質30g、塩分2.5g
配送タイミング日時の指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(毎週・隔週)
保存方法冷凍(個包装は湯せん、トレータイプは電子レンジ解凍)
配達地域全国
主食の有無なし
公式HPhttps://www.onemile.jp/

9位:筋肉食堂DELI(デリ)|美味しくて高たんぱく質な宅食

筋肉食堂DELI

※出典:筋肉食堂DELI(デリ)

【筋肉食堂DELI(デリ)の特徴】

  • ダイエットからバルクアップ食まで、身体づくりに合わせたコースが選べる
  • 味にこだわった100種類以上の豊富なメニューが揃う
  • 会員ランク制があり、最大15%OFFで購入できる

美味しい高タンパク低カロリー料理を追求した宅食サービス「筋肉食堂」。ダイエットからバルクアップまで対応できる高たんぱく質なメニューが揃います。

料理はプロの料理人が、レストランで味わえるような美味しさにこだわって調理。ボリュームもあり食べごたえも抜群です。メニューは100種類以上あり、飽きないよう工夫されているのも嬉しいですね♡

ガッツリ食べてしっかりトレーニングしたい人にオススメ。

苦手な食材をマイページに登録すれば、別の食材を使った代替メニューに置き換えてくれるサービス付き◎
サービス名筋肉食堂DELI(デリ)
価格(税込)¥2,480~
送料(税込)¥780~(食数・地域による)
味の特徴プロの料理人がこだわった美味しい味付け
栄養・カロリーエブリデイコース(脂質控えめ・高たんぱく質)、ダイエットコース
バルクアップコース、レディースダイエットコース
配送タイミング日時の指定が可能
配送周期 都度・定期コース(毎週~4週おきで指定可能)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無メニューによる
公式HPhttps://kinnikushokudo.jp/

10位:ニチレイフーズダイレクト|目的に合わせたコースを選べる機能的な宅食

ニチレイフーズダイレクト

※出典:ニチレイフーズダイレクト

【ニチレイフーズダイレクトの特徴】

  • グルメ志向の人を対象とした、味にこだわったメニューがある
  • 1食から注文ができる
  • 継続すればするほどコスパが良くなるシステムがある

健康的な食生活をサポートする「ニチレイダイレクトフーズ」。バランスの良い食事だけでなく、糖質・脂質・塩分を控えた制限食やグルメ志向の人を対象としたメニューなど豊富に揃っているのが特徴です。

おかずは1食から注文できますが、5,000円以上の購入で送料が無料になるのでまとめての注文がオススメ◎会員登録をすれば、購入金額に応じてランクがUPし割引価格で購入可能です。購入金額に応じて1ポイント=1円で使えるポイントも付与されるので、コスパ的にも嬉しいサービス。

老舗名店監修の「家シェフ」や、お酒のおつまみにもなる「@HOME BAL」といった大人が楽しめるメニューもあるので、グルメな人にもぴったり♡

1食から注文できるので、気軽に利用できますね♪
サービス名ニチレイフーズダイレクト
価格(税込)¥599~
送料(税込)5,000円以上の購入:無料、冷凍:800円、冷蔵:600円(いずれも全国一律)
味の特徴食べ慣れた人気メニューからシェフ監修の本格的な味まで幅広く揃う
栄養・カロリーバランスが整ったヘルシー食、健康サポート食(糖質・脂質・塩分・たんぱく質制限)
配送タイミング日時の指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(毎週・隔週・毎月・隔月)
保存方法冷凍・冷蔵
配達地域全国
主食の有無メニュー・コースによる(別売りで主食の販売もあり)
公式HPhttps://wellness.nichirei.co.jp/shop/default.aspx

11位:タイヘイファミリーセット|専門医監修による素朴で美味しい宅食

タイヘイファミリーセット

※出典:タイヘイファミリーセット

【タイヘイファミリーセットの特徴】

  • 専門医が監修したコースがあり、食事療法にも使える
  • 1ポイント=1円として使えるポイントプログラムがある
  • 定期コースにすると、全国一律で送料が無料になる

健康維持から食事療法が必要な人も活用できる「タイヘイファミリーセット」。コースの中には介護食もあるので、高齢者と同居する人も家族ぐるみで利用できますよ。

メニューは日替わりで用意されるので、飽きないよう工夫されているのも特徴。食べごたえのある本格的な味が楽しめます。

価格は1食約500円で食べられるコースもあり、安くて美味しいを求める人にぴったりです◎購入金額に応じてポイントが付与されるので、長く続けるとお得に購入できるのも嬉しいポイント。

味とコスパの両方を求める人にもオススメ◎
サービス名タイヘイファミリーセット
価格(税込)¥3,500
送料(税込)都度:¥715~(地域により変動)、定期コース・おまとめ注文:無料
味の特徴健康的な優しいものから食べごたえのある本格的な味付けまで幅広い
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量、ヘルシー(エネルギー・塩分調整)
糖質少なめ、たんぱく質調整、ソフト食
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度・定期コース(5日、7日、14日、21日、28日)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし
公式HPhttps://www.familyset.jp/

12位:RIZAP(ライザップ)サポートミール|ライザップ監修によるダイエットをサポートしてくれる宅食

RIZAP

※出典:RIAZPサポートミール

【RIZAP(ライザップ)サポートミールの特徴】

  • ボディメイク向けの高たんぱく質・低糖質の栄養バランスになっている
  • 肉か魚がメインディッシュになっていて、食べごたえがある
  • ビタミン・ミネラルも不足しないよう配慮されている

業界大手のパーソナルトレーニングジム「RIZAP(ライザップ)」が手掛ける「RIZAPサポートミール」。がっつりボディメイクしたい人にオススメです。

栄養面は、低糖質・高たんぱく質になるよう構成されています。また、不足しがちなビタミン・ミネラルといった栄養素も摂れるよう配慮されているのも嬉しいポイント♪

メニューは肉か魚がメインディッシュになっていて、食べごたえ抜群です◎肉・魚もしくは両方入ったコースが選べるので、自分の好みにあったタイプが選べますよ。

栄養バランスの調整が面倒なボディメイク用の食事が手軽に食べられます◎
サービス名RIZAP(ライザップ)サポートミール
価格(税込)¥5,871~
送料(税込)購入価格¥10,000以上:送料無料、定期コース:¥600~
味の特徴食べごたえのあるしっかりとした味付け
栄養・カロリーたんぱく質18g以上、糖質10g前後、野菜・きのこ類100g以上
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(2週間、3週間、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし
公式HPhttps://shop.rizap.jp/shop/

13位:スギサポdeli(デリ)|管理栄養士が考案した健康メニューが豊富な宅食

スギサポdeli

※出典:スギサポdeli

【スギサポdeli(デリ)の特徴】

  • 食事制限・シニア・健康維持など、様々な目的に対応したコースがある
  • 月額550円のスギサポプレミアムに登録すれば、チャット形式で栄養相談+医師・薬剤師への健康相談ができる
  • 定期コースは毎回5%OFF

スギ薬局グループが手掛ける宅食サービス「スギサポdeli」。メニューは管理栄養士が監修していて、食事制限・シニア・健康維持を目的にしたコースがあります。

他にも「具材付き冷凍麺」と「具だくさん食べるスープ」の一品物が楽しめるコースもあり。特に麺類は、野菜や良質なたんぱく質が不足しがちなメニューですが、スギサポdeliではその点をカバーしていて栄養バランスが整っています◎

コスパ的にも、定期コースにすると毎回5%OFF・会員ランクに応じて最大10%OFFクーポンの発行・送料は全国一律など嬉しい特典がいっぱい♪

専門家のサポート体制が手厚い!コスパも良いので食事療法が必要な人には特にオススメ♡
サービス名スギサポdeli(スギサポデリ)
価格(税込)¥3,008~
送料(税込)¥917円(全国一律)
味の特徴和・洋・中の食べ慣れたメニューが多くベーシックな味付け
栄養・カロリー塩分カロリー調整食、たんぱく質調整食、やわらか食
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(毎週・隔週・月1回)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国(一部離島を除く)
主食の有無なし
公式HPhttps://sugisapo.ws/

14位:ワタミの宅食ダイレクト|制限食も豊富な冷凍宅食

ワタミの宅食ダイレクト

※出典:ワタミの宅食ダイレクト

【ワタミの宅食ダイレクトの特徴】

  • 指定のコース注文で専属の管理栄養士&AIコーチによる食生活オンラインサポートが受けられる
  • 定期コースはいつでも定価の10%OFFで購入できる
  • お弁当以外に麺や丼などアラカルトメニューがある

「ワタミの宅食」とは異なり、まとまった食数の冷凍弁当が届く「ワタミの宅食ダイレクト」。和・洋・中さまざまなメニューが揃っています。また、低糖質に設計されたお弁当や高齢者向けの介護食もあって、幅広い年齢層の人が利用できるようになっているのも特徴。

コースは総菜の数で分かれていて、1食に2・3・5種類入っているパターンから選べます。食べる量や目的に合わせて選ぶと良いですね。冷凍弁当と一緒に麺や丼といったアラカルトメニューが追加注文できるので、気分を変えたいときや軽めの昼食にも使えますよ◎

毎日の受け取りが難しい人は「ワタミの宅食」ではなく、こちらのサービスがオススメ◎

▼口コミ・実食レビューはこちら
ワタミの宅食ダイレクトの口コミを徹底調査!実食したレビューも公開

サービス名ワタミの宅食ダイレクト
価格(税込)¥3,500~
送料(税込)本州・四国・九州:800円、北海道:1,100円、沖縄:2,200円
味の特徴「わたみのかさねだし」や香辛料などを使い、美味しく食べられるよう工夫された味
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量、低糖質(糖質15g以下)
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度・定期コース(毎週・隔週・4週に1回)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし(別売りで主食の販売あり)
公式HPhttps://www.watami-takushoku-direct.jp/

15位:MuscleDeli(マッスルデリ)|理想のカラダ作りを目指すのに最適な宅食

Muscle Deli

※出典:MuscleDeli

【MuscleDeli(マッスルデリ)の特徴】

  • 減量・現状維持・筋肉増量など目的に合わせた栄養量のコースが選べる
  • 和洋中やエスニックなど、さまざまなジャンルのメニューが50種類以上ある
  • 無料の栄養セミナーや、定期コース注文でLINEを使った管理栄養士への食事相談ができる

ダイエットやボディメイクなどを目的にした人向けの「MusleDeli(マッスルデリ)」。利用者の体格に合わせて選べるよう、栄養量別に4つのプランが用意されています。

公式サイトには適したプランが選べるように、「無料食事診断」があるので自分にぴったりのものが選べるよう配慮。

それぞれのプランは、3大栄養素であるたんぱく質(P)・脂質(F)・炭水化物(C)のPFCバランスに着目して設計されているのが特徴◎定期的に流行する〇〇ダイエットといった食べ物を制限する手法ではないので、無理なく続けられます。

リバウンドもしづらいので、ダイエット失敗の苦い経験がある人にオススメ。
サービス名MusleDeli(マッスルデリ)
価格(税込)¥3,961~
送料(税込)¥990~(購入食数・地域により変動)
味の特徴しっかりとした美味しい味付け
栄養・カロリー高たんぱく質・適度な脂質・低糖質で設計(比率はプランによる)
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度・定期コース(毎週、隔週)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無あり
公式HPhttps://muscledeli.jp/

16位:ベルーナグルメ|管理栄養士と料理研究家が監修した宅食

ベルーナグルメ

※出典:ベルーナグルメ

【ベルーナグルメの特徴】

  • さまざまなお取り寄せ食品・食材の中と共に、管理栄養士監修の宅食サービスもある
  • おかずがバランスよく入ったものと主菜メインのボリュームタイプがあり食生活や好みに合わせて選べる
  • 1食あたり360円~と続けやすい価格に設定されている

大手飲食店の総菜から管理栄養士監修のお弁当まで幅広く扱う「ベルーナグルメ」。その中の「宅菜便」が今回取り上げた宅食に該当するサービスです。

コースは、メイン料理中心の1食150g以上ある「主菜特化タイプ」と主菜1品副菜3品の「御膳シリーズ」の2種類。自分の食生活や好みに合わせて選べるので、ガッツリ食べたい人や好き嫌いが多い人にオススメです◎

一部メニューは管理栄養士だけでなく、料理研究家や和食専門料理人が監修しているのも魅力♡
サービス名ベルーナグルメ
価格(税込)¥6,440~
送料(税込)定期コース:無料
味の特徴手作り感を重視したほっとする家庭的な味わい
薄味から濃い味まで幅広いラインアップ
栄養・カロリーバランスよく配分された栄養量
配送タイミング日時指定が可能
配送周期定期コース(月1回)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし
公式HPhttps://belluna-gourmet.com/pg/course.html

17位:メディカルフードサービス|高齢者向けやわらか食やムース食も魅力の宅食

メディカルフードサービス

※出典:メディカルフードサービス

【メディカルフードサービスの特徴】

  • 栄養バランスが良いだけでなく制限食から介護食まで幅広いメニューが揃う
  • 管理栄養士が厳密な栄養価計算を行っているので安心して食べられる
  • どのコースを選べば良いか、管理栄養士が相談にのってくれる

健康維持だけでなく、食事療法や介護食にも使えるメニューが揃う「メディカルフードサービス」。「食べられる幸せを届ける」をコンセプトにバラエティ豊かなメニューと、10種類のコースを取り扱っています。また、個人だけでなく介護施設や配食業者向けの業務用メニューがあるのも特徴です。

宅食とは別に、食事療法で使える主食や総菜など単品ものの「プラスワンの商品」が注文できるので便利◎どのコースが良いかわからない場合、管理栄養士が相談にのってくれるので迷わず注文できますよ。

お試しコースがあるので、気軽に注文できるのも嬉しいポイント◎
サービス名メディカルフードサービス
価格(税込)¥4,520~
送料(税込)無料(全国一律)
味の特徴 制限食でも美味しく食べられる工夫を凝らした味付け
栄養・カロリーバランスよく配分された栄養量、カロリー制限食、糖質制限
塩分制限、たんぱく質制限、介護食(ムース・やわらか食)
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度・定期コース(毎週、隔週、月1回)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国(一部地域を除く)
主食の有無有・無(コースによる)
公式HPhttps://www.medifoods.jp/

18位:ミールラボ|PCFを重視したダイエットにおすすめの宅食

ミールラボ

※出典:ミールラボ

【ミールラボの特徴】

  • ダイエット・ボディメイクに特化した栄養バランスのコースを扱う
  • 女性らしさを保ちながらボディメイクができる専用のメニューがある
  • 日本を代表するボディメイクトレーナーが監修している

ダイエット・ボディメイクに特化した宅食サービス「ミールラボ」。日本を代表するボディメイクトレーナーが監修し、一般からアスリートの人まで活用できる内容です。

コースは3種類あって、女性のボディメイク専用の栄養バランスで構成された「WOMENS」があるのが特徴。他のサービスには見られないもので、女性らしさを保ちつつ体づくりできるよう調整されています。

料理のプロがこだわった味付けなので、美味しくて続けやすいのも魅力です。

徹底的にボディメイクをしたい人にオススメ♡
サービス名ミールラボ
価格(税込)¥5,200~
送料(税込)無料(沖縄・北海道のみ¥500)
味の特徴料理のプロがこだわった美味しい味付け
栄養・カロリー低脂質、低糖質、女性のボディメイク専用の栄養バランス
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度・定期コース(毎週・隔週・3週間に1回・月1回)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無LOWCARB:なし、LOWFAT・WOMAN:あり
公式HPhttps://meallab.jp/

19位:セブンミール|コンビニ受取可能な美味しい冷蔵の宅食

セブンミール

※出典:セブンミール

【セブンミールの特徴】※自宅への配送はなし

  • 1品からネット注文ができる
  • 近くの店舗で受け取るので、送料無料で利用できる
  • セブンイレブンの弁当・総菜と一緒の工場で作られている

全国に店舗を構えるセブンイレブンが提供する「セブンミール」。送料は無料で、近くのセブンイレブン店舗へ自分が指定したタイミングで取りに行くスタイルの宅食サービスです。

工場で作られたお弁当は、店舗まで一定の温度管理をした上で配送されるので美味しさや品質が維持されているのがポイント。1品からネットで簡単に頼めるので、気分に合わせて利用しやすいサービスです。

メニューは、豚の生姜焼きやさばの味噌煮などメジャーなメニューが多く食べごたえも抜群♪

管理栄養士が監修しているので、栄養バランスにも配慮されていますよ◎
サービス名 セブンミール
価格(税込) ¥572~
送料(税込) 無料
味の特徴 食べごたえのある馴染みのある味付け
栄養・カロリー エネルギー400kcal以下、食塩相当量3g以下
配送タイミング 日時指定が可能(自分のタイミングで指定の店舗へ受け取りに行く)
配送周期 都度注文
保存方法 冷蔵(電子レンジ加熱)
配達地域 全国(セブンイレブン店舗がある地域)
主食の有無 なし
公式HP https://www.7meal.jp/

20位:まごころケア食|管理栄養士と医師の監修による安心で美味しい宅食

まごころケア食

※出典:まごころケア食

【まごころケア食の特徴】

  • 医師と管理栄養士がダブルで監修している
  • 定期コースや置き配指定を利用すると定価より安く購入できる
  • どのコースも送料無料で利用できる

医師と管理栄養士がメニューをダブル監修している「まごころケア弁当」。栄養バランスに配慮したものから食事療法のための制限食まで幅広く取り扱う宅食サービスです。

メニューの構成は、1食が主菜1品・副菜3品が組み合わさった定食スタイル。自分に必要な食事の目安を把握するのにぴったりです。もし外食する場合は、この目安を覚えておくと食べ過ぎの予防にもなります◎

送料は、どのコース・注文方法でも無料になるのが嬉しいポイント。定期コースで注文すれば、定価より180円安くなる特典もあります。「お得便7食セット」を置き配指定で注文すると500円安くなるので、特典が豊富なのも魅力的ですね。

少しでも食費を安くしたい人は、上手に特典を利用してくださいね♪
サービス名まごころケア食
価格(税込)¥3,980~
送料(税込)無料(沖縄など一部地域除く)
味の特徴薄味でも香辛料や出汁を使い美味しさが引き立つよう工夫した味付け
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量、糖質制限、塩分制限、たんぱく質調整、カロリー調整
配送タイミング日時の指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(毎週・隔週・3週間に1回・4週間に1回)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし
公式HPhttps://magokoro-care-shoku.com/

宅食サービスを選ぶときに確認しておくべきポイント

宅配弁当を選ぶときに確認しておくべきポイント

宅食を選ぶときに確認しておくべきポイントについて紹介します。自分に合わないサービスを選んでしまうと、食事が受け取れなかったり口に合わないものを食べ続ける原因になりますよ!失敗しないためにもしっかりチェックしておきましょう◎

続けやすい価格かどうか

食事は続けてこそ効果が発揮されるので、コスパは要チェックです。「自分がどれだけ食費にかけられるのか?」、を基準に考えるのがコツ。特にダイエットや食事療法を目的にしている場合は、継続して利用することがポイントになります。サービスによって、定期コース割引・ポイントバック制・継続割引など安くなる特典が付いていことがあるので公式サイトでチェックしてみてくださいね♪

送料が必要な場合もあるので、忘れずに計算しましょう!

メニューは豊富か

食事は毎日のことなので、メニューのバリエーションが豊富だと飽きることなく続けて利用することができます。また、定期的にメニューが見直されているもの・デザートや麺・丼といった気分転換ができるサービスもあるので、いろいろなメニューが食べたい人はこちらのタイプがオススメ◎ダイエット向けのサービスでも低糖質のスイーツが用意されていることもあるので、チェックしてみましょう♪

宅配可能エリアか

自分の地域が配送可能エリアになっているのかを確認しましょう。地域に根付いたサービスや地元に住む担当者が配達してくれるサービスの場合、全国対応をしていないケースがあります。そもそも配達がなければ利用することができないので、公式HPで確認しましょう。

受け取り方法は問題ないか

宅食は、基本的に冷凍・冷蔵で届きます。そのため、大手の配送業者の場合も在宅中の受け取りが好ましいです。日時指定が可能であれば、予定が組みやすいのでオススメ◎一部、サービスによっては手渡しでの配達になるので在宅必須になるものもあります。最近では専用の宅配BOXを貸し出してくれるサービスもあるので、受け取りのタイミングが合わない人は利用可能かチェックしてみてくださいね。

宅配日の変更などの手続きは簡単か

急な予定が入ったり、大型連休で旅行に行く場合など宅配日の変更が必要になりますよね。そのとき、手続きが簡単にできるものだと便利◎例えば、ネットの会員ページから好きなタイミングで変更できれば、日中お仕事の人でも使いやすいです。電話でしか手続きできないサービスは、受付時間が限定されてしまうので不便。タイミングを逃して注文日の変更ができなければ、食べられないのにお弁当が届いてしまいますよ。特に、日中お仕事でなかなか手続きするタイミングがない人は要注意です。注文前に融通が利くサービスかどうかを見ておきましょう。

宅食ランキングを参考に自分にぴったりのものを選ぼう♪

今回は、宅食サービス会社20社をランキング形式で紹介しました。「サービスがたくさんあるので、どれが自分に合うのかわからない!」、と悩んでいた人の参考になれば幸いです。お弁当の特徴はさまざまなので、自分にぴったりのものを選んでくださいね♡

▼宅食をもっと見てみる
【管理栄養士監修】宅食サービス20社を比較|価格・味・特徴をまとめて紹介◎
【管理栄養士監修】オススメの宅食サービス|目的別に15社をご紹介