無印良品のおすすめ防災グッズ17選|もしものときに役立つ便利アイテムをご紹介

無印良品のおすすめ防災グッズ17選|もしものときに役立つ便利アイテムをご紹介
KANON
防災グッズが気になる!でも、何を備えておけば良いかわからない…。普段から無印良品を利用しているけど、防災グッズってあるのかな?
KARIN
もしものときのために、防災グッズを準備しておくと安心だよ。今回は、無印良品で買えるおすすめの防災グッズをご紹介するね♪

いつ起こるか分からない災害に備えて、生活に必要なものを揃えておく「防災グッズ」。この記事では、無印良品で手軽に買える防災グッズをご紹介します。また、防災グッズの選び方のポイントもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
記事に掲載している情報は2024年1月26日時点の情報です。

▼無印良品の人気おすすめ商品を知りたい方はこちら
無印良品のおすすめ人気アイテム31選!食品から家具まで一挙紹介

もしものときに役立つ、防災グッズの選び方

まずは、防災グッズの選び方について解説します。防災グッズを選ぶとき、必ずチェックしたいポイントは3つ。

  1. 緊急ときの避難用に必要な防災グッズを備える
  2. 自分が住んでいる地域の危険性に合わせて選ぶ
  3. 使用期限や賞味期限の長いものを選ぶ

以下で、詳しく解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

1、緊急時の避難用に必要な防災グッズを備える

もしものときに役立つ、防災グッズの選び方

防災グッズは、緊急時の避難用に最低限必要になるものを備えておきましょう。

必要のないものがたくさん入っていても、荷物がかさばったり、かえって邪魔になったりする可能性があります。そのため、優先度を考えた上で、「本当に必要なもの」を揃えておくのがポイント。

飲料水・食料品は、特に準備しておきたいグッズの一つです。飲料水は、一人当たり500mlのペットボトル2本くらいが目安。また、食料は調理不要で簡単に食べられるものを選ぶことが大切です。

また、マスク・アルコール・ウエットシートなど、感染対策用品や衛生用品も揃えておくと安心ですよ。

緊急時に必要なもの・不必要なものを取捨選択することで、いざという時に困らない!

2、自分が住んでいる地域の危険性に合わせて選ぶ

2、自分が住んでいる地域の危険性に合わせて選ぶ

自分の住んでいる地域で起こりうる災害に合わせて、防災グッズを選ぶことも大切です。

例えば、海や川に住んでいる場合は「津波」や「洪水」、山の近くであれば「土砂災害」の危険性があります。危険地域から一刻も早く離れるため、持出バッグの軽さを重視したり、防水のバッグを選ぶのがおすすめ。

また、都心に住んでいる場合は、停電・断水などが発生して生活が困難になるケースや、避難所にすぐ入れないケースが考えられます。インフラが復旧するまで、家の中で数日間過ごせる程度の非常食や簡易トイレなどの防災グッズが必要です。

自分が住んでいる場所の環境に合わせて、防災グッズを選ぶ必要があるよ。

3、使用期限や賞味期限の長いものを選ぶ

備蓄用の水や食料品の賞味期間は、定期的にチェックする必要があります。期限を確認するのが手間に感じる場合は、使用期限や賞味期限の長いものを選ぶのがおすすめです。

近年は、火や水を使わずにそのまま美味しく食べられる、「缶詰」や「レトルト食品」が充実しています。豊富な種類の中から、自分の好みに合う非常食をストックしておくと安心ですよ。

予測できない災害に備えて、使用期限や賞味期限の長い防災グッズを選ぶと安心だね!

これがあれば安心!無印良品の防災セット

災害時に役に立つアイテムがまとめて入った、防災セットをご紹介します。目的ごとに必要なものがセットになっているので「1から全部準備するのは大変」、という方にぴったりですよ!

いつものもしも持ち出しセット

いつものもしも持ち出しセット

撥水サコッシュがセットに含まれている「いつものもしも持ち出しセット」。こちらは、避難する際に必要なアイテムが揃えられた、コンパクトな防災セットです。

いつものもしも持ち出しセットの内容
  • 不織布マスク
  • 携帯用救急絆
  • 除菌シート
  • EVAケース・ファスナー付
  • コンパクトヘッドライト
  • 耳栓・ケース付
  • 大判ボディシート
  • 撥水サコッシュ
  • エマージェンシーシート
  • いつものもしもハンカチ
  • いつももしもメモ

「いつものもしも持ち出しセット」は、ボディシートやヘッドライトなどの防災グッズを、サコッシュに入れて携帯できるのが特長です。

冷気や風、雨などから体温の低下を防げるエマージェンシーシートも完備されているよ!

無印良品の公式サイトを見る

いつものもしも備えるセット

いつものもしも備えるセット

持ち出しセットに加えてキャンドルや携帯トイレ3日分などが入っており、さらに充実した内容の「いつものもしも備えるセット」。こちらは、蓋付きファイルボックスにまとめて収納できるのが特長です。

いつものもしも備えるセットの内容
  • 不織布マスク
  • 携帯用救急絆
  • 除菌シート
  • EVAケース・ファスナー付
  • コンパクトヘッドライト
  • 耳栓・ケース付
  • 大判ボディシート
  • 撥水サコッシュ
  • エマージェンシーシート
  • 袖口が長い軍手
  • 携帯トイレ(3日分)
  • 巻いて結べる長タオル・極薄手
  • キャンドルミニ
  • いつものもしもハンカチ
  • いつものもしもメモ

「いつものもしも備えるセット」は、蓋付きのファイルボックス型になっているので、棚や机の中に収納しやすいのが魅力です。

単品で必要なアイテムを追加して、自分仕様の防災セットを作るのもおすすめ♪

無印良品の公式サイトを見る

無印良品のおすすめ防災グッズ|食料品

無印良品の食料品の中から、普段使いだけでなく、防災グッズとしても活用できるアイテムをご紹介します。普段から食べ慣れている味だからこそ、安心感もあるのでおすすめですよ。

備蓄ごはん 白米

備蓄ごはん 白米

炊きたてのごはんを急速乾燥させた「アルファ米」を使った備蓄ごはんです。賞味期限は未開封の状態で最長4年なので、長く保存できるのも嬉しいポイント。

備蓄ごはんの作り方は、熱湯や水を入れたら付属のスプーンでかき混ぜるだけ。熱湯で作ると15分、水で作ると60分で完成します。

まるで炊き立てのようなお米が、簡単に作れるのが嬉しい!

素材を生かしたカレーバターチキン

素材を生かしたカレー バターチキン

無印良品のレトルトカレーの看板商品である「素材を生かしたカレー バターチキン」。大きめにカットされた鶏肉が入っているので、満足感もたっぷりですよ◎

こちらのレトルト食品は、日常生活で必要になったら食べて、ストックがなくなったら買い足ししていく、「ローリングストック」という備蓄方法がおすすめです。

冷めてもおいしく食べられる人気商品!飽きのこない、まろやかな味わいが楽しめるよ♪

1/3日分の野菜を使った かぼちゃスープ

1/3日分の野菜を使った かぼちゃスープ

こちらは、生クリームを加えて濃厚に仕上げた「かぼちゃのスープ」です。

玉ねぎ・赤いんげん豆など5種の具材が入っていて、野菜がたっぷりと使われています。災害時に不足しがちな野菜を摂れるのが嬉しいですね♪

賞味期限は、未開封の状態で最長2年。スープの種類も豊富だから、いろんな味をストックしておくのもおすすめ。

商品情報を無印良品公式サイトで見る

備蓄おやつ チョコようかん

備蓄おやつ チョコようかん

「備蓄おやつ チョコようかん」の賞味期限は、未開封の状態で最長4年6か月。

長期保存ができる備蓄食料でありながら、「チョコレートが濃厚でおいしい!」、と話題のおやつです。また、1本で197kcalと、エネルギーが手軽に摂れるのも魅力。

災害で大変なとき、甘い物があると少しほっとするよ。

無印良品のおすすめ防災グッズ|調理用品

ここでは、防災グッズとして揃えておきたい調理用品をご紹介します。ライフラインの供給が止まっても料理ができるように、しっかりと準備しておくと安心ですよ。

湯せん調理ができるポリエチレン袋

湯せん調理ができるポリエチレン袋

こちらは、湯煎調理ができる「ポリエチレン袋」です。袋の中で食材を味付けしたら、そのまま湯煎調理をできるのが特長。

また、1枚ずつ取り出しやすいロールタイプになっていて、コンパクトに収納できるのも魅力です。

袋をお湯に入れて湯煎すれば、簡単に温かい料理ができて便利だよ♪

ステンレスアルミ全面三層鋼両手鍋

ステンレスアルミ全面三層鋼両手鍋

アルミをステンレスで挟み込んだ三層鋼を使用した「両手鍋」です。サビに強い金属素材で、蓄熱性・耐久性に優れているので使い勝手も抜群。

カセットコンロと合わせて揃えておくと、非常時にとても重宝しますよ!

もしものときも、いつもの味が食べられると安心感があるよね。

カセットこんろ・ミニ

カセットこんろ・ミニ

コンパクトなミニサイズの「カセットこんろ」です。

ガスや電気が止まってもお湯が沸かせるので、災害時にとても役立つアイテム。カップラーメンやスープなどの温かいものを調理できたり、タオルを温めて体を拭いたりできます。

コンパクトで収納にも場所を取らないのが助かる!

無印良品のおすすめ防災グッズ|食器・カトラリー

ここでは、もしものときにあると便利な食器・カトラリーをご紹介します。災害時に少しでも不自由なく食事ができるように、必要なものを備えておくのがおすすめです。

バガスと竹パルプ プレート 大

バガスと竹パルプ プレート 大

ご紹介するのは、無印良品らしいナチュラルカラーの「紙製プレート」。立体的な形状で張りがあり、持ちやすいのが特長です。

また、食事を乗せるのにちょうどいいサイズ感も嬉しいポイント♩カレー、パスタ、汁物など、幅広い料理に使えるので、使い勝手も抜群ですよ。

小サイズのプレートもあるから、セットで持っておくのもおすすめ!

バガスと竹パルプ カップ

バガスと竹パルプ カップ

飲み物やスープはもちろん、非常食を取り分けるときにも役立つ「紙カップ」です。普段使いもできるので、日常的に使いながら災害時にも役立つのが嬉しいですね。

「ペットボトルはあるけど、紙コップは準備していなかった!」、など、いざというときに焦らないように用意しておくと安心です。

家族の人数に合わせて1週間分ほど準備しておくのがおすすめ!

竹スプーン

竹スプーン

使い捨てタイプの「竹スプーン」があると、手が十分に洗えない状況でも衛生的に食べられるメリットがあります。

防災セットに入っていない場合、プラスして持っておくのがおすすめ。常備しておくと、お弁当やアウトドアなどにも活用できますよ。

無印良品らしいデザインのかわいいカトラリーを常備しておこう♪

竹フォーク

竹フォーク

繊維質でしなりがあり、折れにくいのが特長の「竹のフォーク」。

フォークは、食べ物を切り分けるときにも役立つカトラリーです。スプーンと合わせて、セットで持っておくのがおすすめですよ。

使い捨てのカトラリーは、水が使えないときにも重宝するよ。

無印良品のおすすめ防災グッズ|衛星用品

ここでは、無印良品の衛生用品をご紹介します。災害時、特に衛生面は問題になりやすいので、準備しておくことが大切です。

歯みがきシート

歯みがきシート

水を使わずに歯をみがける、「歯磨きシート」。シートタイプの歯磨きで、使用後に水ですすぐ必要がないので、いつでもどこでも使える優秀なアイテムです。

災害に疎かになりがちな口腔ケアができるのが嬉しいですね。

シートを指に巻きつけて、歯や口内の汚れを拭き取るだけだから、お子さんにも使える♪

非常用トイレセット(いつものもしも)

非常用トイレセット(いつものもしも)

家庭の便座にセットして使う、「非常用トイレセット」。「高分子吸収ポリマー」が、排泄物の水分を素早く吸い取って固めてくれます。

吸水シートは15枚、汚物袋は5枚入っています。トイレが使えないときに備えて、優先的に用意しておきたい防災グッズです。

無印良品らしく、落ち着いた印象のパッケージが特長。場所をとらないのも嬉しいポイントです!

無印良品のおすすめ防災グッズ|生活用品

ここでは、災害時のあらゆるシーンで役立つ生活用品をご紹介します。定番の防災セットにプラスして持っておくのがおすすめですよ。

LED持ち運びできるあかり

LED持ち運びできるあかり

持ち手がハンガー形状になった「LED持ち運びできるあかり」。さまざまな場所に引っ掛けられるだけでなく、コンパクトで持ち運びしやすいのが特長です。また、どんなインテリアにも馴染む、シンプルなデザインも魅力。

充電中に停電が起きた場合には、照明が自動で点灯します。そのため、災害時の非常灯としても活躍してくれますよ。

明るさはHighとLowの2段階に調節ができるよ。非常時のときは、Highモードでで広範囲をやさしく照らしてくれる♪

手回し充電ラジオ

手回し充電ラジオ

こちらは、携帯電話の充電が可能な「充電式ラジオ」です。電源が使用できない場合でも、手回し式のハンドルを使って充電できるのが特長。

また、防災ラジオは、インターネットがなくても情報が得られるのが強みです。スマホやテレビが使えないときにも、避難に必要な情報を集められますよ。

万が一のときには、モバイルバッテリーとしても使えるよ!

無印良品の防災グッズで、もしものときに備えよう!

無印良品のおすすめ防災グッズをご紹介しました。災害時に少しでもストレスを軽減して生活するために、防災グッズの有用性が注目されています。

まずは、無印良品の身近な店舗で、もしものときに役立つ便利アイテムをチェックしてみてくださいね♪

▼セール情報を知りたい方はこちら
無印良品週間はいつ?告知は何日前?買うべきおすすめ商品も一緒に紹介♡