人気&オススメのハイブランドのブローチ10選♡コーデを一瞬で華やかに!

人気&オススメのハイブランドのブローチ10選♡コーデを一瞬で華やかに!
KANON
コーディネートのアクセントに、大人っぽくてオシャレなブローチが欲しいな。
KARIN
それならハイブランドから探すのがオススメだよ!ブローチの選び方と一緒に、オススメの商品を見ていこう♪
ブローチは、コーディネートにアクセントを加えたいときに大活躍するアイテム。その種類はとても多く、プチプラからハイブランドまで幅広く展開されています。
今回はその中でも、大人女性に人気&オススメのハイブランドブローチをご紹介!自分に合った商品の選び方と一緒に、参考にしてみてください。
記事に掲載している情報は2023年7月23日時点の情報です。

人気&オススメ!ハイブランドのブローチの選び方

人気&オススメ!ハイブランドのブローチの選び方

数多く販売されているブローチの中で、自分に合ったものを選ぶにはどうしたらいいのでしょうか。ここでは、ブローチを買う際にチェックしたい3つのポイントをご紹介します。

着る服や場所に合わせて選ぶ

ブローチを服に付ける場合は、左の胸元あたりがバランスのいい場所と言われています。しかし、右左など特に明確な決まりはないため、着る服のバランスと合わせて考えてみましょう。

ブローチはできるだけシンプルな服装と合わせるのがオススメです。服に目立つ柄がある場合は、ブローチのデザインが埋もれてしまったり、ごちゃごちゃした印象になったりすることも…。

ブローチは単体で華やかさを出すので、デザインに合わせて服を選んでくださいね。

サイズ感で選ぶ

ブローチのサイズは、付ける場所の生地感に合わせて選びましょう。重厚感がある厚めの生地の場合は、大きくボリュームのあるブローチを合わせるとバランスが良くなります。

薄めの生地の場合、アクセントとして大きなブローチを合わせるのもオシャレですが、ブローチの重さで生地がたるんでしまって見栄えが悪くなることも。 見た目も大切ですが生地との相性も考えながら、小さいものと大きいものを使い分けるようにしましょう。

好みやシーンに合わせたデザインで選ぶ

ブローチには、カジュアルからフォーマルなものまで豊富なデザインがあります。そのため、好みはもちろん着けていくシーンを想定して選ぶのもポイントです。 オフで使うのであれば、自分好みでユニークなものや凝ったデザインでオシャレを楽しむのがいいでしょう。

かしこまった場に行くのであれば、パールなどを取り入れると落ち着いた大人らしい装いに。 雰囲気に合わせてブローチを使い分けて、オシャレ上級者を目指しましょう。

人気&オススメのハイブランドのブローチ|洗練されたデザイン

人気&オススメのハイブランドのブローチ|洗練されたデザイン

洗練されたデザインが多いのも、ハイブランドブローチの特徴!ここでは、大人の女性を演出してくれるオススメのブローチをご紹介します。

LOEWE(ロエベ)

LOEWE(ロエベ)

スペイン発祥の高級ファッションブランドである「LOEWE(ロエベ)」は、国内の著名人はもちろん海外セレブにも愛されるアイテムを数多く発表しています。

「アナグラム ブローチ (メタル)」は、LOEWEのロゴを表現したスクエア柄の切り抜きブローチ。華やかなゴールドながらも、シンプルなデザインはどんなスタイルとも相性抜群です。 カジュアルにもフォーマルにもさまざまな場面で活躍してくれますよ。

さりげなくオシャレを引き立てるから、大人の女性に大人気♪
ブランド名LOEWE(ロエベ)
商品名アナグラム ブローチ (メタル)
型番0009803131
価格¥42,900
ゴールド
素材真鍮

Hermès(エルメス)

Hermès(エルメス)

「Hermès(エルメス)」は、フランスで設立された高級ブランド。革製品や服飾品を多く手掛けており、その名は世界中で知られています。

ブローチ 《グルメット》 エケストルは、Hermèsが誇るレザーを取り入れたアイテム。白のスティッチがカジュアル感を出し、メタリックな四角いパーツとチェーンが落ち着いた印象も与えます。

メタリックなパーツは光を受けて輝き、服にも小物に着けてもいいアクセントになる人気商品です。

ブランドを主張しすぎないから、普段使いに最適!
ブランド名Hermès(エルメス)
商品名ブローチ 《グルメット》 エケストル
型番H081889CK37
価格¥103,400
ゴールド
素材ヴォー・スウィフト(牛革)、パラディウムプレート

PRADA(プラダ)

PRADA(プラダ)

イタリアの高級ブランドで、バッグや財布からコスメなど幅広く展開している「PRADA(プラダ)」。日本をはじめ、海外のセレブ達に愛され、憧れのブランドとして世界中に周知されています。

「クリスタル ロゴ ジュエル ブローチ」は、PRADAの象徴であるトライアングルロゴのデザイン。銀の含有率(純度)92.5%であるスターリングシルバー925を使用し、銀本来の輝きが楽しめます。

揺れるチェーンがカジュアル感もあり、普段使いでも違和感なくファッションのアクセントに取り入れられますよ!

さりげなくブランドを主張できるので高級感も演出♪
ブランド名PRADA(プラダ)
商品名クリスタル ロゴ ジュエル ブローチ
価格¥117,700
シルバー
素材シルバー925

人気&オススメのハイブランドのブローチ|ラグジュアリーなロゴモチーフ

人気&オススメのハイブランドのブローチ|ラグジュアリーなロゴモチーフ

ハイブランドのブローチをつけるなら、ロゴをモチーフにしたデザインにも注目!ここではブランドロゴを取り入れた、オススメのブローチをご紹介します。

CHANEL(シャネル)

CHANEL(シャネル)

大人の女性が憧れる、高級ラグジュアリーブランドの「CHANEL(シャネル)」。自立した女性に向けたコンセプトの商品が多く、気高く気品あるデザインが豊富です。

「ブローチ メタルシャネル」は、CHANELのブランドロゴをハートが取り囲んでいるシンプルながらも目を引くデザイン。輝くゴールドが大人の高級感を演出しつつも、かわいらしさも感じられるアイテムです。

きれいめファッションにはもちろん、フェミニンなスタイルや小物に着けてもいいアクセントになりますよ。

幅広いファッションと相性がいいから、ブローチ初心者でも使いやすい!
ブランド名CHANEL(シャネル)
商品名ブローチ メタル
型番ABA278 B10485 NN008
価格¥88,000
ゴールド
素材ゴールド 18K

GUCCI(グッチ)

GUCCI(グッチ)

高級皮革製品の会社として、20世紀初頭にイタリアで生まれた「GUCCI(グッチ)」。時代ごとに進化をし続け、ファッション・レザーグッズ・ジュエリー・フレグランスなど、幅広い商品を展開しています。

「クリスタル GUCCI ブローチ」は、ブランドらしさの中に茶目っ気を含めたデザイン。大胆に使われたブランド名の中に光るフィニッシュメタルは、ゴージャス感がありつつも、星のワンポイントモチーフがカジュアルさも演出しています。

個性的なスタイルに合わせると、独自の世界観をより楽しめますよ。

存在感のあるブランドロゴで、こなれ感もオシャレ度もアップ!
ブランド名GUCCI(グッチ)
商品名クリスタル GUCCI ブローチ
型番‎729107 J1D50 8031
価格¥97,900
ゴールド
素材エイジングゴールド、フィニッシュメタル

DIOR(ディオール)

DIOR(ディオール)

1946年、クリスチャン・ディオールによって創業された「DIOR(ディオール)」。ファッションやバッグ・財布などの小物、フレグランスにジュエリーと豊富なラインアップで、ハイブランドの中心的地位を築いています。

「CLAIR D LUNE ブローチ メタル・レジンパール・クリスタル」は、CDイニシャルをレジンパールやゴールドトーンメタルのサークルで囲んだデザイン。明暗どちらのトーンでも映えるデザインは、タイムレスでエレガントな魅力を放ちます。

1つ持っておけば、さまざまなシーンで大人の高級感を演出してくれますよ。

コートなど厚手の生地に合わせると、シルエットがさらに引き立つよ!
ブランド名DIOR(ディオール)
商品名CLAIR D LUNE ブローチ メタル・レジンパール・クリスタル
型番V0412CDLRS_D301
価格¥72,000
ゴールド
素材ホワイトレジンパール、ホワイトクリスタル、ゴールドトーンメタル

MIUMIU(ミュウミュウ)

MIUMIU(ミュウミュウ)
「MIUMIU(ミュウミュウ)」は、ミウッチャ・プラダによって創設されたPRADA(プラダ)のセカンドブランドです。コンセプトは「BAD GIRL=不良少女」で、大人のふりをして背伸びをする若い女性をイメージ。キュートさを取り入れたデザインが人気で、毎シーズン話題になっています。
「クリスタルペンダント付 ブローチ」は、クリスタルをふんだんに使った小ぶりなブローチ。 シンプルなデザインに、1粒の揺れる大きなクリスタルがアクセントになっています。 ファッションのジャンルを問わず、小物にも使いやすいサイズと色合いで気軽に使えるのが嬉しいポイント。
他のブローチと重ね付けして、アレンジも楽しめますよ。
かわいらしさの中に上品さもあるから、幅広い年代で使えるね♪
ブランド名MIUMIU(ミュウミュウ)
商品名クリスタルペンダント付 ブローチ
型番5JS116_2DNC_F0OKL
価格¥57,200
ライトグレー
素材メタル、人工クリスタル

人気&オススメのハイブランドのブローチ|クラシカルで上品

人気&オススメのハイブランドのブローチ|クラシカルで上品

SAINT LAURENT(サンローラン)

SAINT LAURENT(サンローラン)

創業者である「イヴ・サン=ローラン」が、最先端を行くファッションを求めて創設した「SAINT LAURENT(サンローラン)」。クラシカル・エレガントがテーマのアイテムを多く展開しており、男女問わずに人気のブランドです。

「メタルのYSLツイストブローチ “オピウム”」は、SAINT LAURENTのロゴをそのまま使用したデザイン。銅と亜鉛を混ぜ合わせた合金「ブラス」が魅せる独特の輝きが特徴です。 ワントーンのシンプルなデザイン・色味なのでシーンを問わずに普段使いもしやすいアイテムです。

ジーンズスタイルなどカジュアルな服装にもぴったり♪
ブランド名SAINT LAURENT(サンローラン)
商品名メタルのYSLツイストブローチ “オピウム”
型番652410Y1500
価格¥77,000
ゴールド
素材ブラス

FENDI(フェンディ)

FENDI(フェンディ)

イタリアローマで創業した、世界的ファッションブランドの「FENDI(フェンディ)」。ブランド独特のFFロゴは、誰もが一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。レトロ感がありながらも上品なデザインは、長く愛されるFENDIの象徴となっています。

「フォーエバー フェンディ ブローチ ブラックメタル ブローチ」は、FFロゴをあしらったブローチ。ゴールドのラインにブラックのエナメルで仕上げられたデザインは、クラシックと高級感を上手く融合したアイテムになっています。 淡い色や明るい色のファッションに取り入れれば、大人っぽさがプラスされ全体的に上品な印象に。

カバンやストールなどの小物とも相性抜群です。

大人かっこいいアイテムでクール感を演出しよう!
ブランド名FENDI(フェンディ)
商品名フォーエバー フェンディ ブローチ ブラックメタル ブローチ
型番8AG976TL9F0RNG
価格¥45,100
ブラック
素材ブラス100%、スチール100%

LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)

LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)

フランスを代表する「LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)」は、誰もが聞いたことのある世界的ハイブランドです。一目見てブランドとわかるロゴとモノグラムは、性別問わず長年愛され続けています。

「ブローチ・LV ステラー」は、LOUIS VUITTONのロゴをサークルで囲んだデザイン。ピンクゴールドカラーのメタルと真珠調のエナメルで輝くロゴが、フェミニンさを演出してくれます。 黒やネイビーなど暗めの色と合わせると、パッと目を引く良いアクセントに。

シーン問わず使いやすく、シンプルなデザインながらも存在感抜群です。

ピンクゴールドが大人かわいさを感じて、カッチリしすぎないのがいいね♪
ブランド名LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
商品名ブローチ・LV ステラー
型番M01223
価格¥81,400
ピンクゴールド
素材メタル、エナメル

人気&オススメのハイブランドのブローチ|オシャレに見せる付け方のポイント

人気&オススメのハイブランドのブローチ|オシャレに見せる付け方のポイント

ブローチは、付ける個所によって印象が変わります。ここでは、ブローチをおしゃれに見せる代表的な付け方・使い方をご紹介します。

位置は、顔周りを華やかに見せる鎖骨あたりがオススメ

ブローチは、鎖骨の付近をはじめ、襟元など顔周りに着けるとオシャレ度がアップ!また、ブローチの装飾が顔周りを華やかにすることで表情も明るく見せてくれます。

ブローチ初心者でどこに着けようか迷う人は、ハズレのない左の鎖骨付近がオススメです。

服以外の小物に付けてもオシャレ

ブローチは服だけでなく、ストールや帽子、バッグなどの小物に着けても楽しめます。また、カーディガンのボタン代わりやウェストマークに使うおしゃれ上級者も。

小物に使う場合は、複数のブローチを重ね合わせてオリジナルアレンジをすると、新たなアクセントを作り出せますよ!アレンジは無限大なので、さまざまなスタイルに挑戦してみてくださいね。

ハイブランドの人気ブローチは大人のおしゃれにおすすめ!ワンランク上のコーデを楽しもう

今注目したい、ハイブランドのブローチをご紹介しました。ブローチは、服や小物などにどこか物足りなさを感じるときに、手軽にアクセントを加えられます。

また、ハイブランドのブローチは、バッグや財布に比べると手頃な値段も多いので憧れのブランドを手に入れたい人にもオススメ。お気に入りのスタイルに取り入れて、大人のおしゃれを楽しみましょう。