目次
ハイブランドのフラグメントケースとは?
フラグメントケースとは、“カードケース”と“コインケース”が1つになったもの。フラットなデザインなので、ミニサイズのバッグにもすっぽり収納できるのが魅力です。
キャッシュレス化が進む中、「現金よりもクレジットカード支払いやバーコード決済が主流」という人が急増。カードをメインに収納できるフラグメントケースの需要が高まっています。

ハイブランドのフラグメントケースの魅力
まずは、ハイブランドのフラグメントケースの魅力を見ていきましょう!
ハイブランドのフラグメントケースの魅力は、主に3つ。
- 薄くてコンパクトなサイズ感
- カードを取り出しやすい
- 型崩れしにくい
1つずつ詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください♪
薄くてコンパクトなサイズ感
ハイブランドのフラグメントケースの魅力は、何と言っても「薄くてコンパクトなサイズ感」です。
フラットなデザインのフラグメントケースは、ミニバッグにもすっぽり収納できます。そのため、普段使いにはもちろん、パーティや結婚式などお呼ばれのシーンでも活躍。
また、バッグを持たず服のポケットに入れてもOK。厚みがないため、かさ張る感覚が少なく快適に持ち歩けますよ◎

カードを取り出しやすい
ハイブランドのフラグメントケースは、ファスナーやスナップを開けなくてもカードを取り出せるのが魅力です。
キャッシュレス化が進み、お買い物の際にクレジットカードを使用する人も多いですよね。フラグメントケースなら、支払いの際にスムーズにカードを取り出せますよ◎

型崩れしにくい
フラグメントケースは、お財布のようにファスナーやスナップを開閉することが少ない分型崩れしにくいです。
特にハイブランドのフラグメントケースは、素材にもこだわっているため長く愛用しても綺麗な状態を保ちやすいのが魅力。「お気に入りのアイテムはできるだけ長く愛用したい!」、という人にもオススメです。

ハイブランドのフラグメントケースの選び方
ハイブランドのフラグメントケースは、アイテムによってデザインや機能面などの特徴が異なります。「種類が多くてどれを選べば良いかわからない」、という人のために、ハイブランドのフラグメントケースの選び方を解説!
【ハイブランドのフラグメントケースを選ぶ3つのポイント】
- 収納できるカードの枚数で選ぶ
- 小銭の取り出しやすさで選ぶ
- サイズで選ぶ
自分にぴったりのフラグメントケースを選ぶコツを詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください♪
収納できるカードの枚数で選ぶ
まずは、「収納できるカードの枚数」に注目しましょう。
ハイブランドのフラグメントケースは、アイテムによって収納できるカードの枚数が異なります。「カードをたくさん収納したい!」、という人には、両面がカードスロットになったフラグメントケースがオススメ。
コンパクトなサイズ感とは裏腹に高い収納力があるので、クレジットカードの他にキャッシュカードや診察券などもスマートに持ち歩けます◎
小銭の取り出しやすさで選ぶ
「カード払いがメインだけど、必要最小限の現金も持ち歩きたい」、という人は、小銭の取り出しやすさもチェックしましょう。
L字ファスナーのフラグメントケースだと、口が大きく開くので小銭をスムーズに取り出せますよ◎
サイズで選ぶ
ハイブランドのフラグメントケースを選ぶ際は、サイズ感にも注目しましょう。
現金やカード類をコンパクトに持ち歩けるフラグメントケースですが、お札を折らずに収納できる大きめのサイズもあります。長財布と違ってフラットなデザインが特長のフラグメントケースは、大きめのサイズでもかさ張らないのが魅力。
一方、「荷物をとにかく少なくしたい」、という人にはミニサイズのフラグメントケースがオススメです。
普段持ち歩くバッグのサイズや荷物の量、お札収納のこだわりなどに合わせて、自分にぴったりのアイテムを選びましょう。
ハイブランドのフラグメントケース|ベーシックなデザイン
ここからは、ハイブランドのフラグメントケースからオススメのアイテムをピックアップしてお届けします!まずは、ベーシックなデザインのフラグメントケースをご紹介。「初めてハイブランドのフラグメントケースを購入する」「タイムレスに使えるアイテムを探している」、という人にオススメです♪
CELINE(セリーヌ)
1945年にフランスで誕生した「CELINE(セリーヌ)」。洗練されたシンプルさと上品さを兼ね備えたデザインで、多くの女性を虜にしているブランドです。
ご紹介するのは、ブラックのカーフスキンにゴールドのジップとブランドロゴが映えるフラグメントケース。CELINEらしい洗練されたシンプルさとモダンなデザインが魅力のアイテムです。
収納面は、ジップ付きコンパーメントが1つとカードスロットを4つ完備。「普段持ち歩くカードは必要最低限の枚数に絞っている」、という人にオススメです。

ブランド名 | CELINE(セリーヌ) |
商品名 | ジップ付きコンパクト カードホルダー エッセンシャル / グレインドカーフスキン |
型番 | 10J893BEL.38NO |
価格 | ¥45,100 |
サイズ | 幅13×高さ7.5×マチ1cm |
色 | ブラック |
素材 | カーフスキン |
仕様 | ジップ付きコンパートメント×1、クレジットカード用スロット×4 |
Maison Margiela(メゾンマルジェラ)
1988年にフランス・パリで創業した「Maison Margiela(メゾンマルジェラ)」。斬新なデザインでありながら、上質な素材と繊細なモノ作りで高級感溢れるアイテムを展開しています。
ご紹介するのは、アイコニックな4ステッチがあしらわれたフラグメントケース。主張しすぎないシンプルな見た目とブランドを象徴するデザインで、高級感を演出しています。
収納面は、カードホルダーを5つ完備。マチが0.5cmと薄いので、カードを5枚入れてもかさ張らず、バッグやポケットにすっきり収納できます◎
素材には、「グレイニーカーフレザー」を使用。ソフトな質感ですっと手に馴染むため、扱いやすいアイテムです。

ブランド名 | Maison Margiela(メゾンマルジェラ) |
商品名 | レチクラ カードホルダーウォレット |
型番 | S56UI0143P5406T2335 |
価格 | ¥46,200 |
サイズ | 幅13×高さ7×マチ0.5cm |
色 | ブラウン |
素材 | グレイニーカーフレザー |
仕様 | カードホルダー×5、ファスナー付きコインケース×1 |
Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)
イタリアを代表する高級ラグジュアリーブランドの「BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)」。「イントレチャート」と呼ばれる編み込みデザインで、多くの女性から人気を集めるブランドです。
ご紹介するのは、シックなブラックレザーにアイコニックな「イントレチャート」を施したフラグメントケース。高級感のあるデザインはもちろん、札入れやポケットが充実した機能性の高さも魅力です。
収納面は、カードスロットの他に札入れとポケットをそれぞれ2つずつ完備。お札や領収書などを用途別に整理できるので、とても便利です◎

ブランド名 | Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ) |
商品名 | スリムロングウォレット |
型番 | 680613VCPP38425 |
価格 | ¥71,500 |
サイズ | 幅18×高さ8.8×マチ1cm |
色 | ブラック |
素材 | 羊革、牛革(カーフ) |
仕様 | カードスロット×18、札入れ×2、ポケット×2 |
ハイブランドのフラグメントケース|小銭を取り出しやすいL字ファスナー
ここでは、小銭を取り出しやすいL字ファスナーのフラグメントケースをご紹介します。「必要最小限の現金も持ち歩きたい」、という人はぜひチェックしてみてください♪
LOEWE(ロエベ)
スペイン発のラグジュアリーブランド「LOEWE(ロエベ)」。上質なレザーを使った丁寧なモノ作りと独創的なデザインが魅力のブランドです。
ご紹介するのは、アイコニックなアナグラムパターンのジャガードキャンバスを使用したフラグメントケース。ネイビーとブラックの落ち着いた配色で、モダンな雰囲気を演出したアイテムです。
収納面は、カードスロットが4つとジッパー付きコインコンパーメントが1つ。ジッパーがL字に開くので、幅13×高さ7.5×マチ1cmのコンパクトなサイズでもスムーズに小銭を取り出せます。

ブランド名 | LOEWE(ロエベ) |
商品名 | コインカードホルダー(ジャカード&カーフ) |
型番 | C604Z40X02 |
価格 | ¥47,300 |
サイズ | 幅13×高さ7.5×マチ1cm |
色 | ネイビー/ブラック |
素材 | ジャガード、カーフ |
仕様 | カードスロット×4、ジッパー付きコインコンパートメント |
重量 | 43g |
Tory Burch(トリーバーチ)
2004年にアメリカで設立された「Tory Burch(トリーバーチ)」。衣類から小物まで、ファッション全般のアイテムを展開するラグジュアリーブランドです。
ご紹介するのは、カードスロット部分のバイカラーがオシャレなフラグメントケース。見た目のデザインはもちろん、カードを10枚収納できる機能面の高さも魅力のアイテムです。
素材には、「ぺブルド」「カーフ」「パテント」の3種類のレザーを使用。その中でもメインで使われているのは「ぺブルドレザー」で、ソフトな質感が特長です。手にすっと馴染むため扱いやすく、フラグメントケース初挑戦の人にもオススメですよ◎

ブランド名 | Tory Burch(トリーバーチ) |
商品名 | ロビンソン ペブルド トップジップ カードケース |
型番 | 146012 |
価格 | ¥19,800 |
サイズ | 幅13.2×高さ7.2cm |
色 | Black |
素材 | ペブルドレザー、カーフレザー、パテントレザー |
仕様 | 外部カードスロット×10、ファスナーポケット×1 |
FENDI(フェンディ)
イタリアを代表する世界的ファッションブランドの「FENDI(フェンディ)」。ラグジュアリーかつ現代的なデザインで、世界中の女性を魅了しています。
ご紹介するのは、ブラウンのレザーにエンボスプリントでブラックのFFモチーフをあしらったフラグメントケース。アイコニックなFFモチーフが存在感を放つ、FENDIならではのアイテムです。
収納面は、中央のジップ付きコンパーメントに加え背面のカードケース4つを完備。さらに、前面にもカードケースが付いています。そのため、使う頻度が高いカードを分けて収納することが可能。高級感のあるデザインはもちろん、使い勝手の良い機能面も魅力ですね♪

ブランド名 | FENDI(フェンディ) |
商品名 | FFダイヤモンド カードケース |
型番 | 8M0489ADYMF13VK |
価格 | ¥56,100 |
サイズ | 幅13×高さ8×マチ1cm |
色 | ブラウン |
素材 | レザー |
仕様 | 背面にカードスロット×4、中央にジップ付きコンパートメント×1、前面にカードケース |
ハイブランドのフラグメントケース|お札を折らずに収納できるサイズ
最後に、お札を折らずに収納できるサイズのフラグメントケースをご紹介します。「お札は折らずに収納したいけど、長財布だとかさ張るのが気になる…」、という人はぜひチェックしてみてください♪
LOUIS VUITON(ルイ・ヴィトン)
言わずと知れた世界的な有名ブランド「LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)」。定番のモノグラムから期間限定のデザインまで、多数のアイテムをラインアップしています。
ご紹介するのは、アイコニックなモノグラムパターンのフラグメントケース。幅が20cmとゆったりしているので、お札を折らずに収納できます。
収納面は、カード用ポケットが6つにフラットコンパーメントが2つと充実。さらに、内側コンパーメントと外フラットポケットも完備しています。0.5cmの薄マチですが、現金やカード類を用途別にすっきり整理できますよ♪

ブランド名 | LOUIS VUITON(ルイ・ヴィトン) |
商品名 | スリム パース |
型番 | M80348 |
価格 | ¥68,200 |
サイズ | 幅20×高さ11×マチ0.5cm |
色 | モノグラム |
素材 | モノグラム・キャンバス、レザー |
仕様 | 内側コンパートメント、外フラットポケット、フラットコンパートメント×2、カード用ポケット×6 |
Ferragamo(フェラガモ)
イタリアの老舗ブランド「Ferragamo(フェラガモ)」。バッグ・アパレル・香水など幅広いファッションアイテムを展開するブランドです。
ご紹介するのは、アイコニックなダブル・ガンチーニのオーナメントが印象的なフラグメントケース。カードスロットを6つ完備したアイテムです。
素材には、「型押しカーフ」を使用。かっちりとしたスタイリッシュなシルエットと上質な素材は、ビジネスシーンにもぴったりです。

ブランド名 | Ferragamo(フェラガモ) |
商品名 | カードケース |
型番 | 220404 758555 |
価格 | ¥60,500 |
サイズ | 幅19×高さ9cm |
色 | Black |
素材 | 型押しカーフ |
ハイブランドのフラグメントケースを使って、カードや現金をスマートに持ち歩こう!
ハイブランドのフラグメントケースは、カードケースとコインケースが1つになっているのが特長です。フラットなデザインなので、カード類と現金をスマートに持ち歩けますよ♪
「出掛けるときの荷物をコンパクトにまとめたい」、という人は、ぜひハイブランドのフラグメントケースをチェックしてみてくださいね!