木やお米を使用した、安全性の高いおもちゃを展開しているスタンダードプロダクツ。見た目もかわいくて、SNSでも話題を集めています。
そこで今回は、スタンダードプロダクツで買えるおすすめのおもちゃをジャンル別にまとめてご紹介!どんなおもちゃがあるか気になる方は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪
※記事に掲載している情報は、2024年4月2日時点の情報です。
▼スタンダードプロダクツの人気&おすすめ商品はこちら
スタンダードプロダクツのおすすめ人気アイテム64選!ユーザー満足度が高い商品も紹介
目次
一覧で紹介|スタンダードプロダクツのおもちゃは種類が豊富!
スタンダードプロダクツには、「おままごとグッズ」や「木製パズル」など、さまざまな種類のおもちゃがあります。主なおもちゃの種類を一覧表にまとめたので、ぜひチェックしてみてください。
おもちゃの種類 | 商品名 | 価格 |
木製おままごとグッズ |
| ¥330~550 |
木製の列車グッズ |
| ¥330~770 |
その他、木製おもちゃ |
| ¥330~1,100 |
キットパス |
| ¥550~1,100 |
スタンダードプロダクツのおもちゃは、「木製」が主流です。木製のおもちゃは、自然素材を使用しているため、子どもが万が一口に入れてしまっても害が少ないのが魅力。
また、お絵描きを楽しむ「キットパス」には、お米で作られた「ライスワックス」が使用されています。こちらも「安心して子どもに与えらえる」、と人気がありますよ。

スタンダードプロダクツのおもちゃは、優しい素材で子どもも安心
ここでは、スタンダードプロダクツのおもちゃの魅力について見ていきましょう。
- 木やお米などの優しい素材を使用
- インテリアに馴染みやすいベーシックなデザイン
- 手に取りやすい価格帯
以下で、それぞれの魅力について詳しく解説していきます。
1、木やお米などの優しい素材を使用
スタンダードプロダクツのおもちゃは、「木」や「お米」などの優しい素材を使用しているのが魅力です。
特に、小さな子どもはおもちゃを口に入れてしまうこともしばしば。そんなとき、自然素材や食品を原材料にしたおもちゃだと安心ですよね。
また、木製のおもちゃは「壊れにくい」というメリットもあります。気に入ったおもちゃは、できるだけ長く愛用したいもの。スタンダードプロダクツのおもちゃは、耐久性に優れているため、プチプラなお値段以上に長く活躍してくれますよ。

2、インテリアに馴染みやすいベーシックなデザイン
木製がメインのスタンダードプロダクツのおもちゃは、インテリアに馴染みやすいベーシックなデザインになっています。
そのため、出しっぱなしにしていたり、取り出しやすいように見える収納にしていたりしても、インテリアの雰囲気を壊しにくいのが魅力。
木の温もりを生かしたナチュラルなものだけでなく、色を付けた商品もありますが、どれも落ち着いた色味で揃えられており、とてもオシャレですよ♡

3、手に取りやすい価格帯
スタンダードプロダクツのおもちゃは、どれも税込330~1,100円の低価格で購入できます。そのため、気軽に手に取れるのが魅力です。
一般的に、木製のおもちゃはプラスチック製に比べて値段が張るイメージ。誕生日やクリスマスなど、イベントのときに買うことが多いですよね。
しかし、スタンダードプロダクツのおもちゃは木製でもプチプラな価格帯なので、普段から気軽に購入できますよ。

木製おままごと|スタンダードプロダクツのおもちゃ6選
ここからは、スタンダードプロダクツで買えるおすすめのおもちゃをご紹介していきます。
まずは、おままごと好き必見の「木製おままごと」をご紹介。キッチンセット・スイーツ・フルーツなど、さまざまな種類の木製おままごとグッズがあるので、ぜひチェックしてみてください♪
キッチンセットA
お皿・スプーン・フォークがセットになった「キッチンセットA」。柄やプリントはなく、シンプルなデザインでインテリアにも馴染みやすいアイテムです。
スプーンとフォークは、色を付けず木の温もりを生かしたデザイン。丸みのあるフォルムなので、小さな子どもも怪我をしにくく安全に遊べますよ。

価格 | ¥330 |
セット内容 |
|
キッチンセットC
ヘラ・フライ返し・ピーラーがセットになった「キッチンセットC」。おままごとやレストランごっこなどで活躍するおもちゃです。
ブルーやグリーンのポップなカラーも特徴。小さな子どもも手に取りやすいような明るい色味で、視覚でも楽しめます。

価格 | ¥330 |
セット内容 |
|
フライパンセット
フライパンとふたがセットになった「フライパンセット」。「キッチンセットC」と併せて購入したいアイテムです。
こちらも、ブルーとオレンジの配色でポップなデザイン。しかし、材質が木なので安っぽさを感じさせず、出しっぱなしにしていてもオシャレなのが嬉しいポイントです。

価格 | ¥550 |
セット内容 |
|
ままごとスイーツA
プリン・ドーナツ・ロールケーキ・カップケーキがセットになった「ままごとスイーツA」。どれもブラウン系の配色になっており、落ち着いたデザインのスイーツセットになっています。
2つに分かれるようになっているので、「どの組み合わせだったかな?」、と考える力を身に着けながら遊べますよ。

価格 | ¥330 |
セット内容 | プリン、ドーナツ、ロールケーキ、カップケーキ |
ままごとフルーツB
青りんご・キウイ・いちご・パイナップルがセットになった「ままごとフルーツB」。本物そっくりに色付けされているので、食べ物の名前を覚え始める年齢の子にもぴったりなおもちゃです。
半分に切れるようになっているので、包丁でカットする真似も楽しめます。

価格 | ¥330 |
セット内容 | 青りんご、キウイ、いちご、パイナップル |
ままごとベジタブルB
トマト、カブ、玉ねぎ、アボカドがセットになった「ままごとベジタブルB」。「ままごとフルーツB」と併せて購入すると、充実した食材のバリエーションになりますよ。
こちらも、半分にカットできるようになっています。野菜をカットしたら、「フライパンセット」や「キッチンセットC」を使って料理ごっこを楽しむのがおすすめ!

価格 | ¥330 |
セット内容 | トマト、カブ、玉ねぎ、アボカド |
木製の列車|スタンダードプロダクツのおもちゃ5選
次に、木製の列車グッズをご紹介します。列車のおもちゃだけでなく、レールや背景まで、低価格で揃えられますよ♪
列車2連結
磁石で連結する「列車2連結」。青・白・赤の配色で、北欧風の雰囲気漂うオシャレなおもちゃです。
2両車には前後に磁石が付いているので、複数個組み合わせて4連結や6連結にすることも可能。見た目のかわいさと手に取りやすい価格帯で、男の子を持つママに大人気のアイテムです。

価格 | ¥330 |
湾曲レール小6本入り
列車を走らせるのに欠かせないレール。スタンダードプロダクツでは、「小」と「大」2種類の湾曲レールが販売されています。
「湾曲レール小」は、6本入り。色は付けずシンプルなデザインで、木の温もりを生かしているのが特長です。

価格 | ¥330 |
湾曲レール大8本入り
「湾曲レール大」は、8本入りです。こちらもシンプルなデザインで、インテリアに馴染みやすいのが魅力です。
1本が長く本数も多いので、「湾曲レール小」よりも大きなレールを作れて、遊びの幅も広げてくれますよ。

価格 | ¥770 |
列車背景セット
駅や木などがセットになった「列車背景セット」。シンプルなデザインのレールとは一転、ポップなカラーリングがかわいいアイテムです。
背景セットは好きな場所に設置できるので、「今日はどこを駅にしようかな?」「ここに木を置こう!」、などと、発想力を高めながら遊べますよ。

価格 | ¥330 |
列車セット
列車2連結・レール・列車背景がセットになった「列車セット」。別々に購入するよりもお得に集められるので、おすすめのアイテムです。
木の温もりと落ち着いたカラーリングで見た目もかわいいので、机や棚などに飾っておくだけでもオシャレですよ。

価格 | ¥1,100 |
その他、木製パズルなど|スタンダードプロダクツのおもちゃ7選
続いて、おままごとや列車グッズ以外の木製おもちゃをご紹介します。
パズルやバランスゲームなど、知育要素のあるおもちゃも豊富なので、ぜひチェックしてみてください♪
アルファベットパズル
パズルとして遊びながらアルファベットも学べる「アルファベットパズル」。ポップなカラーリングなので、視覚でも楽しめるおもちゃです。
初めのうちはシンプルにアルファベットを学び、慣れてきたら並び変えて自分の名前を覚えたり簡単な単語に挑戦したりなど、年齢を重ねても長く愛用できるアイテムですよ。

価格 | ¥330 |
タワーパズル
積み重ねるだけのシンプルな遊びで、月齢の小さい子にもぴったりな「タワーパズル」。棒にはめていくため、途中で崩れてしまうこともなく、最後まで積み重ねられた達成感を味わえるのが魅力です。
パズルは赤と白の2種類になっており、はめる棒は2本付いています。1本にすべてはめたり、赤と白に分けてはめたりと、創造力を働かせて遊べるおもちゃです。

価格 | ¥550 |
パズル7ピース
三角や四角など、さまざまな形にカットされた「パズル7ピース」。「箱にぴったりはまるためには、どうすればいいかな?」、と考える力が身に付く、知育要素の強いおもちゃです。
こちらは、ピース数や異なるパズルの形でシリーズ展開されています。カラーは、グリーン系とレッド系の2色展開。子どもの成長や好みの色に合わせて選んでみてくださいね。

価格 | ¥330 |
色 |
|
バランシングゲーム
三日月の形をした土台に、うさぎや星などのパーツをうまく乗せていく「バランシングゲーム」。単純なおもちゃなので、手の感覚が発達してきた月齢の子にもおすすめです。
また、「どの順番で積み重ねると安定しやすいか?」、と考える力も身に着けられるので、幼児期の知育玩具としてもおすすめですよ。

価格 | ¥770 |
つみ木セット
おうちを作って遊べる「つみ木セット」。落ち着いたトーンのカラーで色付けされていて、見た目もオシャレなつみ木です。
組み合わせ方によってさまざまな大きさのおうちを作れるため、創造力を働かせられるのが魅力。
また、つみ木は、空間認知能力や集中力を身に着けるのにも効果的とされています。遊び方はとてもシンプルですが、さまざまな面で子どもの成長をサポートしてくれるのでおすすめですよ。

価格 | ¥1,100 |
釣りゲームセット
磁石で魚釣りを楽しむ「釣りゲームセット」。針やフックで引っ掛けるタイプの釣りのおもちゃとは違い、簡単に釣れるので低年齢の子にもおすすめのおもちゃです。
子どもにとって、磁石がくっつく感覚や魚たちを釣れた達成感が面白く、単純な遊びながらも集中して楽しんでくれますよ。

価格 | ¥1,100 |
ドラムラトル
音を鳴らして遊ぶ「ドラムラトル」。振るだけでカラカラと音が鳴るので、ものを握れるようになった頃の赤ちゃんでも楽しめるおもちゃです。
ただし、部品が取れてしまう可能性もあるため、赤ちゃんが口に入れてしまうと危険。遊ばせるときは、絶対に目を離さないようにしましょう。

価格 | ¥550 |
キットパス|スタンダードプロダクツのおもちゃ3選
国産のお米が原料のライスワックスを使用した「キットパス」は、スタンダードプロダクツのおもちゃの中でも特に人気のアイテムです。
ここでは、キットパスに関する3つのアイテムをご紹介します。
キットパス フォーウィンドウ
紙はもちろん、窓に描いても消せる「キットパス フォーウィンドウ」。水に溶かせば、絵具としても活用できますよ。
窓に絵を描くという経験はなかなかできることではないので、子どもにとっても新鮮で貴重な体験。普段なら「そんなとこに描かないで!」、とハラハラしてしまいますが、キットパスならきれいに消せるので、親も心を広く見守ってあげられるのが嬉しいですね。

価格 | ¥1,100 |
色の種類 | 10色 |
キットパス フォーバス
お風呂で使える「キットパス フォーバス」。浴槽・壁・鏡など、さまざまな場所に絵を描けるアイテムです。
消すときは、水で流してタオルで拭くだけ。簡単に消せるので、広範囲に落書きされても気になりません。
ただし、長時間放置すると消えなくなるので要注意。毎回お風呂上がりにはしっかりリセットするようにしましょう。

価格 | ¥1,100 |
色の種類 | 6色 |
キットパス用 お風呂のお絵かきシート
浴槽の壁に貼ってお絵描きを楽しむ「キットパス用 お風呂のお絵かきシート」。
キットパスはお風呂の壁に直接描いても消せますが、気になる方はこちらのシートを使用するのがおすすめです。
真っ白と黒板風の2色展開で、好みやお風呂の雰囲気に併せて選べます。

価格 | ¥550 |
色 |
|
スタンダードプロダクツのおもちゃに関する良くある質問
最後に、スタンダードプロダクツのおもちゃに関するQ&Aをまとめました。
Q、スタンダードプロダクツのおもちゃの清掃方法は?
スタンダードプロダクツのおもちゃは、ほとんどの商品が木製です。そのため、水洗いはNG。使い終わった後に、乾いた布で軽く拭いてあげるだけでOKです。
除菌したい場合は、アルコールをおもちゃに直接付けるのではなく、布に染み込ませて優しく拭くようにしましょう。
Q、スタンダードプロダクツのおもちゃに年齢制限はある?
スタンダードプロダクツのおもちゃには、それぞれ対象年齢が設定されています。
また、小部品があるおもちゃは、「3歳未満のお子様には絶対に与えないでください」と記載がある場合もあるので、購入前に確認してみてください。
Q、スタンダードプロダクツのおもちゃはオンラインでも買える?
スタンダードプロダクツには、オンラインショップがありません。そのため、おもちゃをオンラインで購入するのは不可です。
スタンダードプロダクツにはかわいいおもちゃが勢揃い!高品質でコスパも抜群
スタンダードプロダクツには、インテリアに馴染みやすいベーシックなデザインでかわいらしいおもちゃがたくさん揃っています。使用する素材にもこだわっており、安心して遊べるのが魅力。
ぜひ、気になるおもちゃがあった方は、スタンダードプロダクツの店舗で直接チェックしてみてくださいね♪
スタンダードプロダクツの関連記事
収納・整理・掃除
収納ボックス | かご | エコバッグ |
ファイルボックス | ティッシュケース | スリッパ |
食器・カトラリー・キッチン用品
食器 | 包丁 | 水筒 |
エプロン |
インテリア・時計
クッション | スツール | フォトフレーム |
時計 | 腕時計 |
フレグランス
お香 | アロマディフューザー | キャンドル |
香水 |
美容・生活雑貨
フェイスケア | タオル |
花瓶・植木鉢
植木鉢 |
ベビー・キッズ
おもちゃ |
アウトドア・キャンプ
キャンプグッズ | ソーラーライト |