1年の中でも3月は、部署移動や退職が多くなる時期。そこで今回は、退職時のお礼におすすめのお菓子をご紹介します。退職時に渡すお菓子の予算の相場や、渡す際に気を付けたいポイントも解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
記事に掲載している情報は2024年2月15日時点の情報です。
目次
退職時のお礼に贈るお菓子の選び方
まずは、退職時のお礼に贈るお菓子の選び方を解説します。
「贈る品はお菓子と決めたものの、どんなものを選べば良いか分からない…」、という方は、ぜひ参考にしてみてください。
日持ちするものを選ぶ
退職時のお礼に贈るお菓子は、なるべく日持ちするものを選びましょう。
お菓子を持参したその日に、休みだったり外回りで不在だったりする人がいることも考え、日持ちするお菓子を選ぶのがおすすめです。
また、常温保存のものを選ぶと、デスクやロッカーでの保管が可能。もらった人が、その場で食べず自宅に持ち帰ることもできるのでおすすめです。
個包装のものを選ぶ
退職時のお礼に贈るお菓子は、個包装のものを選ぶのが好ましいです。
これまでお世話になった方々には、一人ひとり挨拶をして周りたいもの。その際、個包装のお菓子だと一人ひとりに配りやすいのでおすすめです。
職場でも食べやすいものを選ぶ
退職時のお礼に贈るお菓子は、職場でも食べやすいものを選びましょう。
もらったお菓子を「その場で食べる」か「自宅に持ち帰る」かは人それぞれ。その場で食べる人もいることを考え、仕事の合間や休憩時間にサクッと食べられるものを選ぶのがおすすめです。
スプーンやフォークが必要だったり、手が汚れやすかったりするお菓子はなるべく避けましょう。
退職時のお礼に贈る予算の相場は?
退職時のお礼に贈るお菓子は、1人当たり100~200円が相場とされています。
職場の全員分を用意するのが基本ですが、規模の大きい会社では、職員全員分を用意するのは難しいですよね。その場合は、自分が所属する部署全員分と、他部署でも特にお世話になった方に絞って用意しましょう。
退職時のお菓子を渡すときのポイント
退職時に挨拶をする方法は、職場の規模や人によってさまざまです。
- 一人ひとりに直接挨拶をする
- 一斉メールを送り挨拶をする
- みんなの前で挨拶をして、お礼の品は休憩室に置いておく
以下で、それぞれの方法について詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
一人ひとりに直接挨拶をする
職場の規模や職種にもよりますが、退職時はなるべく一人ひとり顔を見て直接挨拶をしたいもの。お礼の品も、挨拶をしながら直接手渡しができます。
ただし、挨拶をするのは基本的に就業中のため、手短に済ませるのがポイント。相手の仕事の邪魔にならないよう、簡潔に挨拶するようにしましょう。
一斉メールを送り挨拶をする
近年は、一斉メールで退職の挨拶を済ませることも増えています。メールで挨拶する場合は、送信日時や文面に気を付けて送りましょう。
【一斉メールで退職時の挨拶をする際のポイント】
送信日時 | 退職日の退社の数時間前に送信する |
送り先 |
|
件名 | 一目で退職の挨拶とわかる文言にする (例)退職のご挨拶+名前 |
本文 |
|
また、社外の取引先やお世話になった方にメールで挨拶する場合は、退職日の2週間ほど前に連絡するのがおすすめです。前もって挨拶をしておくことで、引き継ぎがスムーズに行えますよ。
みんなの前で挨拶をして、お礼の品は休憩室に置いておく
朝礼や仕事の合間のタイミングで、みんなの前に出て挨拶をする時間を設けてくれる職場もあります。その場合は、挨拶は簡潔に済ませ、お礼の品は休憩室に置いておきましょう。
その際は、挨拶の最後に、休憩室にお礼の品を置いておくことを伝えるのを忘れずに!
オシャレ映え間違いなし|退職時におすすめのお菓子3選
ここからは、退職時におすすめのお菓子をご紹介していきます。
まずは、オシャレ映え間違いなしの、華やかなお菓子をピックアップ!おいしいのはもちろん、見た目もかわいいお菓子を探している方は、ぜひチェックしてみてください♪
1、ドゥルセミーナ|ロスコ・デ・ヴィノ14個セット
キャンディーのような包装がとってもかわいい、ドゥルセミーナの「ロスコ・デ・ヴィノ」。包みの中にはリング型のクッキーが入っており、仕事の合間や休憩中にパクっと食べられるので、退職時のお礼の品にもぴったりです。
見た目はかわいいですが、生地にスペイン・アンダルシアのワインを練り込んでいるため、大人な風味も楽しめますよ♪
2、CAFE OHZAN|スティックラスク20本入 ショコラ
華やかな見た目が映える、CAFE OHZANの「スティックラスク」。さまざまな味のチョコレートやナッツ、ドライフルーツなどでデコレーションされたラスクは、まるでスイーツの宝石箱のようです。
20本すべて違う種類が入っているので、どれを食べるか選んでいる時間も楽しいですよ♪
3、DALLOYAU|マカロンラスク(30枚入)
ポップなカラーが目を引く、DALLOYAUの「マカロンラスク」。サクサク食感とアーモンドの風味豊かな味わいが特長のお菓子です。
見た目や味だけでなく、30枚で3,240円というコスパの良さも魅力。大人数の職場への退職の挨拶にもおすすめです。
個包装で配りやすい|退職時におすすめのお菓子3選
次に、個包装で配りやすいお菓子をご紹介します。
一人ひとりに直接挨拶をする際や、休憩室にお礼の品を置いておく場合、個包装のものだと便利。見た目もオシャレでかわいい商品をご紹介するので、ぜひチェックしてみてください♪
1、GODIVA|ラングドシャクッキーアソートメント (52枚入)
52枚とたっぷり入っているのが嬉しい、GODIVAの「ラングドシャクッキーアソートメント」。ラングドシャクッキーでチョコレートを挟んだ「ラングドシャクッキー」と、ジャンドゥーヤチョコレートと刻んだヘーゼルナッツを織り込んだ「サブレノア」の詰め合わせセットです。
ラングドシャクッキーは、「ミルクチョコレート」と「ダークチョコレート」の2種類。どちらもチョコレートの味わいを楽しみつつ、サクッと食べられるのが特長です。
サブレノアは、ヘーゼルナッツの食感がアクセント。クッキーのサクサク感とヘーゼルナッツのカリッとした食感がたまりません♡
2、BUTTER BUTLER|バターフィナンシェ16個入
外カリッ、中しっとりの最高食感がたまらない、BUTTER BUTLERの「バターフィナンシェ」。ヨーロッパ産発酵バターとフランス産ゲランドの塩を使用した、風味豊かな味わいが特長のスイーツです。
仕上げにメープルシロップを染み込ませているのが、しっとり食感の秘密。たっぷりバターとメープルシロップの組み合わせは、口に入れた瞬間に幸せになります♡
3、Fika|クッキーアソート
バターたっぷりの生地にジャムを詰めて焼き上げた、Fikaの「ハッロングロットル」の詰め合わせセット。「ストロベリー」「アプリコット」「リンゴンベリー」の3種類がセットになっており、春らしい華やさも楽しめます。
卵を使用していないので、アレルギーの方でも安心して食べられますよ!
大容量でコスパも抜群|退職時におすすめのお菓子3選
最後に、大容量でコスパも抜群のお菓子をご紹介します。
退職時のお礼の品を渡す人数が多くて何を用意するか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください♪
1、銀座あけぼの|二十四節花 36入箱
8種類のおかきが詰め合わせになった、銀座あけぼのの「二十四節花」。36枚とたっぷり入って、1,404円の高コスパお菓子です。
規模の大きい会社では、退職時のお礼を渡す相手が大人数になることも…。そんなときは、なるべくたくさん入っていて手頃な価格で購入できるお菓子を選ぶのがおすすめです。
また、甘いものが苦手な方や、年配の方が多い職場にもおすすめ。二十四節気に咲く花が描かれた小袋に入っていて、オシャレ映えも間違いなしですよ♪
2、YOKU MOKU|【48本入り】シガール
バターをたっぷり使用していて、深いコクと豊かな風味を楽しめる、YOKU MOKUの「シガール」。コクと風味がたっぷりな味わいとは裏腹に、軽い食感でサクサク食べられるのが特長です。
48本の大容量セットも販売されているので、大人数の職場へ退職の挨拶をする際にもぴったりですよ◎
3、モンロワール|Leaf memory Gift Box
葉っぱの形をしたチョコレートがたっぷり入った、モンロワールの「Leaf memory Gift Box」。ボックスのサイズが6種類あるので、職場の規模や渡す人数に合わせて選べるのが魅力です。
入り数 | 価格 | 商品コード |
15個入り | ¥1,080 | 1LR317 |
27個入り | ¥1,620 | 1LR315 |
36個入り | ¥2,160 | 1LR314 |
60個入り | ¥3,240 | 1LR313 |
80個入り | ¥4,320 | 1LR312 |
100個入り | ¥5,400 | 1LR311 |
80個や100個など、大容量のボックスもあるのが嬉しいポイント。大規模の会社を退職する際も安心ですね。
また、渡す人数が少ない場合は、3種類のチョコレートを組み合わせて1人ずつのセットを作るのもおすすめです。
退職時はオシャレで気の利いたお菓子を贈ろう♡
退職時は、手土産を持って心を込めて挨拶したいもの。職場の規模や人数によって予算や渡すものが変わってくるので、記事を参考にしながらぴったりの贈り物を選んでくださいね♪