紫外線対策用のサングラス9選♡オシャレに見せるコーデのポイントもご紹介

紫外線対策用のサングラス9選♡オシャレに見せるコーデのポイントもご紹介
KANON
サングラスが欲しいけど、たくさんありすぎて迷っちゃう!
KARIN
大事なのは自分の顔の型に合わせて選ぶことだよ♪選び方からオススメアイテムまで紹介するね♡

紫外線対策だけではなく、ファッションアイテムとしても人気の「サングラス」。何気なく「オシャレだから…」、と思って手に取る方も多いかと思いますが、自分の顔の型に合わせて選ぶとより魅力的な自分を引き出してくれますよ♪今回は、自分に似合うサングラスを選ぶポイントとオススメアイテムをピックアップしてご紹介します!

※記事に掲載している情報は2023年4月26日時点の情報です。

紫外線対策用のサングラスとは?色が濃い=UVカット機能が高いではない

紫外線対策用のサングラスとは?色が濃い=UVカット機能が高いではない

目の紫外線対策として有効的な「サングラス」。

特に色が濃いレンズをかけると、眩しさが軽減されるので「濃い方が紫外線をカットしてくれるのでは?」、と思われがちです。一方で最近では、「色の濃いサングラスは、目に良くない!」、という声もあるのでサングラス選びに悩まれる方も多いのではないでしょうか。

一番大事なのは、色ではなく「紫外線を吸収するかどうか」です。

私たちの目は、暗い場所だと目の瞳孔(黒目の中央にある丸くて黒い部分)が開いて光を吸収しようとします。つまり、UVカット機能が無い色の濃いサングラスをつけると、紫外線をより吸収しやすくなるので、目に負担をかけてしまうのです。

目も肌と同じく、紫外線を浴びれば日焼けをしてしまうので、日ごろから紫外線対策をすることが大切!しかし目には直接日焼け止めを塗れないので、UVカットが備わったサングラスを身に着けることで、目の病気のリスクも抑えることが期待できます。

目から入った紫外線は、肌のシミの原因になるよ!サングラスをかけると、目の周りのたるみやシワも予防できて老化を防ぐ役割も♡若々しい肌を保つためにも、しっかりと目元のケアも大切だね!

紫外線対策用のサングラスの選び方|自分に合うものを選ぶコツ

紫外線対策用のサングラスの選び方|自分に合うものを選ぶコツ

たくさん種類がある中で、自分にぴったりなサングラスを見つけるのは難しいと思われる方も多いのではないでしょうか。まずはサングラスを選ぶポイントと、自分の顔立ちに合うものをチェックしていきましょう♪

紫外線をどの程度カットできるのかをチェック

まず購入前にチェックしたいのは、「UV400以上」「紫外線透過率」の2つです。

紫外線対策にはUV400以上

UVカットサングラスには、「UV+数値(nm)」で表記されているものがあります。これはブロックできる紫外線の波長(nm)を表したもの。紫外線は波長ごとに種類が分かれています。

  • UVA

紫外線の9割を占め、A波・レジャー紫外線と呼ばれています。波長が340~400nmと長く、身体に蓄積されるとダメージを受けてしまいます。曇りや窓ガラスを通過して部屋に入ってくるのが特徴。

  • UVB

紫外線B波やレジャー紫外線とも呼ばれています。波長が280~315nmとされ、全体の1割程度ですが、たくさん浴びてしまうとメラニンが生成されてシワやたるみの原因に。

紫外線対策には、UVAとUVBの両方から肌と目を守ることが大切です。数値に迷った場合は、UVAとUVBどちらもカットできる「UV400」を選びましょう。

紫外線透過率

レンズがどれだけ光を通すことができるかの割合を数値化したもの。

数値は0~100%で表していて、低いほど性能が良いとされています。例えば、0%であれば光を一切通さず、100%であれば裸眼と変わらない状態です。

一般的なサングラスの透過率は30~60%前後で、日中の車でのお出掛け時に最適◎海やアウトドアなどに出掛ける場合は、10~20%のものを選ぶのがオススメです。

レンズの色やサイズをチェック

サングラスには、さまざまなカラーレンズがあります。オシャレなだけでなくカラーによって適した使用シーンもあるので、見ていきましょう♪

  • グレー・ブラック

グレーは、自然に近い状態で見えるので、目にも優しく着けられるのが魅力。日差しの強い日にオススメ。

  • ブラウン

一般的なサングラスに多いのが、ブラウンレンズ。物のコントラストがハッキリと見えるので、遠くや動くものが見えやすいのも特徴です。淡いブラウンであれば、重たい印象にならず肌映りも◎濃いものであれば、大人っぽく落ち着いた印象に仕上がります。

  • ブルー

眩しいと感じる黄色やオレンジ系の光を軽減させてくれる効果があります。ひんやりとした色合いで、クリアな雰囲気を演出し、夏にも映えるオシャレなカラーアイテムに♡

しっかりと紫外線対策をしたい方は、大きなレンズを選んでね!紫外線は、上だけでなく地面の照り返しがあるから、大きなレンズでしっかりと防ぐのも有効だよ♡!

サングラスのフレームをチェック

サングラスをよりオシャレに身に着けるには、自分の顔の型にぴったりなものを選ぶのがコツ!

  • 丸顔さんには「スクエア」「ウェリントン」

丸みがある柔らかい雰囲気の丸顔さんは、メリハリを出せるように角ばった部分のある「スクエア」「ウェリントン」がオススメ。特に顔をスマートに見せてくれる「スクエア」は、丸顔さんが着けると嬉しい小顔効果も◎

  • 逆三角形顔さんには「小さめフレーム」

逆三角形顔さんには、楕円形のラウンド型がぴったり♪輪郭が与えるシャープなシルエットに、柔らかい丸みのあるフレームサングラスをかければ、バランスも取れて親しみやすい印象に♡

  • 面長さんには「ウェリントン」「ボストン」

縦に長い面長さんは、横長の「スクエア」「ボストン」がぴったり!スッキリとした輪郭なので、横が長く小さめフレームのものであれば、きつい印象も和らげてくれる効果があります。

紫外線対策用のサングラス|ハイブランドで気分はセレブ♡

紫外線対策用のサングラス|ハイブランドで気分はセレブ♡

ハイブランドのサングラスは華やかさがあるので、つけるだけでファッションのアイテムとしても活躍します。ラグジュアリーなオシャレを楽しみたい方にオススメです。

SAINT LAURENT(サンローラン)

SAINT LAURENT(サンローラン)

大人格好良いモードなアイテムを得意とする「SAINT LAURENT(サンローラン)」。ブランドの魅力を反映させたエッジを効かせたデザインのサングラスは、リッチなアクセントを添えてくれます♡

「SL M119/F BLAZE」は、ビッグフォルムのテンプルが目を引く主役級サングラス。ヴィンテージから着想を得たBLAZEは、大胆なサイズ感のテンプルとジュエリーのようなきらびやかなYSLロゴが、横顔をより印象的に見せてくれます。

跳ね上がりがのデザインが特徴のキャットフレームは、その個性的なシルエットで難しいと思われがち。しかし、クラシカルでレトロなデザインがシンプルコーデに一番ハマるデザインなんです♪ミモレ丈のスカートとTシャツを合わせたスタイルに投入すれば、一気に今年らしく大人っぽい雰囲気に仕上がりますよ♡

小顔効果も期待できる、ビッグフレームサングラス
ブランド名SAINT LAURENT(サンローラン)
商品名SL M119/F BLAZE
型番742004Y99561000
価格¥112,200
ブラック

CHANEL(シャネル)

CHANEL(シャネル)

世界で愛されている人気ブランド「CHANEL(シャネル)」。気品あふれるサングラスは、10万円以下で購入できるのでバッグよりも手が届きやすく、自分へのご褒美にもぴったりです♡

清涼感と知的なムードを添えてくれる、スクエア型のブルーフレームのサングラス。テンプルには、カメリア・ロゴがさりげなく散りばめられて、主張を抑えた上品な仕上がりに♡一粒のパール装飾が、自然と女っぷりも高めてくれます♪

ブルーフレームは夏らしい爽やかさを与えつつ、コーデをきれいにまとめてくれる効果も◎マスクと合わせても重い印象を与えないので、Tシャツコーデと合わせても「洗練さ」と「きちんと感」をプラス。

デザインだけでなく、100%のUVA/UVB保護で紫外線をしっかりと防いでくれます。デザイン性が高いので、ノーメイクでのお出掛けでもオシャレを楽しめるのも嬉しいですね♪

横顔も美しく見せる
ブランド名CHANEL(シャネル)
商品名スクエア シェイプ アイウェア
型番5478 1643/S2, A71468 X08101 S1612
価格¥80,300
ブルー
サイズレンズ:高さ4.4×幅5.1cm
フレーム:幅12.3cm
テンプル:14cm

GUCCI(グッチ)

GUCCI(グッチ)

ファッション性が高く、ストリートテイストな装いにマッチする「GUCCI(グッチ)」。大胆で遊び心あるインパクトがあるデザインが多いので、ブランド感をしっかりアピールさせたいときにぴったり♡

レトロな雰囲気が魅力のラウンド型サングラス。レンズは、ブランドのアイコンであるGGパターンが見えるユニークなデザインを採用♡ブランドの世界観をたっぷりと堪能でき、GUCCIファンの方ならぜひ持っておきたいアイテム!

アンティーク調の2本に分かれたゴールドメタルのテンプルで、リッチ感もバッチリ!ラグジュアリーなデザインで、髪をかき上げた仕草の瞬間にも視線を惹きつけてくれるアイテムです。

遊び心溢れるユニークなレンズ
ブランド名GUCCI(グッチ)
商品名ラウンド サングラス(スマート フィット)
型番733397 J1692 2369
価格¥110,000
ダークブラウン
サイズレンズ:高さ5cm
フレーム:幅15×高さ5.5cm
テンプル:15cm

紫外線対策用のサングラス|機能面も重視する大きめレンズ

紫外線対策用のサングラス|機能面も重視する大きめレンズ

次に、紫外線を広範囲でカットしてくれる大きめレンズを使用したサングラスをご紹介します。

LONGCHAMP(ロンシャン)

LONGCHAMP(ロンシャン)

フランスブランドの「LONGCHAMP(ロンシャン)」。海外ブランドでありながら、日本人の顔立ちに合わせてデザインされているのが嬉しいポイント◎

直線的なフレームで、丸顔さんにぴったりなカラーサングラス。白フレームは、かけるだけで顔の印象もパッと華やかに♡テンプルにはブランドロゴがあしらわれ、コーデのアクセントとしても活躍してくれます

ノーズが高めに設定されているので、日本人の顔立ちにもフィットしやすいデザインです。夏にぴったりな爽やかなサングラスは、リゾートやスイムウェアにかければフレッシュなアクセントを添えてくれますよ♪

やわらかいフェミニンさをプラス
ブランド名LONGCHAMP(ロンシャン)
商品名クリアフレームカラーサングラス
型番55156LUA007
価格¥29,700
ホワイト
サイズレンズ:6.8cm
フレーム:11cm
テンプル:13.5cm

Ungrid(アングリッド)

Ungrid(アングリッド)

ファッション雑誌「ViVi」の読者モデルによって立ち上げられた「Ungrid(アングリッド)」。カジュアルをベースにさりげなく女性らしさやトレンドを取り入れ、プチプラながらハイクオリティなアイテムがラインアップされています。

こちらは、使い勝手が抜群のオーソドックスなサングラス。ナチュラルな色の風合いのおかげで、サングラスをかけていても優し気な表情を生み出します。スリムでシンプルなデザインが、コーデやメイクを選ばずに使えるので、赤リップなどのメリハリが効いたメイクとも好相性◎

すっきり夏らしいデザイン
ブランド名Ungrid(アングリッド)
商品名クリアフレームカラーサングラス
型番1123310831
価格¥4,400
ブラウン

TOM FORD(トムフォード)

TOM FORD(トムフォード)

芸能人や海外トップセレブに愛用者が多いと知られる「TOM FORD(トムフォード)」のサングラス。シンプルな中にも、遊び心を効かせたカラーリングやディテール使いのサングラスは、オシャレに敏感な女性に選ばれています。

こちらは人気のバタフライ型フレームが特徴のサングラス。蝶の羽のようにレンズ幅が大きくなるバタフライ型フレームは、小顔効果も期待できる嬉しいデザインです♡両サイドのテンプルが華奢なため、大きなレンズで存在感がありながらも、スッキリとした印象に見せてくれます。

紫外線透過率は1.0%以下で、紫外線をしっかりガード!シンプルで高級感があるので、デザインと機能性も取り入れたい大人の女性にオススメです。

クラシカルな雰囲気を添える
ブランド名TOM FORD(トムフォード)
商品名ウェリントン サングラス TF0787F 52F
型番61114011(ZOZO)
FT0787F/S52F(店舗)
価格¥40,480
ブラウン
サイズレンズ:高さ5.1×幅5.9cm
フレーム:幅13.4cm
テンプル:14cm

紫外線対策用のサングラス|初心者でもつけやすいクリアカラー

紫外線対策用のサングラス|初心者でもつけやすいクリアカラー

最後に、初心者さんにも取り入れやすいクリアカラーのレンズを採用したサングラスをご紹介します。

MAISON SPECIAL(メゾン スペシャル)

MAISON SPECIAL(メゾン スペシャル)

2019年に誕生したばかりですが、すでにオシャレ好きな方に人気の「MAISON SPECIAL(メゾンスペシャル)」。デザイナーズブランドのような高クオリティとトレンド感溢れるアイテムは、1~2万円で手に入る高コスパが魅力のブランドです。

その中でも今回ご紹介するのは、この春夏にぴったりな清涼感あるクリアフレームサングラス。一見合わせ方が難しそうに見えますが、インフルエンサーのSNSでも登場するなど、いま注目のアイテムなんです♡

ベーシックなフレームで、主張を抑えたクリアレンズは、さりげなく顔の印象を変えてくれます。ボーダーやストライプシャツなどの爽やかなスタイリングと相性が良いので、いつもの夏コーデにプラスすれば新鮮な印象に♪

トレンドのクリアサングラスは、アイシャドウやヘアカラー、コーデを選ばずに馴染みやすいよ♡
ブランド名MAISON SPECIAL(メゾンスペシャル)
商品名クリアフレームグラス
型番61890539(ZOZO)
21212665511(店舗)
価格¥7,700
クリア
サイズレンズ:高さ4.5×幅5.3cm
フレーム:幅15×高さ5cm
テンプル:14.5cm

Zoff(ゾフ)

Zoff(ゾフ)

1万円以下で購入できるリーズナブルな価格帯ながら、日本のメーカーで信頼度も高い「Zoff(ゾフ)」。

豊富なラインアップの中でも今回ご紹介するのは、色なしタイプのサングラス。だて眼鏡のように着用できるクリアレンズを使用しているので、「サングラスを着けるのは恥ずかしいけど、紫外線ケアをしたい」、という方にオススメです。

紫外線だけでなく、ブルーライトといった有害光もカットするUV420の高機能レンズを搭載。

紫外線以外の有害光もカットしてくれる、瞳に優しいサングラス
ブランド名Zoff(ゾフ)
商品名紫外線100%カットクリアサングラス
型番ZA201G04-14E1
価格¥8,800
ブラック
サイズレンズ:高さ4.7×幅5.5cm
フレーム:幅14.5×高さ4.7cm
テンプル:14.3cm

Ray-Ban(レイバン)

Ray-Ban(レイバン)

「Ray(光線)」「Ban(遮断する)」という意味のブランドが付いている通り、アクセサリーだけではなく機能性も重要視している「Ray-Ban(レイバン)」。

その中でも「TRANSITIONS®(トランジション)」シリーズは、紫外線が当たると色が変化する調光レンズを採用したアイテム。Ray-Banの従来品よりも早く光に反応するので、即時に目の保護だけでなくストレスを軽減する効果も◎軽量でかけ心地も良いので、長時間着けても快適に過ごせます。

王道感漂うべっこうカラーも、ゴールドと2トーンで華やかさをプラス。クリアレンズですが、高級感漂うフレームのおかげで、サングラスを主役にしたコーデも楽しめます。

レトロな感じがオシャレ♡
ブランド名Ray-Ban(レイバン)
商品名BONNIE TRANSITIONS®
型番RB3710 001/M1 50-24
価格¥37,180
テンプルカラー:ゴールド上にハバナ
サイズレンズ:高さ4.58×幅5.24cm
フレーム:幅13cm
テンプル:14cm

紫外線対策にはサングラスを取り入れよう♡

夏に向けてぜひ手に入れてほしい、オススメのサングラスをご紹介しました。

紫外線対策だけでなく、自分にぴったりなサングラスを見つければ、いつものコーデにこなれ感を与えてくれますよ♪ぜひ本格的な夏を迎える前に、お気に入りを見つけてみてくださいね!

▼紫外線対策アイテムを見てみる
紫外線対策用の帽子オススメ9選♡普段使いできるオシャレなアイテムを紹介
紫外線対策グッズ10選|早めのスタートで今年こそは絶対に焼かない!