【管理栄養士監修】宅配弁当ランキングTOP20|価格・味・特徴をまとめて紹介

【管理栄養士監修】宅配弁当ランキングTOP20|価格・味・特徴をまとめて紹介
KANON
宅配弁当を頼みたいけど、多すぎてどこを選べば良いのかわからない。
KARIN
オススメの宅配弁当20社をランキング形式で紹介するよ!サービスの価格・味・特徴をまとめたので、自分に合うものを選んでね♪

今回は、宅配弁当サービスをランキング形式で紹介します。価格・味・使い勝手の良さなどをチェックし数ある中から20社を厳選◎管理栄養士がサービスの特徴もまとめているので、自分に合うものを見つける参考にしてくださいね。

<管理栄養士一押しのサービス>

サービス名食卓便

食宅便

noshナッシュ

nosh(ナッシュ)

わんまいる

わんまいる

価格(税込)¥3.920~¥4,190~¥4,480~
味の特徴たくさんの人に好まれるような「家庭の味」カフェのランチみたいな減塩とは思えないしっかりとした味付け和・洋・中の専門調理会社が作った本格的な味
保存方法冷凍冷凍冷凍
詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら

オススメしたい宅配弁当サービスランキングTOP20

オススメしたい宅配弁当サービスランキングTOP20

それでは早速、宅配弁当ランキングTOP20を紹介します。サービスごとに特徴を3つずつ挙げたので、まずはここからチェック!自分に合ったサービスが選びやすくなりますよ◎

1位:食宅便|管理栄養士監修の美味しく健康的な宅配弁当

食卓便

出典:食卓便

【食卓便の特徴】

  • 約5,300の病院・福祉施設に食事提供をする日清医療食品が手掛けるサービス
  • 減塩・低糖質・低たんぱくなど、ニーズに合わせた栄養量の宅配弁当が揃う
  • 定期コースは送料が半額、ポイント制導入などお得な特典がある

病院・福祉施設の給食受託会社である日清医療食品が手掛ける宅配弁当です。 美味しさだけでなく、食事療法が必要な人のニーズに応えるため、低糖質・減塩・たんぱく制限食など10種類のコースが用意されています。もちろん、健康維持のため栄養バランスに配慮されたメニューもありますよ♪

各コース35種類以上とメニューが豊富なのも嬉しいポイント◎ 一般のスーパーでは販売していない低たんぱく米や減塩みそ汁など、栄養調整食品も販売しています。

現場でのノウハウが詰まった、味・品質共に安心なお弁当◎続けやすい価格なので、継続しやすい♪

▼口コミ・実食レビューはこちら
食卓便の口コミ・評判を調査|まずいは本当?実食したレビューも掲載

サービス名食宅便
価格(税込)¥3.920~
送料(税込)らくらく定期便:390円、通常:790円
味の特徴たくさんの人に好まれるような「家庭の味」
栄養・カロリー低糖質セレクト、カロリーケア、塩分ケア、たんぱくケア、やわらかい食事
配送タイミング日時の指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(毎週・隔週・1ヶ月)
保存方法冷凍(電子レンジ解凍)
配達地域全国(一部、離島を除く)
主食の有無なし(別売りで主食の販売あり)
公式HPhttps://shokutakubin.com/shop/default.aspx

2位:nosh(ナッシュ)|糖質制限までできる万能な宅配弁当

nosh

出典:nosh

【nosh(ナッシュ)の特徴】

  • 1食あたり糖質量が30g以下に設定され手軽に糖質管理ができる
  • 食事とスイーツを含め60種類から好きなものが選べる
  • 新メニューが週に3品登場するので飽きない

自社のシェフと管理栄養士がメニューを開発している低糖質な宅配弁当「nosh(ナッシュ)」。1食あたりの塩分量が2.5g以下に設定されているので、減塩したい人にもオススメです。

メニューは飽きが来ないよう定期的にリニューアルされていて、週に3回新メニューが登場◎自分の好きなメニューを組み合わせて注文できるので、好き嫌いがある人にもぴったりですよ♡

低糖質なスイーツも豊富にあるので、ダイエット中でも安心して食べられるおやつが欲しい人にも嬉しいサービス。

スイーツのバリエーションが豊富♡食べごたえも◎

▼口コミ・実食レビューはこちら
nosh(ナッシュ)はまずい?口コミ・評判を調査|実食したレビューも掲載♡

サービス名nosh(ナッシュ)
価格(税込)¥4,190~
送料(税込)¥824~(地域・注文数量により変動)
味の特徴カフェのランチみたいな、減塩とは思えないしっかりとした味付け
栄養・カロリー低糖質(糖質30g以下・塩分2.5g以下)
配送タイミング日時の指定が可能
配送周期定期コース(毎週・隔週・3週間に1回)
保存方法冷凍(電子レンジ解凍)
配達地域全国
主食の有無なし(一部メニューにはあり)
公式HPhttps://nosh.jp/

3位:わんまいる|国産食材100%にこだわった宅配弁当

わんまいる

出典:わんまいる

【わんまいるの特徴】

  • 国産食材100%、合成保存料不使用で食の安全にこだわっている
  • ご当地のブランド食材を取り入れた豊富なメニューが楽しめる
  • 初回はお試し価格として、通常よりも500円安く注文できる

国産食材100%にこだわった「わんまいる」。合成保存料不使用で添加物にも配慮された食の安全面を考慮したお弁当です。食材は、社長自ら日本各地を回り納得した生産者・産地から買い付けたもののみを使用。

メニューは栄養バランスが整うよう管理栄養士が監修しているので、健康が気になる人も安心して食べられますよ♡

今までは湯せんで解凍する個包装のミールキットのみでしたが、トレーに入った弁当タイプが登場◎安全面にこだわった美味しい食事が電子レンジを使って最短5分で手軽に楽しめます。

食事の質にこだわりたい人にオススメ♡
サービス名わんまいる
価格(税込)¥4,480~
送料(税込)¥935(北海道・沖縄・一部離島は¥2,145)
味の特徴和・洋・中の専門調理会社が作った本格的な味
栄養・カロリーエネルギー300kcal以下、糖質30g、塩分2.5g
配送タイミング日時の指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(毎週・隔週)
保存方法冷凍(個包装は湯せん、トレータイプは電子レンジ解凍)
配達地域全国
主食の有無なし
公式HPhttps://www.onemile.jp/

4位:Dr.つるかめキッチン|制限食でありながら味も美味しい宅配弁当

Dr.つるかめキッチン

出典:Dr.つるかめキッチン

【Dr.つるかめキッチンの特徴】

  • 管理栄養士と各分野の専門医がダブル監修したメニューが揃う
  • 悩みに合わせた5つの制限食がある
  • 定期コースで注文すれば解約するまでずっと28%OFFの特典が受けられる

管理栄養士と各分野の専門医がダブル監修している「Dr.つるかめキッチン」。体調の悩みに合わせた5種類のコースが用意されています。

サービスを継続して利用しやすいよう、価格・味ともに工夫されているのが嬉しいポイント◎価格は、定期コースを注文すると解約するまでずっと28%OFFになる特典があり、送料も無料になります。

味付けは、旬の素材や食材の旨味を活かし制限食でも美味しく食べられるよう配慮。濃い味付けを好む人でも、薄味にシフトできるよう食べやすい工夫がされているのもポイントです。

なかなか口に合うものがなくて困っている人は、一度試してみる価値あり♪

 

サービス名Dr.つるかめキッチン
価格(税込)¥4,986~
送料(税込)定期コース:無料、都度購入:770円(いずれも全国一律)
味の特徴旬の素材や食材の旨味を活かした優しい味付け
栄養・カロリーカロリー制限、糖質制限、塩分制限、たんぱく&塩分制限など
配送タイミング日時の指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(毎週・隔週・3週間に1回・1ヶ月に1回)
保存方法冷凍(電子レンジ解凍)
配達地域全国(一部、離島を除く)
主食の有無なし
公式HPhttps://tsurukame-kitchen.com/

5位:ウェルネスダイニング|管理栄養士が常駐◎電話で食事相談ができる宅配弁当

ウェルネスダイニング

出典:ウェルネスダイニング

【ウェルネスダイニングの特徴】

  • 目的に合わせて使える5種類の制限食が用意されている
  • 出汁や香辛料など取り入れて美味しく食べられるよう工夫されている
  • 常駐の管理栄養士へ食事の悩みを電話相談することができる

管理栄養士・栄養士が栄養バランスを考慮した制限食が揃う「ウェルネスダイニング」。糖尿病や高血圧などの生活習慣病に対してだけでなく、痩せやすい体づくりを目的にしたコースがあるのも特徴です。

味付けは、出汁や香辛料を上手く活用することで塩分量を調整し、制限食だと感じさせないよう工夫がされています。あえて自分でメニューが選べないシステムを採用し、好き嫌いに左右されずにバランスが整うよう配慮されているのも特徴です。

特典として、会社に常駐している管理栄養士に食事相談ができるサービス付き。宅配弁当のことだけでなく、普段の食事に関する相談も受けてくれますよ♪

専門家へ気軽に電話相談できるのが魅力的♡不安や悩みことが多い人にオススメ◎
サービス名ウェルネスダイニング
価格(税込)¥4,300~
送料(税込)定期コース:¥385、都度注文:¥770(いずれも全国一律)
味の特徴出汁や香辛料などを活用した美味しさにこだわった味付け
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量、塩分制限、糖質&カロリー制限、たんぱく&塩分調整
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(毎週・隔週・3週間に1回・1ヶ月に1回)
保存方法冷凍(電子レンジ解凍)
配達地域全国(一部、離島を除く)
主食の有無なし
公式HPhttps://www.wellness-dining.com/

6位:ヨシケイシンプルミール|圧倒的コスパ&シンプルで美味しい宅配弁当

ヨシケイシンプルミール

出典:ヨシケイ

【ヨシケイシンプルミールの特徴】

  • 初回は1食あたり200円以下とコスパが良い
  • 配送料無料で、ヨシケイスタッフが直接自宅まで届けてくれる
  • ハンバーグやかつとじなど、馴染みのあるメニューが多い

和・洋・中バラエティー豊富なメニューを取り扱う「ヨシケイ」。注文は、必要なときに3食1セットで購入できるスタイルです。1番の特徴は、圧倒的なコスパの良さ◎

初回は10セットまで半額で購入できて、1食あたり200円以内で食べられます♡通常注文でも、1食あたり400円以下で食べられるので、価格重視で選びたい人にオススメ。

メニューは、ハンバーグ・豚の生姜焼き・回鍋肉などメジャーなものが多いのも特徴◎好き嫌いが多い人や、変わったメニューが苦手な人に向いているサービスです。

とにかく安い!食べごたえもあるので、食費優先で考えるならコレ!
サービス名ヨシケイシンプルミール
価格(税込)¥1,130~
送料(税込)無料(一部、地域を除く)
味の特徴食べ慣れた人気メニューが多く、 バランスの良い美味しさ
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量
配送タイミング日付のみ指定が可能(時間指定は不可) ※不在の場合は、宅配BOXや玄関前の置き配
配送周期都度注文
保存方法冷凍(電子レンジ解凍)
配達地域限定 埼玉県、東京都、千葉県、福井県、静岡県 京都府、大阪府、奈良県、兵庫県、岡山県、徳島県
主食の有無なし
公式HPhttps://www.you-shoku.net/lpo32rakuraku/

7位:ワタミの宅食|まごころスタッフが毎日配達してくれる冷蔵宅配弁当

ワタミの宅食

出典:ワタミの宅食

【ワタミの宅食の特徴】

  • 「まごころスタッフ」が決まった時間帯に手渡しで配送してくれる
  • 管理栄養士が献立を監修し、塩分量・カロリー・品目数などのバランスを配慮し設計している
  • 季節感のある多彩な献立で飽きずに食べられる

同じ地域に暮らす「まごころスタッフ」が手渡しで配送してくれる「ワタミの宅食」。一人暮らしのお年寄りや、遠方に住んでいる家族が心配で様子を見て欲しい人にオススメの宅配弁当サービスです。

メニューは管理栄養士と料理人が考案。季節感がある旬の食材や行事を感じる献立を盛り込み、飽きないように工夫されています。

ご飯付きやご飯無し、ボリュームが多い・少ないなど利用者の食生活に合わせたものを選べるのがポイント。一部メニューの出汁には、4種類の食材を使った旨みとふくよかな香りが特徴の「わたみのかさねだし」を使っていて、薄味でも美味しく食べられますよ♡

味だけでなく、見た目の彩にもこだわりあり◎蓋を開けるのが楽しみなお弁当♡
サービス名ワタミの宅食
価格(税込)¥1,950~
送料(税込)無料
味の特徴「わたみのかさねだし」や香辛料などを使い、美味しく食べられるよう工夫された味
栄養・カロリー250~500kcalを基準
配送タイミング午前中~17時までの間
配送周期都度注文・定期コース(プランに入っている注文日に毎日)
保存方法冷蔵(電子レンジ加熱要)
配達地域全国(一部、配達不可地域あり)
主食の有無有・無の選択可
公式HPhttps://www.watami-takushoku.co.jp/category/bento

8位:ニチレイフーズダイレクト|目的に合わせたコースを選べる機能的な宅配弁当

ニチレイフーズダイレクト

出典:ニチレイフーズダイレクト

【ニチレイフーズダイレクトの特徴】

  • グルメ志向の人を対象とした、味にこだわったメニューがある
  • 1食から注文ができる
  • 継続すればするほどコスパが良くなるシステムがある

健康的な食生活をサポートする「ニチレイダイレクトフーズ」。バランスの良い食事だけでなく、糖質・脂質・塩分を控えた制限食やグルメ志向の人を対象としたメニューなど豊富に揃っているのが特徴です。

老舗名店監修の「家シェフ」や、お酒のおつまみにもなる「@HOME BAL」といった大人が楽しめるメニューもありますよ。グルメな人にもぴったり♡

おかずは1食から注文できますが、5,000円以上の購入で送料が無料になるのでまとめての注文がオススメです。会員登録をすれば、購入金額に応じてランクがUPし割引価格で購入可能。また、購入金額に応じて1ポイント=1円で使えるポイントも付与されるので、コスパが良いのも嬉しいサービスです。

宅飲み用のおつまみになるメニューもあり◎いろいろな使い方ができるので便利♪
サービス名ニチレイフーズダイレクト
価格(税込)¥599~
送料(税込)5,000円以上の購入:無料、冷凍:800円、冷蔵:600円(いずれも全国一律)
味の特徴食べ慣れた人気メニューからシェフ監修の本格的な味まで幅広く揃う
栄養・カロリーバランスが整ったヘルシー食、健康サポート食(糖質・脂質・塩分・たんぱく質制限)
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(毎週・隔週・毎月・隔月)
保存方法冷凍・冷蔵
配達地域全国
主食の有無メニュー・コースによる(別売りで主食の販売もあり)
公式HPhttps://wellness.nichirei.co.jp/shop/default.aspx

9位:ワタミの宅食ダイレクト|バラエティーに富んだメニューが魅力の凍宅配弁当

ワタミの宅食ダイレクト

出典:ワタミの宅食ダイレクト

【ワタミの宅食ダイレクトの特徴】

  • 指定のコース注文で専属の管理栄養士&AIコーチによる食生活オンラインサポートが受けられる
  • 定期コースはいつでも定価の10%OFFで購入できる
  • お弁当以外に麺や丼などアラカルトメニューがある

「ワタミの宅食」とは異なり、まとまった食数の冷凍弁当が届く「ワタミの宅食ダイレクト」。和・洋・中さまざまなメニューが揃っています。

冷凍弁当と一緒に麺や丼といったアラカルトメニューが追加注文できるので、気分を変えたいときや軽めの昼食に使うと便利◎

コースは総菜の数で分かれていて、1食に2・3・5種類入っているパターンから選べます。食べる量や目的に合わせて選ぶと良いですね◎他にも、低糖質に設計されたお弁当や高齢者向けの介護食もあって、幅広い年齢層の人が利用できるようになっています。

気になる人向けに1食あたり約500円~で食べられるお試しコースがあるのも嬉しいポイント◎

▼口コミ・実食レビューはこちら
ワタミの宅食ダイレクトの口コミを徹底調査!実食したレビューも公開

サービス名ワタミの宅食ダイレクト
価格(税込)¥3,500~
送料(税込)本州・四国・九州:800円、北海道:1,100円、沖縄:2,200円
味の特徴「わたみのかさねだし」や香辛料などを使い、美味しく食べられるよう工夫された味
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量、低糖質(糖質15g以下)
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度・定期コース(毎週・隔週・4週に1回)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし(別売りで主食の販売あり)
公式HPhttps://www.watami-takushoku-direct.jp/

10位:MuscleDeli(マッスルデリ)|理想のカラダ作りを目指すのに最適な宅配弁当

Muscle Deli

出典:Muscle Deli

【MuscleDeli(マッスルデリ)の特徴】

  • 減量・現状維持・筋肉増量など目的に合わせた栄養量のコースが選べる
  • 和洋中やエスニックなど、さまざまなジャンルのメニューが50種類以上ある
  • 無料の栄養セミナーや、定期コース注文でLINEを使った管理栄養士への食事相談ができる

ダイエットやボディメイクなどを目的にした人向けの「MusleDeli(マッスルデリ)」。利用者の体格に合わせて選べるよう、栄養量別に4つのプランが用意されています。

それぞれのプランは、3大栄養素であるたんぱく質(P)・脂質(F)・炭水化物(C)のPFCバランスに着目して設計されているのが特徴◎定期的に流行する〇〇ダイエットといった食べ物を制限する手法ではないので、無理なく続けられますよ。リバウンドもしづらいので、ダイエット失敗の苦い経験がある人にオススメ。

適したプランが選べるように、公式サイトには「無料食事診断」があるよ◎どれが良いのか迷う人は使ってみてね♪
サービス名MuscleDeli(マッスルデリ)
価格(税込)¥3,961~
送料(税込)¥990~(購入食数・地域により変動)
味の特徴しっかりとした美味しい味付け
栄養・カロリー高たんぱく質・適度な脂質・低糖質で設計(比率はプランによる)
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度・定期コース(毎週、隔週)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無あり
公式HPhttps://muscledeli.jp/

11位:タイヘイファミリーセット|専門医監修による素朴で美味しい宅配弁当

タイヘイファミリーセット

出典:タイヘイファミリーセット

【タイヘイファミリーセットの特徴】

  • 専門医が監修したコースがあり、食事療法にも使える
  • 1ポイント=1円として使えるポイントプログラムがある
  • 定期コースにすると、全国一律で送料が無料になる

健康維持から食事療法が必要な人も活用できる「タイヘイファミリーセット」。1食約500円で食べられるコースもあり、コスパが良いのも特徴です。購入金額に応じて付与されるポイントは1ポイント=1円で使えるので、続けやすいのも嬉しいポイント◎

コースの中には介護食もあるので、高齢者と同居する人も家族ぐるみで利用できますよ。

メニューは日替わりで用意されるので、飽きないよう工夫されているのも特徴。食べごたえのある本格的な味が楽しめるので、安くて美味しいを求める人にぴったりです◎

共働きや忙しくて料理を作る時間がない場合のストックとして活用するのもあり◎
サービス名タイヘイファミリーセット
価格(税込)¥3,500
送料(税込)都度:¥715~(地域により変動)、定期コース・おまとめ注文:無料
味の特徴健康的な優しいものから食べごたえのある本格的な味付けまで幅広い
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量、ヘルシー(エネルギー・塩分調整)
糖質少なめ、たんぱく質調整、ソフト食
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度・定期コース(5日、7日、14日、21日、28日)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし
公式HPhttps://www.familyset.jp/

12位:三ツ星ファーム|一流シェフの味付けを自宅で楽しめる宅配弁当

三ツ星ファーム

出典:三ツ星ファーム

【三ツ星ファームの特徴】

  • 有名店の料理人やシェフが監修したクオリティの高い味が楽しめる
  • 野菜がたっぷり入っていて彩りが良く、程良い糖質制限ができる
  • タピオカドリンクやスイーツも扱っている

一流シェフの味が自宅で楽しめる「三ツ星ファーム」。栄養バランス・味だけでなく、料理のクオリティにもこだわっている宅配弁当サービスです。

栄養面は、適量の糖質が摂れるよう配慮されているので「ゆる糖質制限」をしたい人にオススメ♡食材が偏らないよう主菜には魚・肉・卵・豆類などさまざまなものが使われていますよ。

メニューのバリエーションも豊富なので、大人から子どもまで楽しめるのが嬉しいポイント◎

外食しなくてもレストランの味が自宅で楽しめる♡

▼口コミ・実食レビューはこちら
三ツ星ファームの口コミ「まずい?」を徹底調査|実食レビューあり!

サービス名三ツ星ファーム
価格(税込)¥5,897~
送料(税込)定期コース:¥990~(沖縄・北海道・一部離島:¥2,200~)
味の特徴本格的なシェフの味付け
栄養・カロリー低糖質(エネルギー350kcal以下、糖質25g以下、たんぱく質15g以下)
配送タイミング日時指定が可能
配送周期定期コース(隔週・3週間に1回・月1回)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし
公式HPhttps://mitsuboshifarm.jp/

13位:RIZAP(ライザップ)サポートミール|ライザップ監修によるダイエットをサポートしてくれる宅配弁当

RIZAP

出典:RIZAPサポートミール

【RIZAP(ライザップ)サポートミールの特徴】

  • ボディメイク向けの高たんぱく質・低糖質の栄養バランスになっている
  • 肉か魚がメインディッシュになっていて、食べごたえがある
  • ビタミン・ミネラルも不足しないよう配慮されている

業界大手のパーソナルトレーニングジム「RIZAP(ライザップ)」が手掛ける「RIZAPサポートミール」。低糖質・高たんぱく質の栄養量に調整されたボディメイクにぴったりな宅配弁当サービスです。

メインディッシュは肉か魚になっていて、食べごたえ抜群◎プランは肉・魚もしくは両方入ったコースが選べるので、自分の好みにあったタイプが選べますよ。管理栄養士が監修していて、不足しがちなビタミン・ミネラルといった栄養素が摂れるよう調整されているのも嬉しいポイント♪

がっつりボディメイクしたい人にオススメ◎
サービス名RIZAP(ライザップ)サポートミール
価格(税込)¥5,871~
送料(税込)購入価格¥10,000以上:送料無料、定期コース:¥600~
味の特徴食べごたえのあるしっかりとした味付け
栄養・カロリーたんぱく質18g以上、糖質10g前後、野菜・きのこ類100g以上
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(2週間、3週間、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし
公式HPhttps://shop.rizap.jp/shop/

14位:コープの宅配弁当|子供からお年寄りまで幅広くオススメできる宅配弁当

コープの宅配弁当

出典:コープの宅配弁当

【コープの宅配弁当の特徴】

  • 日替わりメニューなので飽きない
  • 「介護食」や「医療食」があり目的に合わせて利用できる
  • 不在でも専用の保冷庫に入れて置き配してくれる

夕食用のお弁当を生協の担当者が手渡しで配達してくれる「コープの宅配弁当」。その日に調理したお弁当が冷蔵で届くので、できたての味を楽しめますよ。

健康管理のための栄養バランスに配慮したお弁当だけでなく、噛む力が弱くなった人向けの「介護食」やカロリー・たんぱく質などの栄養量を調整した「医療食」を用意してる地域もあります。

配送は、利用日の都度手渡しが基本。高齢者の見守り活動にも取り組んでいるのもポイントです。

利用には組合員登録が必要。支払う出資金は月500~1,000円ほどで、退会時に返金してくれますよ♪
サービス名コープの宅配弁当
価格(税込)¥530~(地域により異なる場合あり)
味の特徴だしの旨味を効かせた程良い味付け
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量、カロリー調整食、たんぱく質調整食(地域により異なる場合あり)
配送タイミング週に3~5日単位の利用日
配送周期利用日(時間や詳細は地域によって異なる場合あり)
保存方法冷蔵(電子レンジ加熱)
配達地域一部の地域限定
主食の有無有・無の選択可
公式HPhttps://www.coop-takuhai.jp/haisyoku

15位:食のそよ風|コスパと美味しさを兼ね備えた宅配弁当

食のそよ風

出典:食のそよ風

【食のそよ風の特徴】

  • 原材料を国産食材にこだわって作られたコースあり
  • 毎日食べ続けられる価格に配慮されている
  • 素材の見た目がそのままで、柔らかさのみ調整された「やわらか食」がある

「おいしさと、食べる喜びを、食のそよ風にのせて」をコンセプトにした宅配弁当「食のそよ風」。美味しさ・原材料・見栄えにこだわったバラエティー豊かなメニューが揃います。

栄養面は、どのお弁当もバランスが偏らないよう配慮された設計。コースは、手軽に食べられる一般的な食事・国産の食材にこだわったもの・嚙む力や飲み込む力が気になる人向けのやわらか食の3つが用意されています。

やわらか食は見栄えの良さにもこだわっていて、料理そのままの形と彩りを維持。食欲をそそられること間違いなしです◎

1食あたり500円以下で食べられるコスパの良さが魅力◎
サービス名食のそよ風
価格(税込)¥2,494~
送料(税込)定期コース:無料、都度注文:¥980
味の特徴薄味でも食べごたえのあるボリュームと味付け
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量、塩分控えめ(平均1.6g)
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(日付指定可能)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし
公式HPhttps://shokunosoyokaze.com/shop/default.aspx

16位:まごころ弁当|高齢者にオススメの季節に合わせたメニューも美味しい宅配弁当

まごころ弁当

出典:まごころ弁当

【まごころ弁当の特徴】

  • お弁当の無料試食ができる
  • 高齢者が食べやすいメニューが揃っている
  • アレルギー・主食をおかゆ・副食をきざみ食など、無料で個別対応してくれる

高齢者向けの配食サービス「まごころ弁当」。一般的な宅配弁当だけでなく、食事療法が必要な人向けにカロリー・たんぱく質・塩分など調整されたコースまで用意されています。

基本的にはどのコースも味付け・食材の大きさ・形・固さなど、高齢者が食べやすいようにしつつ、ある程度歯ごたえも楽しめるよう工夫がされています。

個人に合わせて食事形態(一口大・刻み・とろみ付き極小刻みなど)を調整してくれるのも嬉しいポイント◎

高齢者の体調面を気づかう優しさあふれるサービス◎
サービス名まごころ弁当
価格(税込)¥486~(各店舗によって異なる)
送料(税込)無料
味の特徴和食中心で心が和む家庭の味付け
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量、カロリー・塩分調整、たんぱく質調整、ムース食
配送タイミング毎日、毎食ごと(昼食のみ、夕食のみ、昼と夕食)にお届け
配送周期都度注文・定期コース
保存方法常温
配達地域全国対応(一部、配達不可地域あり)
主食の有無有・無の選択可
公式HPhttps://www.magokoro-bento.com/

17位:宅配クック123|高齢者専門宅配弁当サービス

宅配クック123

出典:宅配クック123

【宅配クック123の特徴】

  • 約430の行政から配食業務を受託している
  • 正月以外、年中無休で営業しているので土日祝日も配送がある
  • アレルギー・主食をおかゆ・副食をきざみ食など、無料で個別対応してくれる

高齢者専門の宅配弁当「宅配クック123」。良き隣人のような存在でありたいという想いから生まれたサービスです。

メニューは、高齢者の好みと栄養バランスに配慮して設計されています。また、魚は骨を取る・お肉は一口大にするなど食べやすさに配慮しているのも嬉しいポイント◎

お弁当は原則手渡しで配送され、安否確認もしてくれます。何かあった場合は指定の連絡先に一報入れてくれるので、遠方に1人で住む家族のために利用するのもオススメ。

食事面だけでなく、オリジナル体操DVDや会報誌でのプレゼント企画など楽しみも提供してくれるサービス♡
サービス名宅配クック123
価格(税込)¥540~
送料(税込)無料
味の特徴高齢者の好む味付け
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量、カロリー・塩分調整、たんぱく・塩分調整、透析食、介護食(やわらか・ムース食)
配送タイミング毎日・毎食ごと(昼食のみ、夕食のみ、昼と夕食)にお届け
配送周期都度注文・定期コース
保存方法常温
配達地域全国
主食の有無有・無の選択可
公式HPhttps://takuhaicook123.jp/

18位:まごころケア食|管理栄養士と医師の監修による安心で美味しい宅配弁当

まごころケア食

出典:まごころケア食

【まごころケア食の特徴】

  • 医師と管理栄養士がダブルで監修している
  • 定期コースや置き配指定を利用すると定価より安く購入できる
  • どのコースも送料無料で利用できる

医師と管理栄養士がメニューをダブル監修している「まごころケア弁当」。栄養バランスに配慮したものから食事療法のための制限食まで幅広く取り扱うサービスです。

どのコース・注文方法でも送料が無料になるのが嬉しいポイント。定期コースで注文すれば、定価より180円安くなる特典もありますよ。また、「お得便7食セット」を置き配指定で注文すると500円安くなるので、コスパ重視の人にオススメ◎

1食が主菜1品・副菜3品の組み合わせなので、1食の適量を把握しやすい♪外食するときの参考になりますよ◎
サービス名まごころケア食
価格(税込)¥3,980~
送料(税込)無料(沖縄など一部地域除く)
味の特徴薄味でも香辛料や出汁を使い美味しさが引き立つよう工夫した味付け
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量、糖質制限、塩分制限、たんぱく質調整、カロリー調整
配送タイミング日時の指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(毎週・隔週・3週間に1回・4週間に1回)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし
公式HPhttps://magokoro-care-shoku.com/

19位:やわらかダイニング|柔らかさを細かく選べる宅配弁当

やわらかダイニング

出典:やわらかダイニング

【やわらかダイニングの特徴】

  • 噛む力・飲み込む力が弱くなってきた人専用の宅配弁当サービス
  • 食事の柔らかさが3段階に分かれている
  • 赤・黄・緑のさまざまな食材を使い、彩りが豊かになるよう工夫している

噛む力・飲み込む力が弱くなってきた人向けの柔らかい食事を提供する「やわらかダイニング」。柔らかさは、歯ごたえが程よく残る・箸でほぐれる・ムース状の3段階が用意されています。

自宅で作るのはなかなか難しいので、温めるだけで食べられるのは本当に嬉しいですね!トレーは、スプーンですくいやすい形状になっていて、最後の一口まで食べやすいのもポイント。

通常の食事に比べて調理に手間がかかるので、いざという時の常備食としてもオススメ。

公式サイト内に、どのコースが自分に合うのかチェックできるシートがあるよ◎迷った人はぜひ使ってみてください♪
サービス名やわらかダイニング
価格(税込)¥1,620~
送料(税込)定期コース:¥385、都度注文:¥770
味の特徴家庭料理のような優しい味付け
栄養・カロリーバランス良く配分された栄養量
配送タイミング日時指定が可能
配送周期都度注文・定期コース(毎週・隔週・3週間に1回・月1回)
保存方法冷凍(電子レンジ加熱)
配達地域全国
主食の有無なし
公式HPhttps://yawaraka-dining.com/

20位:セブンミール|コンビニ受取可能な美味しい冷蔵の宅配弁当

セブンミール

出典:セブンミール

【セブンミールの特徴】※自宅への配送はなし

  • 1品からネット注文ができる
  • 近くの店舗で受け取るので、送料無料で利用できる
  • セブンイレブンの弁当・総菜と一緒の工場で作られている

全国に店舗を構えるセブンイレブンが提供する宅配弁当「セブンミール」。管理栄養士が監修しているので、栄養バランスにも配慮されています。

工場で作られたお弁当は、店舗まで一定の温度管理をした上で配送されるので美味しさや品質が維持されています◎送料は無料で、近くのセブンイレブン店舗へ自分が指定したタイミングで取りに行くスタイル。

1品からネットで簡単に頼めるので、気分に合わせて利用しやすいサービス◎

豚の生姜焼きやさばの味噌煮など、食べ慣れたメニューが多く食べごたえも抜群♪
サービス名 セブンミール
価格(税込) ¥572~
送料(税込) 無料
味の特徴 食べごたえのある馴染みのある味付け
栄養・カロリー エネルギー400kcal以下、食塩相当量3g以下
配送タイミング 日時指定が可能(自分のタイミングで指定の店舗へ受け取りに行く)
配送周期 都度注文
保存方法 冷蔵(電子レンジ加熱)
配達地域 全国(セブンイレブン店舗がある地域)
主食の有無 なし
公式HP https://www.7meal.jp/

宅配弁当を選ぶときに確認しておくべきポイント

宅配弁当を選ぶときに確認しておくべきポイント

宅配弁当を選ぶときに確認しておくべきポイントについて紹介します。良くわからずに適当に選べば、受取ができない・目的と違ったので使えないなど困る原因に。注文前に必ずチェックしておきましょう!

続けやすい価格かどうか

食事は続けてこそ効果が発揮されるので、コスパは要チェックです。「自分がどれだけ食費にかけられるのか?」、を基準に考えるのがコツ。特にダイエットや食事療法を目的にしている場合は、継続することが成功のカギですよ。送料が必要な場合もあるので、忘れずに計算しましょう!

少しでも安く買うために、定期コース割引・ポイントバック制・継続割引などを利用するのがオススメ◎こういった特典があるかどうかも選ぶ基準にしましょう♪

メニューは豊富か

食事は毎日のことなので、メニューのバリエーションが豊富だと飽きることなく続けて利用することができますよ。繰り返しになりますが、食事は続けてこそ効果を発揮するものです。変わり映えのないメニューだと、すぐに飽きてしまって続けて利用するのがしんどくなる原因に。そもそものメニュー数が多いことも大切ですが、定期的にメニューが見直されているもの・デザートや麺・丼といった気分転換ができるメニューが用意されているものがオススメです♡

<例えばこんなサービス♡>

  • 豊富な低糖質デザートが楽しめるサービスなら「nosh(ナッシュ)」→詳細はこちら
  • 丼などちょっと変わったメニューが選べるサービスなら「食卓便」→詳細はこちら
この2つは特にオススメ♡ぜひチェックしてみてね♪

宅配可能エリアか

自分の地域が配送可能エリアになっているのかを確認しましょう。地域に根付いたサービスや地元に住む担当者が配達してくれるサービスの場合、全国対応をしていないケースがあります。そもそも配達がなければ利用することができないので、公式HPでチェックしましょう。

受け取り方法は問題ないか

宅配弁当は、基本的に冷凍・冷蔵で届きます。そのため、大手の配送業者の場合も在宅中の受け取りが好ましいです。日時指定が可能であれば、予定が組みやすいのでオススメ◎一部、サービスによっては手渡しでの配達になるので在宅必須になるものもあります。専用の宅配BOXを貸し出してくれるサービスもあるので、受け取りのタイミングが合わない人は利用可能かチェックしてみてくださいね。

宅配日の変更などの手続きは簡単か

急な予定が入ったり、大型連休で旅行に行く場合など宅配日の変更が必要になりますよね。そのとき、手続きが簡単にできるものだと便利◎

例えば、ネットの会員ページから好きなタイミングで変更できれば、日中お仕事の人でも使いやすいです。電話でしか手続きできないサービスは、受付時間が限定されてしまうので不便。タイミングを逃して注文日の変更ができなければ、食べられないのにお弁当が届いてしまいますよ。見落としがちな部分なので、利用前に必ずチェックしてくださいね◎

宅配弁当ランキングを参考に自分にぴったりのものを選ぼう♪

今回は、20社の宅配弁当サービスをランキング形式で紹介しました。健康維持・ダイエット・食事療法向け・高齢者向けなど、宅配弁当の種類はさまざまです。どんな内容のものかを知ると、自分にぴったりのものを選ぶことができますよ♡似たようなサービスで選ぶのに迷ったときは、ランキングを参考にしてくださいね♪

▼宅配弁当をもっと見てみる
【管理栄養士監修】宅配弁当サービス20社を比較|自分に合ったお弁当を見つけよう♡
【管理栄養士監修】宅配弁当オススメサービス15選|目的別に紹介