普段、アクセサリーとして身に着けているリング。実は、左右どの指に着けるかによって意味が変わってきます。 指輪をはめる位置の意味を知れば、アクセサリーとしてだけでなくお守りとして、今よりもっと大切なアイテムになりますよ♡ 恋愛・仕事・将来のことなど、叶えたい願い事に合わせてチェックしてみてくださいね。
※記事に掲載している情報は2021年12月22日時点の情報です。
目次
リングの位置と意味|親指は願い事を叶える
親指にはめる「サムリング」。親指は権力や権威の象徴と言われています。古代ローマ時代の言い伝えによると、何でも願いが叶うんだとか♡特に、お仕事面での願い事を叶えたい人におすすめです。
右の親指は「指導力」
右手の親指には、指導力という意味があります。リーダーシップを発揮したり、行動力が欲しい時におすすめです。ここが勝負!という時にお守りとしてパワーをもらうのもあり◎

左の親指は「想い」
左手の親指は、想いが叶うという意味があります。勇気を出して一歩踏み出したい時や、目標を叶える実現力が欲しい時におすすめです♡そっと背中を押して、大きな壁を超えるお手伝いをしてくれますよ♪

リングの位置と意味|人差し指は行動力や自立心を高める
人差し指にはめる「インデックスリング」。「インデックス」には指針や指標など、何かを指し示すという意味があります。そのため、行動力や自立心を象徴する指とされています。
自分の中から湧き出る自信が欲しい時におすすめです。
右の人差し指は「集中力」
右手の人差し指は、集中力や行動力を高める効果があると言われています。大事なことや目標に集中して取り組みたい時、パフォーマンスを上げたい時にぴったり♡

左の人差し指は「積極性」
左の人差し指は、積極性を高めポジティブにする効果があると言われています。消極的な人や、なかなか行動に移せない人におすすめ。前向きに進む力を引き出してくれますよ♡恋愛面に置き換えると、縁結びの効果も期待できます♪

リングの位置と意味|中指はインスピレーションを高める
中指にはめる「ミドルフィンガーリング」。ひらめきや直感の象徴と言われ、インスピレーションを高めてくれます。仕事や恋愛の手助けが必要な人におすすめです♡
右の中指は「行動力」
右の中指は、意志を強くして自信を持ちたい人、行動力をアップさせたい人におすすめです。風水的には邪気を払う効果があるとも言われていて、魔よけ代わりにもぴったり◎良い運気を呼び込みましょう♪

左の中指は「協調性」
左の中指は、協調性を高めると言われています。人間関係をサポートしてほしい時におすすめです。「周りの人との関係を良くしたい」「空気が読めるようになりたい!」と悩んでいる人の味方になってくれること間違いなし!

リングの位置と意味|薬指は創造性や感性を豊かにする
薬指にはめる「アニバーサリーリング」。創造性の象徴、記念や誓いを表すものと言われています。感性を豊かにしたり、大切な人との絆を深めてくれます。自分の想いや相手を大切にしたい人におすすめです。
右の薬指は「自分らしさ」
右手の薬指は、心を落ち着かせる効果があると言われています。冷静になりたい時、リラックスしたい時のお助けリング♡インスピレーションを高めたり、心を落ち着かせて自分らしさを取り戻すのにぴったりです♪

左の薬指は「愛情」
左手の薬指は、愛や絆を深めるパワーがあると言われています。大切な人と絆を深めるのにペアでつけるのも効果的です♡ いつも愛情を感じていたい、相手にも愛情を注ぎたいと願う人にぴったりです◎

リングの位置と意味|小指は幸運やチャンスを引き寄せる
小指につける「ピンキーリング」。小指は変化やチャンスの象徴と言われています。幸運やチャンスを引き寄せるためのお守りにぴったり♡思いがけない幸運を呼び込むので、恋のチャンスが欲しい方にもおすすめです♡
右の小指は「魅力」
右手の小指には、表現力を高める効果があると言われています。自分らしい魅力をアップさせたい人におすすめです。 幸運を引き寄せたい人、今ある幸せを逃したくない!という人に効果ありです♡

左の小指は「チャンス」
左手の小指は、変化やチャンスを象徴すると言われています。特に恋愛面で効果が発揮されるんです♡新しい出会いや恋のチャンスが欲しい人におすすめですよ♡現状を変えたいと思っている人は、ぜひ左の小指に付けてみてください♪

リングを着ける位置を変えて、オシャレなお守り代わりに使っちゃおう♡
リングをはめる位置を変えると、お気に入りのアイテムがオシャレなお守りになりますよ♡自分の願い事に合わせて、どの指に着けるのか考えてみて下さいね♪
▼ハイブランドのリングを見てみる
ハイブランドリング13選♡自分へのご褒美にオススメ
▼恋愛運や仕事運をアップ!
【金運・開運アップ】運気が上がるお財布の色と選び方